3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
「バイク」@q
628:秋田の名無 8/27 21:9 qs7WumPUO スタートは2分間隔で排気量が少ないバイクからスタートってのはどう? 大館、横手、田沢湖の各駅で一番安い切符を買って来て最初にスタート地点に帰って来たヤツが勝ちって言う単独妄想行為なんかもしてみたり…
629:ウホッいい男 8/27 22:7 3XN4JT2sO ウルヴァリンなら間違いなくアメリカンが似合う!
630:秋田の名無 8/28 20:14 2bUtcvII0 ↑ いや、オフ車が一番似合う。
631:秋田の名無 8/29 20:38 jsl82L3sO 今日はシャツにメッシュジャケットだと少々肌寒い感じだったな。 明日は3シーズンで… どこ行こう?(^^ゞ
632:秋田の名無 8/30 7:37 VfYp7jjk0 県内のライダーは多分、半年も乗れないせいで二輪運転の感覚が 常時鈍ってるだろうから、公道でレース的なことは避けるべきだと思う。 他の運転者に迷惑だし、バイクが危険だと思われたら、乗り続けることも ままならなくなるよ。
633:秋田の名無 8/30 10:32 yrZVZF12O さてどこ行こうかなー?
634:秋田の名無 8/30 11:32 0LJDsHDAO 冬の間は乗れないのだから、自賠責と任意保険を半額までとは言わないけど安くならないかな…
635:秋田の名無 8/30 15:10 oKmazRzUO >>634 俺は、冬期間中の任意保険は条件さげて、掛け金安くしてるよ。んで乗れる時期になったら条件もどす。
636:秋田の名無 8/30 15:24 lQzzNzosO >>635 まぁそれが一般的でしょうなぁ。俺は冬季間の保険料は月180円。
637:秋田の名無 8/30 17:39 mbBTi.v6O それって手続きみたいなのはどこでできるんですか?
638:秋田の名無 8/30 18:37 FMk5m2CU0 手続きしたところ。
639:秋田の名無 9/4 8:23 oKmazRzUO 日曜日晴れますように。
640:秋田の名無 9/4 8:59 KDn2jI/6O >>636 すべての保険会社でできる訳じゃないのかな?
641:秋田の名無 9/5 6:47 z8ktCuZgO 月180円の口座振替だと代理店が損をするので、可能なら満期までの保険料を 一括納付すると良いよ。
642:秋田の名無 9/5 7:33 lfQHNnkgO 十和田湖行ってみるがなー とぎくてなー 笑
643:秋田の名無 9/5 22:29 lfQHNnkgO 行ってきましたよ☆笑 初十和田湖♪ すっげーおもろかった。 ケツはすげー痛くなったけど
644:秋田の名無 9/6 0:2 VRKul/lkO 十和田湖とぎってば県南とかだすか? オラは今日、潟上市から山形県の新庄へ、最上川沿いを酒田市に抜けて、鳥海山がキレイだったから上って来ました。いい景色だったわ♪ 疲れたけどやめらいねな。
645:秋田の名無 9/6 2:16 VMIzWk5UO 彼氏が浮気してるので一緒に走るのやーめた
646:秋田の名無 9/6 2:23 kMJAibNYO おれの彼氏も浮気してるから、一緒に走るのやめました><
647:秋田の名無 9/6 8:20 mOnyDpgsO >>644さん んだっす!県南だっす 笑 十和田湖もいー眺めでしたよ。 確かに長時間は疲れるけど! うん…やめられねっすな ( ̄ー ̄)エヘッ トンネルの中はクソ寒かったけど…
648:秋田の名無 9/8 8:4 zTs4HcxoO 最近BMWやたら目につく。かねはあるところにはあるんだな。
649:秋田の名無 9/8 8:26 z72egnjUO これから大型の卒検やー。 受かるといいな(Θ_Θ)
650:秋田の名無 9/8 8:28 7jBrYqjA0 >>649 頑張れよw 落ち着いて乗れば余裕だ!
651:秋田の名無 9/8 12:44 08Dsl/kwO 誰か一緒に走らない?平日は仕事だけど…250または400クラス希望です。秋田市内住み。
652:秋田の名無 9/8 15:33 3rC7qOmEO 649さん受かったかぁ〜?
