3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
「バイク」@q
46: 5/12 18:20 IIsAz90MO >>43 「やっぱ直管だめですか?」って質問がすでに問題かと… まずはそこからです\(^o^)/
47: 5/12 20:30 ANLc.7I2O 直管はダメですか?って質問は、ノーヘルはダメですか?って質問するのと同じレベルですよ〜。直管だと、排圧低すぎてゼロ発進時にモタつくから最悪コケますよ。(素敵な“俺のGoGo!!マシン壱号”で立ちゴケなんて一番ダサいですしね)
48: 5/12 20:43 1aV2JTFAO 直菅だからってそんなもたつかね〜べ! どんだけバランス感覚ないの 笑
49: 5/12 21:44 ANLc.7I2O GW中見た直管クン やや緩やかな登り坂の信号待ち→青信号で発進→ぶッ…ぶぶぶべぼッ(止まりそうになる。右足着く)……ぼッ…(左足着く、右足上げる)ぼッぼッぼべ…ぼぼぼボボボボボボ〜(バランスを取りながらやっと普通に進む) コケそうになってました。
50: 5/12 22:2 LH7IflIwO は? って感じなんだけど。 トルクが薄くなるんだかなんだか知らねーけど立ちゴケしそうになるかならないかはライダーのスキルの問題であって直管だから云々の問題ではない。 発進で立ちゴケしそうになるっつーバカはクラッチの遊びが少な過ぎてクラッチ遠いのか、ステップに足乗せるの早すぎるんだろw それとも49は発進前からステップに両足乗せて、バランス取りながらクラッチ繋いで発進してくのがデフォなんだろか?w 競輪選手かなんかなの?w
51: 5/12 22:53 ANLc.7I2O >>50言葉足らずで説明不足気味なレス>>49でしたので申し訳ございませんでした。ただ、メチャクチャ発進に手こずっててエンジンも止まりそうになるわ、本当にコケそうになるわでねぇ。 単に中途半端珍仕様直管くんのヘタくそ加減を勘違いしてたかも?ですね。 でも、直管は近隣住人(近隣のバイク乗りにも)迷惑なんでヤメましょうよ。
52: 5/12 23:13 FXJW6ZAMO しかしトライクや三輪、四輪バギーとか体が剥き身になっている乗り物はヘルメットの着用を義務づけするべきじゃないのか?
53: 5/12 23:35 1aV2JTFAO 直菅いいとは言わないが、他人にやめろって言われる筋合いもないと思うが… 人其々で別に好きで乗ってんだからいいんじゃない?
54: 5/12 23:51 C0/dADVcO ↑ お前みたいのがいるから困る。だから、うるせーっつーの。爆音にしてる奴って無駄に空ブカシ。近所迷惑だし違法です。 直菅× 直管○
55: 5/12 23:57 p3uRDIkgO 直管かまわないけど人のいない迷惑のかからない場所で乗ればいい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]