3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

盆栽 ミニ盆栽
129:トーマツ 11/25 18:2
>>128
盗松ww
不審者トーマツww

ツボりました(*^▽^)/‼
シャレがうますぎです!
そんけーに値します(^^ゞ
そしてご忠告ありがとうございます(^^ゞww。
130:トーマツ 11/26 17:42
ブログ「トーマツ ミニ盆栽日記」に掲載してないけど、トーマツは室内でサボテンと多肉植物をいくつか育てている。
1番日のあたる窓辺に置いているが、5月ダ○ソーで買ったミニサボテンの鉢に、カビが生えているのを先日発見❗サボテン多肉植物用の土と 略1
131:トーマツ 11/27 11:29
以前から気になっていた久留米ツツジを買ってしまった。元値498円が200円。今植え替えてもしょうがないので、黒ポットのまま雪のかからないところに置いて冬越し。ツツジ盆栽って見かけないけど、来春挑戦するつもり。
132:トーマツ 11/28 16:4
お正月飾り用?
コケ玉盆栽の商品が並び始めている。この商品を管理、維持していくホムセンもたいへんそう(^^;。
133:宝くじマットー 11/28 23:16
コケ玉とはなんぞや?
ワテは日本酒が好きなんじゃが、杉玉は部類に入らんかのおう?
134:トーマツ 11/29 16:1
杉玉、風情があっていいですね(*^^*)。
コケ玉もいいんだけど、近くにコバエが飛んでいたりするので、お食事の席にはあまり置きたくないかも(^^;。
135:松もっこり 11/30 15:27
玉っこ繋がりだと、昔北海道土産で毬藻を買ったことがある
水の交換だけで何年も癒してくれた。
136:トーマツ 11/30 16:30
マリモって北海道でしか手に入らない貴重なものだと思ってましたけど、半年ぐらい前に大手ホムセンで200〜300円ぐらいで売ってて、ナンダカナ〜(--;)って思いました。
137:トーマツ 11/30 16:48
でも、「水の交換だけで何年も癒される」と聞くと、今更ながら欲しくなってきますね(^^)。
138:トーマツ 11/30 20:32
<<112
ホムセンで売ってる200円程度の黒松苗も、それなりの鉢に移し替えてあげたら、立派なミニ盆栽になるのに、その鉢が県内ではほとんどないのが残念(>.<)。需要あると思うんですけどねぇ(--;)。
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]