653:秋田の名無 9/8 18:54 z72egnjUO >>650,652 アドバイスありがとうございます! 無事合格しました!! グローブが手汗でビッチョリでしたわw これで晴れて皆さんの仲間入り♪ ワクワク(^ω^ )
654:秋田の名無 9/8 19:52 l8JPzm860 >>653 合格オメ! バイクは何に乗る予定?
655:秋田の名無 9/8 21:0 z72egnjUO >>654 イナズマ1200を狙ってます。 でも知人のバイクなどいろいろ跨がせてもらってゆっくり考えようかとも思っています。
656:秋田の名無 9/8 22:30 tKg3k/CEO おめでとさん! 俺はまだ中型ライダー… でもイナズマ乗ったら鈴菌ナカマ(・ω・)ノ
657:秋田の名無 9/8 23:11 z72egnjUO >>656 変態の先輩ですねw
658:秋田の名無 9/8 23:30 NYvaIDZ20 日曜にKCBM行く人いる? 俺は行くつもりだけど
659:秋田の名無 9/9 1:51 5ETFrDlE0 >>658 友達に誘われてるけど考え中… 土曜日に出て雫石周辺でキャンプしようとか考えてたら天気微妙だし。
660:秋田の名無 9/9 11:4 tpwJPPzUO >>658 行くつもり。一人で
661:秋田の名無 9/9 12:58 zzWa1l3MO KCBMってなんですか?
662:秋田の名無 9/9 14:54 LdOSdPwE0 >>661 Kawasaki Coffee Break Meeting の事だろうな。 パソコンでhttp://www.kawasaki-motors.com/kaze/event/EventInfo?seq=2808&month_info=3&s_month=09&s_year=2009&contents=1&details.x=43&details.y=8 参照 おいらホンダ乗りだから、間違って当日付近に行ったら、 白い眼で見られたりして。
663:秋田の名無 9/9 16:50 7.F.BuuIO Kusai Chinkasu Baka Marudasi 素人が冷やかし半分で参加するとカワサ菌に感染orフルボッコ という世にもおそろしい儀式だから止めておけ ってバイクに詳しい先輩が言ってた
664:秋田の名無 9/9 17:19 CGU1u4tI0 >>662-663 隼で行った猛者を知っている。 駐車場にすら入れてもらえなかったらしいがw
665:秋田の名無 9/9 22:18 zzWa1l3MO >>662さん ありがとうございます。 自分も参加しよーと考えました。 笑 問題はやはり天気っすね。 雨ならやめよーかと…
666:秋田の名無 9/10 11:48 fpmYo1ec0 おい、土日雨だぞ。
667:秋田の名無 9/10 15:28 lctcrHwc0 くだらねえ。
668:秋田の名無 9/10 16:29 QdF5W7nM0 ところで、100人ツーリングに行く予定の人は このスレに何人いるのだろう?
669:秋田の名無 9/10 20:52 iwaSWZ9MO 今年は100人ツーリングいつですか?
670:秋田の名無 9/10 21:6 iwaSWZ9MO 先ほどホームページを見たのですが… 今朝の魁新聞朝刊に明記とあったのですがいくら新聞を見てもありません。 見落としたのかな?笑
671:秋田の名無 9/10 22:45 e3pclvQAO 多分今日のじゃないよ
672:ボクサー 9/11 9:9 ln3WgAs60 9/12,13と大館樹海ドーム駐車場でBMWモトラッドの中古車特売あるね。 レクサス試乗会や中古車フェアもある。
673:秋田の名無 9/11 21:11 oSdt/v/.0 大館のB○Sの店員、うざくてキモイ。 聞いてもいねえのに講釈たれてきやがるし、なんだアイツ。 二度と行かねえ。
674:秋田の名無 9/12 0:26 lurO/k1cO カワサキ→スズキ→カワサキと乗り継いでる俺は変態ですか?
675:秋田の名無 9/12 3:24 pfZmZZuAO >>674 医者もさじを投げる重度の合併症です、合掌(´人`)
676:秋田の名無 9/12 11:33 2gDtwMukO >>675 じゃあ! ヤマハ→カワサキ→ホンダ→カワサキ→ ヤマハ→ヤマハ→ホンダの自分は?
