3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
「バイク」@q
548:秋田の名無 8/9 23:28 2BARR6NYO バイク(400)の名義変更はどこでどのように、必要書類と費用を教えて欲しいのですが。。
549:秋田の名無 8/10 7:13 ycB9ENwk0 >>548 売る側が用意する書類 ・自動車検査証(車検証) ・ナンバープレート(ナンバーの管轄が変わる場合) ・委任状(旧所有者の印鑑を押したもの) ・譲渡証明書(旧所有者の印鑑を押したもの) ・自動車税納税証明書 ・自賠責保険証明書 ・印鑑(認印OK) 買う側が用意する書類 ・申請書(OCRシート第2号様式又は専用3号様式) ・手数料納付書(名義変更の場合は無料) ・印鑑(新所有者と新使用者のもの) ・住民票(発行後3ヶ月以内のもの) ・軽自動車税申告書(税金はかかりませんが、申告はする) 費用は1000円以下 更に詳細は秋田陸運支局に聞くべし。
550:秋田の名無 8/10 7:39 THLReFjIO >>549 ありがとうございます!書類多いですね。バイク屋で5千円くらいとるのは手間賃って事ですね。頑張って自分でやってみます!
551:秋田の名無 8/10 19:12 4//iGguYO >>547サンクス 今の所、連日超快晴ばかりだよ! 現在、道北のクッチャロ湖でキャンプ中。 霧がヤバいかも。
552:秋田の名無 8/10 23:17 .eSwm7lYO スズキのイナズマ1200に乗ったことある方いらしたらどんな感じのバイクなのか教えてもらえませんか?
553:秋田の名無 8/11 20:56 ydt3QaNAO >>552 どうも〜イナズマ400乗りです。1200は新車登録台数が恐ろしく少なく、秋田県内はおろかアキリン利用者にいるのかなぁ?2ちゃんのイナズマスレを覗けば1200の乗り味なんか分かるかもよ!油冷エンジンは熱いけど面白いよ〜♪決して速くはないけど、人とかぶらないし俺は満足してら。1200なんかトルクもあるだろうし排気量の割りに小柄だから取り回しや足つきも楽にできるみたいよ。 ただし中古のタマ数も少ないらしいので、妥協も必要かと…。フレームが輸出用の750と同じサイズなので、自分の400は同じ排気量の中では大きく見える。逆に1200は排気量の割りに小柄に見える。 タンクからシートカウルに流れる丸みを帯びたラインは美しいわ。 答えになってないけど、スズキの油冷を味わえば後悔しないと思お。
554:秋田の名無 8/12 7:26 qMyk2xuIO >>553 詳しいご説明ありがとうございます♪ たしかに1200にしては小柄で運転しやすそうですね。 はじめはスタイリングがカッコイいなーと思って興味を持ったんですが、油冷というエンジンにも惹かれましたね。 時間かけてじっくり探してみようと思います。
555:秋田の名無 8/15 18:51 p.J6IPhUO みんなツーリング楽しんでっか〜♪ 今夜は下北半島でキャンプだぜ!お土産屋で買ったホタテを利用してツマミを2品こしゃで晩酌してら。 ファミリーが多くて賑やか過ぎる…(-_-;)
556:秋田の名無 8/16 10:1 kQ7gjQgg0 北海道から帰ってきたよ。しばらく魂抜けてそう…orz 能代付近で挨拶くれた黒のZRX?の方、ありがとう。 ちょっと北海道気分に戻れたw
557:秋田の名無 8/16 10:18 kQ7gjQgg0 そうそう、9時頃に大潟村付近を北上中の荷物満載チャリダーがいたから、見かけたら挨拶して激励してやってくれw うれしそうに手を振り返してくるぞ。
558:秋田の名無 8/16 19:38 uSJ4mnOUO 親子でタンデムツーリング、実に良い事だけれども、子供の装備が、素手・タンクトップ・ジェットヘルメットってどうなのお父さん?なんかあった時はどうなるか、わかるでしょ?そうでなくても、紫外線で火傷みたいになるってのに…
559:秋田の名無 8/18 14:9 GdvJXJlkO 秋田に帰省したら鳥海山に行ってみようと思うんですが、秋田市から7号線南下すれば見えて来ますか?
