3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
盆栽 ミニ盆栽
63:トーマツ 10/31 21:6 piEvWIh6 >>62 杉作 A太郎様
ご丁寧にありがとうございます‼
そもそもここは交換日記じゃないのに、お忙しいのに、毎日毎日相手をしてくださって感謝感謝ですm(._.)m。
寂しいけど、大丈夫です‼
誰かが訪問してくださることを若干期待しながら、この後もつぶやいでいきますf(^_^;
64:トーマツ 11/1 12:27 /1xf0h6E 先日、よこての菊まつりに行ってきた。いっけなや〜〜〜(*^^*)
菊の見方はよく分からないけど、金色、銀色、赤色の色紙が貼られていると、観て回っているうちに「なるほど‼」と良さに気付けるようになってくる。アラエイ(80?)の母とじっくり1時間は鑑賞した。
中でも興味深かったのが「文人」。
「文人」とは本来、アカマツ等の盆栽樹形として使われる専門用語だが、樹木でも山野草でもない菊に添え木を施したり、菊を石作りに仕立てたりして、見事に盆栽としての作品を作り上げていた。これも相当なテクニックを要するもの。
まだ行ってない方にはよこての菊まつりを是非お勧めしたい。
65:トーマツ 11/1 20:35 /1xf0h6E そうそう、よこての菊まつりは、11月5日(火)17:00までです。トーマツは関係者じゃないけど、是非(^^)。第51回のまつりです。伝統は守りたい‼
66:トーマツ 11/2 15:22 m8XaPoIA この連休中、庭木の雪囲いをする家が多いようです。もう済んでいるお宅もあるようですね。
盆栽の冬支度はいつがいいのかな?
67:トーマツ 11/3 11:21 Bht7FZtA 今日もホームセンターの行った。毎日いろんなホームセンターに行ってるけど、外の園芸コーナーがどんどん縮小されている。植物園では盆栽類をもうムロ(ビニールハウス)に移しかえたようだ。
あぁ、また冬が来るんだなあ(^^;
68:トーマツ 11/4 22:59 kkDPJFXM お正月が近づいてきている⁉
ホームセンターに松盆栽が並ぶようになってきた。
69:トーマツ 11/5 14:25 jCS5WmFs 今日もホームセンターに行ったら、チゴ笹と南天のミニポットが売ってあった。その隣に黒松のと万両の苗。完全にこりゃお正月飾り。
70:トーマツ 11/6 11:43 oh6WX.LY 最新の月刊「盆栽世界」には、県内の盆栽展情報は掲載されていませんでした。残念(>_<)。
71:トーマツ 11/6 17:25 oh6WX.LY 今日もホームセンターに行ったら、今度は梅盆栽が並んでいたwww
もういくつ寝るとお正月⁉
72:トーマツ 11/7 15:50 T/l0RXw. ふと思った『愛しき(オ)ジサマだぢ』あるある。(トーマツ個人の感想です。)
【ホームセンターや盆栽展にいる(オ)ジサマ】
・ダーク色のジャンバーを着ている。
・「シャップ(シャッポ)」をかぶっている。
・↑だからジャンバーに「アマシコ」は付いていない。
・ツレとは歩かない。
・商品や作品を見て、1人でつい「フン」とか「ゥォアラー」とか「ホッホー」とか言って感情を表現してしまう。
・近くにいる似た人とすぐ仲よくなる。
・ああ見えてフットワークがいい。
・何故か小柄な方が多い。
・当然お顔は小麦色。
こういう方々とお近づきになりたいけど、勇気が出ない。話しかけてもらえるとスゴく嬉しい。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]