3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下「バイク」@q
501:秋田の名無 7/29 11:23
カッパを飼おうか悩む
502:秋田の名無 7/29 12:8
>>501
どこに売ってんだ
503:秋田の名無 7/29 13:6
カッパは持ってた方良いよ!
504:秋田の名無 7/29 22:21
カッパはバイク用でないとバタついたりして凄く疲れるから注意してね。
ついでにレイングローブとブーツカバーも揃えれば、もう雨など怖くない!
505:秋田の名無 7/30 21:22
質問。
スズキのGOOSEについて詳しいというか、わかる世代の方おりますか?
506:秋田の名無 7/30 22:35
質問。
レザージャケットのリペア、リメイクをやってる店、知ってる方いますか?東北地方で知りたいです。
自分では見つけられませんでした。お願いします。
507:秋田の名無 7/31 0:56
>>505
グースはスズキらしい変態バイクです。
30馬力くらいあるカリカリなSOHCシングル350ccエンジンにちょっと豪華に見える倒立フォークを装備しただけの実はショボい足周りのバイク。
乗り味は鼓動感はいくらかあるけど足は踏ん張りが足りない感じでフロント倒立の剛性にボディが負けてるのかコーナリングは若干アンダー気味な感じ。
思ったより曲がらない。
フロントがシングルdiskだから効き弱め。深く握って行くとある一定からガンって効く(マスターの関係かも)
重心が結構上で腰高な感触だけど軽いからリヤタイヤのトラクションやグリップ感は割と感じ易い。
バンディットと同じでバンク角や限界は低い。
ヨシムラから色んなキットも出てるから速くもなるし、イジりやすいから楽しいし、何よりカッコいい。
普通のバイクには無い楽しさがいっぱいある変態バイク。
508:秋田の名無 7/31 12:45
>>507さん有難うございます。詳しいですね。勉強になります。やはり変態バイクですか(笑)自分は単発しか乗らない人なので気になってました。以前クラブマンやSRにも乗っていましたが、これらと比較してどんな感じでしょうか?また、250と350の違いは外装やフレームは全く同じでエンジンのみですか?最近の新車で買えるバイクにいまいち惹かれるものが無くて…御教授お願いします。
509:秋田の名無 7/31 18:45
>>508
その2台と比較するとグースはかなりスポーティに仕上がってます。
カッコいいし速いし軽いし曲がります。
自分があまり曲がらないって言ったのは、戦闘的な見た目でメチャクチャ期待したら案外曲がらない感じがしたって意味で、ヨーロピアンなシングルバイクと比較するならグースは異次元のバイクですw
250と350の違いは
エンジン、点火系、キャブ、フロントが倒立(350)と正立(250)なのとあとは350はフレームが補強されてたような気もする。
250はグースらしさが全く無いし似て非なる物だから350以外は買わない方が無難かと。
510:秋田の名無 7/31 19:1
グース350買っちゃえ!
これであなたも変態鈴菌乗りです。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]