560:秋田の名無 8/18 15:47 rPmxVPiwO 見えてきます。
561:秋田の名無 8/18 23:44 7AE48JaQO >>559天気が良ければ、本荘の近鉄物流付近で裾野まできっちり見られますよ。
562:秋田の名無 8/19 7:20 mTkY3JusO >>560-561 ありがとうございます。
563:秋田の名無 8/21 19:53 /eXdq1O.O 由利本荘市の由利原に走りに行ってるライダーいますか
564:秋田の名無 8/22 2:4 brK1pU.oO >>563 分かりづらい質問だな… 由利原に攻めに行ってる人がいないか?って事かい? ツーリングにたまに行くけど、楽しいよな。
565:秋田の名無 8/24 9:34 qQZZs9UYO 昨日仙台から秋田に規制したんだが、108号で爆音マフラーアメリカンの二人組が前を走ってた。 半ヘルでちょーガニ股なんだけど直前やたら飛ばしてカーブは超ゆっくり(笑) そういう雰囲気出してんなら速く走りなよって思った。
566:秋田の名無 8/24 10:30 G6TNt6gkO ∠〆〜、_ワ 《*)ゞ=0/*)
567:秋田の名無 8/24 10:47 ATugKGLsO アメリカンはそんなもんでしょw 傾ければ擦るから直線番長。 変に攻められる方が怖い …さて、センタースタンドでもはずそうかな
568:秋田の名無 8/24 12:25 TVoIrZyY0 アメリカン=アメリカの広大な平原の一直線の道路を走るモン(…というイメージ) 初めからきついカーブなんて考えて作ってないんだろうw
569:秋田の名無 8/24 13:13 MJxxHgwEO は〜?わかってね〜な!!多分、チミ達より速い人いっぱい居るよ!
570:秋田の名無 8/24 14:30 7yLOk8zw0 コーナリングの速えアメリカン、想像すっとすげー笑える!! アメリカンなんざダサくて乗れねー。アメリカンて・・・。 たかが単車に大げさなカッコ、乗車姿勢、あー恥ずかしい!!
571:秋田の名無 8/24 14:53 qQZZs9UYO つかコーナー苦手なら108号走るなって話だ。
572:秋田の名無 8/24 15:12 TVoIrZyY0 元々うまい人が乗ってたら速いかもね。 それでも限界はあるだろうけど。
573:秋田の名無 8/24 15:47 MJxxHgwEO >>570に質問!アメリカンって何ですか?そして逆にカッコイイバイクって何ですか?
574:秋田の名無 8/24 16:13 7yLOk8zw0 アメリカン→カッコだけのダセえ、見てて恥ずかしい直線お子ちゃまバイク(特に国産なのにアメリカン) かっこいいバイク→それ以外のバイクすべて
575:秋田の名無 8/24 16:22 MJxxHgwEO >>574何か良く意味がわかりません。ダセーとかじゃ無くて具体的に教えて下さい!
576:秋田の名無 8/24 16:33 7yLOk8zw0 多分、チミ達より速い人いっぱい居るよ!> とか言っちゃってるイタイ人が乗ってるアメリカン。 「チミ達」って・・・。 コーナーだけだったら、セカンドのKSRで外からいけるよー。 アメリカンってカッコだけで遅くて邪魔なんだよねー。
577:秋田の名無 8/24 17:24 qQZZs9UYO >>575 アメリカンは格好だけでコーナーが駄目(走りが駄目)なバイクってことじゃね。
578:秋田の名無 8/24 17:24 MJxxHgwEO >>576もしかして、詳しくわからないのにダサいとか言っちゃってますか?
