3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
「バイク」@q
388:秋田の名無 6/30 16:12 ArY/X4UsO 話の流れ豚切りすいません 約一年近く放置したバイクを復活させるにあたって、まず何をすればいいのでしょうか… 自分で出来る範囲で頑張りたいのですが、初心者なのでサビ取りと洗車、エアフィルター掃除くらいしか思いつきません。 現状としては、屋外にカバーのみで放置。エンジンはかからず、ガソリンも一年前に満タンにしただけでコックもオンのままでした。バッテリーも付けっ放しで、チェーンはサビだらけです。 おとなしくバイク屋さんに持って行った方がいいですかね?ものすごい金額とられそう…
389:秋田の名無 6/30 16:51 Dl.Lv83AO >>388 何に乗られてるんですか?(´ω`) 一年前は普通に走行出来ましたか?(・∀・)
390:秋田の名無 6/30 17:5 AzG.9qU.0 >>388 知識も技術もイマイチ自信が無いのであれば、素直にバイク屋に頼んだ方がいいのかな… その状況での放置期間が一年ぐらいなら、キャブ清掃とプラグ・バッテリー・オイル・ガソリンの交換でとりあえずエンジンはかかるような気もするけどね。 俺の友達は腐ったGPZ400Fのバイク屋任せ復活工事で、走行にかかわる「最低限」の修理で17万かかった。 でもまあ小汚い外観でもバリバリ走ってるし、高いか安いかは主観の問題になるだろうね。
391:秋田の名無 6/30 20:54 4I5lz2dcO >>384スケベ心と下心は男の標準装備となってますので。それが無いヤツは男じゃねぇべ。
392:秋田の名無 6/30 21:6 FFphqwuk0 >>391 よし、俺も今度から質問する時は「♀です」って書くお( ^ω^)
393:秋田の名無 6/30 21:33 TxeGbFXsO 私は国産アメリカン乗りなんですがチョッパー詳しい人いますか?
394:秋田の名無 6/30 23:11 ArY/X4UsO >>388です レス下さった方ありがとうございます! 一年前までは普通に乗ってました!車種はスズキの某シングルで年式は02年です。 とりあえずメンテナンスの本を見ながらキャブ洗浄からやってみようかな…初めてなんでビビってます。貧乏なんで17万かかるとか言われたらまじキツいっす。 自分も早く走りに行きたいです。ありがとうございました!
395:秋田の名無 6/30 23:53 NqAETZB2O >>392 ナイスアイデアw
396:秋田の名無 7/1 0:45 fH1I9IwI0 >>394 シングルだったらまだ楽だな。勉強ついでに頑張ってみようぜw ただ、キャブ開けたら年の為にパッキン・ガスケット類も交換した方が良いと思うよ。
397:秋田の名無 7/1 15:42 JGylAQI2O ぁたしおにゃのこなんだけどこれから免許取ろうと思ぃます。 250でかわぃぃバイク教ぇてくださぃ(o・ω・o)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]