579:秋田の名無 8/24 17:38 XbB6tBaoO バイクの楽しみ方は速さ、乗り味など人それぞれだから。仲良くやりましょう。
580:秋田の名無 8/24 17:38 u0517fjAO まあ乗りたいの乗ればそれていいじゃないっすか!と遅〜いヨンフォア乗りの独り言でした
581:秋田の名無 8/24 18:26 827R6Tlw0 アメリカンねぇ… 痛いDQNが好んで乗ってるお陰で悪いイメージが強い。この辺はビグスクや旧車にも通じるな。 あいつらバイクが好きなんじゃなくて、バイクに乗ってる自分が好きなのよ。 まさにファッションの一部。目立ちたいだけ。 だからライダーとしてのマナーやモラルもクソ食らえw 挨拶のシカト率がズバ抜けて高いのも頷ける。 アメリカンバイク自体は悪くないと思うよ。 欲しくは無いけど。
582:秋田の名無 8/24 18:48 PIBal8KoO ↑なんですぐそーゆー方向にいっちゃうかな…バイク乗りはバイク乗りでしょ☆やっぱファッション共にかっこいいのは素敵だし↑↑ストリートで相手されないクソオタクライダーの君達はじゃあ上手く乗れてんのかい??一人でそーやって走ってささってろカス!!キモいよー
583:秋田の名無 8/24 19:1 MJxxHgwEO 知らない人に手をあげるのって意味あるんですか?あの行為は全く意味がわからない。
584:秋田の名無 8/24 19:13 qQZZs9UYO >>581より>>582の方が悪いと思う。 俺は>>581にすごく共感したよ。>>582は悔しくて負け惜しみ言ってるようにしか思えない。
585:秋田の名無 8/24 19:13 MJxxHgwEO >>581そんなにバイク好きならマフラーにチ〇コでも入れて遊んでな!出発する前にどうせ鏡で自分の姿見て酔ってんだろ!
586:秋田の名無 8/24 19:15 BtLTRURkO >>583 昔は単車乗り同士の挨拶にはピースサインを出してたもんだ。 なぜピースサインなのかは長くなるので映画「イージーライダー」を見てちょ。 私なりには相手の目的地までの無事を祈るため、もしくは日常の「こんにちは」といった挨拶だと思ってます。 バイク乗り同士の連帯感の表れですね。
587:秋田の名無 8/24 19:52 OXsAv9qkO ってかこのスレでアメリカンの話すると必ず反論する人が…。 別にどんな格好で何乗ってたっていいんじゃない 楽しみ方は人それぞれだと思いますが…。
588:秋田の名無 8/24 21:43 G6TNt6gkO 価値観の押し付けはみっともないでゴザルの巻
589:秋田の名無 8/25 2:45 UZCFLrkI0 >>582,585 あら、図星だったのね。 本当の意味での「かっこいい、素敵」なアメリカン乗りも沢山いるだけに、残念です。
590:秋田の名無 8/25 8:38 h0NKjuIsO ってかアメリカンってなんなんですか?エンジンの形がVツインになってるバイクの事?!>>589さん教えて下さい!
591:秋田の名無 8/25 9:42 JH.8kweEO >>590ドラッグスターとかマグナみたいなバイクのことでしょ。
592:秋田の名無 8/25 11:21 D7PoAyboO >>583 時間があったら、ロングのソロツーリングしてみて下さい。 長い距離走った所で手を上げられ挨拶もらうと、なんとなくでも意味がわかると思いますよ。
593:秋田の名無 8/25 12:27 h0NKjuIsO ロングってどの位の距離?ソロだと200〜300km位走ることあるけど別に何とも思わないよ!
594:秋田の名無 8/25 15:15 D7PoAyboO 200〜300キロ位じゃなく、一泊、二泊するツーリングとか? 知らない土地で宿泊し、走ってる時なんか挨拶かわすとなんか嬉しくなる。 でも結局、何も思わない人はどんな場面でもなんとも思わないだろうけど… あしからず。
595:秋田の名無 8/25 18:33 gOBoGr3U0 ライダー同士で挨拶すんのに距離なんか関係無いと思うが。 さすがに通勤やコンビニ行く程度なんて時はやらないけどね。 でも、向こうからされたらちゃんと返すよ。
596:秋田の名無 8/25 20:13 h0NKjuIsO >>589多分どんな人でも自分の乗ってるバイクがダサいとか言われると冷静にいられる人は居ないと思うんですけど。>>589サンは、もしダサいとか言われたら冷静でいられますか?
597:秋田の名無 8/25 20:59 gOBoGr3U0 >>596 俺ダセエとか言ってないんだけど。むしろ>>581でアメリカンも悪くないとまで言ってるんですがね。 誰かと勘違いしてないか?
598:秋田の名無 8/25 21:23 us5HW.OcO 28日仕事休みなのに、週間予報みたら雨マークついてた。この頃、俺が仕事休みだと雨だ。 バイク乗れない休日が続いてます
599:秋田の名無 8/25 21:31 JH.8kweEO >>596 自分ビグスク乗りだけど、ビグスク乗りにマナー悪いやつが多いのは十分認めてる。 >>581もアメリカンの悪口は何も言ってないよね。
600:秋田の名無 8/25 21:50 nVdwFfRcO スタイルなどは本人の勝手だが 騒音公害は自損で逝って欲しいわ。
601:秋田の名無 8/25 22:15 FfuJzCooO 珍以外はどんなジャンルのバイク乗ってようが皆バイク乗りだべ。 仲良くはしなくていいけどケンカはすんな〜。 アメリカンもビスクもこの先一生買わないとは思うが 別にダメとも思わない。 あ、ちなみに個人的にききたいんだけどV-MAXは ネイキッド、オンロードスポーツ、アメリカンのどれかで分類したら何になるの?
602:秋田の名無 8/25 22:50 JH.8kweEO >>601 アメリカンとネイキッドの中間みたいな形してるな
603:秋田の名無 8/25 22:59 1Z49InAgO 珍とかそーゆー区別すんのが嫌いなんだよなだから。。オレはそんなん乗ってないけども、バイク乗ってる以上バイク好きなのは同じだろっつーの!!ジャンルどうとかじゃないでしょ!!!それぞれ思い入れがあると思うし。迷惑かけるとかも時には珍とかのほうがまともなとこだってあるしさ☆
604:秋田の名無 8/25 23:15 DVe2yxA.0 迷惑かけるとかも時には珍とかのほうがまともなとこだってあるしさ☆ > そうは思わねえ。
605:秋田の名無 8/25 23:21 zyN.5JegO >>601 VmaxはVmax。ネイキッドでもアメリカンでもありません。 強いて挙げるならドラッグレーサー。 エリミネーターやX4
606:秋田の名無 8/26 4:45 AXRWeNEUO >>597はダセ〜とか言ってないけど>>582.585の気持ちをわからず馬鹿にしてるようにも見えたが!誰だってその人の事良く知らないのに(図星だった?)とか言われると腹立つと思うよ!あなたが言う本当に素敵なアメリカン乗りの人が居たとしても、多分>>582.585みたいな事言う人は中には居ると思うよ!ま〜一番気にいらないし、原因を作ったのが>>574.581みたいな奴なんだけどな!こんな人は何言っても駄目だから言わないけど!
607:秋田の名無 8/26 5:28 8ttSW/nIO >>606は漏れなく珍 逆切れして運用に通報しかねない、しかし相手にされないパターン。 俺の愛車はマグナフィフティー、よくハーレーと間違えられるのは愛敬。
608:秋田の名無 8/26 7:11 qCfMhkFc0 軽に乗っている男は男としてみれない(ら抜き表現) と通じる論争だな。しかも、見た目のみではなく、当初はコーナリング のテクニックも論点に入っている以上、奥が深いな。
609:秋田の名無 8/26 7:52 0jzGqQjQO >>603 珍だけはバイク乗り&バイク好きとは認めない。
610:秋田の名無 8/26 8:13 18IiW3vkO >>603 珍が同じバイク乗り? 珍の方がまともな事なんてねーよ。あれだけみんなを不快にさせといて。 つか日本の警察も爆音マフラーとか取締りすりゃあいいのに。 あとホンダがオーディオ付きスクーター出してんのも意味不明。
611:秋田の名無 8/26 8:50 etf9XcJw0 >>606 脊髄反射的に口汚く罵ったり下らんレッテル貼り攻撃なんかするからだろw 自分は違うと思ったらスルーしてればいいじゃないか。 心当たりがあるから噛みつくんだな、って思われても仕方ない。
612:秋田の名無 8/26 8:59 AXRWeNEUO >>607それは無いでしょ!!どうやったら間違えられるの?
613:秋田の名無 8/26 9:13 AXRWeNEUO >>611じゃあなたが言う素敵なバイク乗りとはどんな人なんですか?そんな事言う>>611さんはとても見本になるような素敵なバイク乗りなんですね!
614:秋田の名無 8/26 9:19 DfWeSUTcO はい、終了〜(。・_・。)ノ
615:秋田の名無 8/26 10:49 Kif1cjAoO (・∀・)おめがた〜やめれ〜
616:秋田の名無 8/26 11:10 etf9XcJw0 >>613 なんでそんなに噛みつくかね。 素敵?んなもん君なんかに教える義理はないが、まあ、少なくとも他人に向かって 「ストリートで相手されないクソオタクライダーは一人で刺さってろ」とか「マフラーにチ〇コでも入れて遊んでな」 なんて言う人は素敵じゃないとは思うかな。 はい、さいなら
617:秋田の名無 8/26 11:34 ZTehN32.0 盛り上がってるなぁw SSのりでカッコだけのヤツもいれば、でかいハレでウィリーするやつもいるべ まんず掲示板だけでなく、みんなでツーリングさ行くなりミィーティングさ行って話してみたら? 秋田でカリカリに走ってる人達の中にアメリカンで行ったこと有るけど、仲良くしてくれたよ 見えない相手に言えるども、会ったらチキンだば素敵なバイクのりじゃないぞ
618:秋田の名無 8/26 11:39 AXRWeNEUO >>616多少ムキなってますね!ウケる。貴方はホント素敵なライダーだ!これからも頑張って下さい。
619:ssage 8/26 12:23 2k20gVxMO 〜糸冬〜
620:秋田の名無 8/26 12:34 etf9XcJw0 〜再開〜 >>617 それが実際に話してみると意外にいい奴だったりするから困る。 >>618 昨日から俺に鼻息荒く粘着してたのは誰だったかな?w >>617の意見も一理あるし、議論してたみんなと一緒にツーリングでも逝くか?w 〜糸冬〜
621:秋田の名無 8/26 12:47 MFeeDt0k0 >>616、617に同感。 AXRWeNEUOの文章の書き方、プータローのガキだろ。 大人のバイク乗りは謙虚じゃねーとな。
622:秋田の名無 8/26 20:34 MuEgHMHsO みんな一緒にツーリング行こうよ♪ \(^o^)/
623:秋田の名無 8/26 20:58 2k20gVxMO 集団ツーリングなんてただ疲れるだけの甘ったるい馴れ合いはいらん! どうせやるなら1人1人ロガー内蔵の D-GPS持っての100kmキャノンボールなら参加したい! スタート時間、目的地を決めて一般道で好きな場所から目的地に着いた時の合計が100km以上になるように自分で計算、計画して走る。 で、参加費は1人掛け金1万で勝ったやつが全てかっさらうってゆー… …ダメ?w
624:秋田の名無 8/26 21:3 WG13u/kE0 >>623 ちょっと興味あるw バクチ的要素は無くてもいいけどw
625:秋田の名無 8/26 21:40 gRhwrSbQ0 >>623昔から同じこと考えてました! 100kmだと短いかくないっすか? もうちと距離あるとおもしろそう!!
626:秋田の名無 8/27 19:25 Ihgs57zwO それ面白そう〜\(^o^)/ やってみたいね! でも、スタートは皆一緒のほうが興奮するよね!
627:秋田の名無 8/27 20:4 9s7P7PHs0 一緒にスタートしたあと、みんな同じルートをゾロゾロ走ってたらウケるな。 終わってみたらただのマスツーでした、みたいな。
628:秋田の名無 8/27 21:9 qs7WumPUO スタートは2分間隔で排気量が少ないバイクからスタートってのはどう? 大館、横手、田沢湖の各駅で一番安い切符を買って来て最初にスタート地点に帰って来たヤツが勝ちって言う単独妄想行為なんかもしてみたり…
629:ウホッいい男 8/27 22:7 3XN4JT2sO ウルヴァリンなら間違いなくアメリカンが似合う!
630:秋田の名無 8/28 20:14 2bUtcvII0 ↑ いや、オフ車が一番似合う。
631:秋田の名無 8/29 20:38 jsl82L3sO 今日はシャツにメッシュジャケットだと少々肌寒い感じだったな。 明日は3シーズンで… どこ行こう?(^^ゞ
632:秋田の名無 8/30 7:37 VfYp7jjk0 県内のライダーは多分、半年も乗れないせいで二輪運転の感覚が 常時鈍ってるだろうから、公道でレース的なことは避けるべきだと思う。 他の運転者に迷惑だし、バイクが危険だと思われたら、乗り続けることも ままならなくなるよ。
633:秋田の名無 8/30 10:32 yrZVZF12O さてどこ行こうかなー?
634:秋田の名無 8/30 11:32 0LJDsHDAO 冬の間は乗れないのだから、自賠責と任意保険を半額までとは言わないけど安くならないかな…
635:秋田の名無 8/30 15:10 oKmazRzUO >>634 俺は、冬期間中の任意保険は条件さげて、掛け金安くしてるよ。んで乗れる時期になったら条件もどす。
636:秋田の名無 8/30 15:24 lQzzNzosO >>635 まぁそれが一般的でしょうなぁ。俺は冬季間の保険料は月180円。
637:秋田の名無 8/30 17:39 mbBTi.v6O それって手続きみたいなのはどこでできるんですか?
638:秋田の名無 8/30 18:37 FMk5m2CU0 手続きしたところ。
639:秋田の名無 9/4 8:23 oKmazRzUO 日曜日晴れますように。
640:秋田の名無 9/4 8:59 KDn2jI/6O >>636 すべての保険会社でできる訳じゃないのかな?
641:秋田の名無 9/5 6:47 z8ktCuZgO 月180円の口座振替だと代理店が損をするので、可能なら満期までの保険料を 一括納付すると良いよ。
642:秋田の名無 9/5 7:33 lfQHNnkgO 十和田湖行ってみるがなー とぎくてなー 笑
643:秋田の名無 9/5 22:29 lfQHNnkgO 行ってきましたよ☆笑 初十和田湖♪ すっげーおもろかった。 ケツはすげー痛くなったけど
644:秋田の名無 9/6 0:2 VRKul/lkO 十和田湖とぎってば県南とかだすか? オラは今日、潟上市から山形県の新庄へ、最上川沿いを酒田市に抜けて、鳥海山がキレイだったから上って来ました。いい景色だったわ♪ 疲れたけどやめらいねな。
645:秋田の名無 9/6 2:16 VMIzWk5UO 彼氏が浮気してるので一緒に走るのやーめた
646:秋田の名無 9/6 2:23 kMJAibNYO おれの彼氏も浮気してるから、一緒に走るのやめました><
647:秋田の名無 9/6 8:20 mOnyDpgsO >>644さん んだっす!県南だっす 笑 十和田湖もいー眺めでしたよ。 確かに長時間は疲れるけど! うん…やめられねっすな ( ̄ー ̄)エヘッ トンネルの中はクソ寒かったけど…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]