677:秋田の名無 9/12 11:35 Mm6xaF4c0 川崎と鈴木は相通じる部分があると思う。 俺は川崎乗りだが、他のメーカーに乗り換えるとしたらやはり鈴木かな。 TL1000Rカコイイ
678:秋田の名無 9/12 20:3 lurO/k1cO >>675 変態認定ありがとうございます。光栄ですw
679:秋田の名無 9/12 23:35 7Y9gH7EM0 明日雨だどな。 kwsk祭行くの諦めて寝て曜日
680:秋田の名無 9/13 1:53 j1RBUYKIO 明日午後から曇りらしいけど川崎祭行く人居ますか?川崎乗りだけど一人なんで迷ってます。
681:秋田の名無 9/13 2:8 x4SoPBjUO 川崎までなんて、遠くて行く気しneeeeeeee
682:秋田の名無 9/13 8:30 D0BRjtskO 川崎どーしよっかなー。 家いてもどーせ暇だしな…
683:秋田の名無 9/13 19:21 kYnxBMT6O いやぁ〜やっぱ花咲かGのワックスは最高だな。 値段高いのがなぁ…
684:秋田の名無 9/13 20:13 6MwUN06Q0 大館樹海ドームでBMWの試乗やってたんだけど、行きたかったな。
685:秋田の名無 9/13 20:52 tpQD0L7o0 川崎に行ってきたけど雨のわりにけっこう台数多かったしおもしろかったよ
686:秋田の名無 9/14 7:45 fwVQYYHYO まもなく函館上陸! どこまで行こうか。
687:秋田の名無 9/14 8:39 esaL.6moO え! 樹海ドームでBMの試乗会あったんですか? バイクのBMですよね?何か公告出てました? どこのディーラーでしょう? わかる方いませんか?
688:秋田の名無 9/14 12:5 EGI/xzho0 >>686 いいなぁ…今頃どこまで行ったやら
689:秋田の名無 9/14 21:56 duj3vdvo0 >>687 確かPLATZ仙台だったとおもいます。 BMよくわからないですが、R1200のツアラー、 デュアルパーパスがあった気がします。
690:秋田の名無 9/15 0:8 alcUcP3AO マグナ50安く譲ってくれる人いませんかな?
691:秋田の名無 9/15 8:23 1YZPW4KwO 689さんありがとうございます687です プラッツ仙台さんですか…いきさつはわかりませんが秋田まで来てくれるんですね… 秋田や近隣のショップはやってくれないのかな… 大館でビーエムに乗っている方ってどのくらいいるんでしょうかね?
692:秋田の名無 9/15 11:19 VTeuxzREO 知らんがな
693:秋田の名無 9/16 8:10 hK2LSJB2O >>688 北海道最北端まで行ってきました。 今日函館まで戻り明日本州に戻ります。 楽しかったけど疲れた…。
694:秋田の名無 9/16 12:10 AuHh6JXY0 >>693 いいなぁ〜。俺もお盆に行ってきたよ。 気をつけて帰ってこいよ〜!
695:秋田の名無 9/17 12:26 7DfROR8cO バイクの純正スピード&タコメーターが暗くて夜間見えません。メーターなんか見ないよって方もいると思いますが…球をLEDに変えたいと思うのですが、簡単な作業でしょうか?球は車のメーターに使われてるのと同じと考えて良いでしょうか?
696:秋田の名無 9/17 12:39 3nWUYLY2O 夜も見えないとはよっぽどだな…。残念ながら車のメーター球よりは小さいね、俺はホムセンで見つけた、拡散式のLEDに交換したけどウェッジ球タイプの7Tってサイズだったよ。 参考なったかは分からんが、明るさは保証しまっせ♪
697:秋田の名無 9/17 12:43 3nWUYLY2O 連投スマン メーター球までたどり着くのは結構めんどくさかったけど、難しい作業でもなかったなぁ…。 俺的にはね♪
698:秋田の名無 9/18 0:33 y4B9uEmYO >>696さんありがとうございます。ホムセンですか。今度探してみます。ウェッジ球の7Tですね。シールドにスモークがかかってるせいもあるのですが、今まで乗ったバイクの中で一番暗いです。レッドゾーンしか見えません。。球までたどり着けるかかなーり不安ですが、連休を利用してやってみます!
699:秋田の名無 9/18 16:57 VU18q9B6O >>698 ネイキッドの場合だが… ヘッドライト外す→メーターと繋がってる配線のコネクターを抜く→作業の邪魔なのでヘッドライトハウジングを外す→スピードメーターケーブルを抜く→メーターを固定してるナットを外す…。 で、メーター単体にできました。参考までに…
700:秋田の名無 9/18 21:58 Ra.i5EtUO 誰か三陸海岸沿いの道路をツーリングした方いませんか? 松島辺りまで行きたいんですが道路状況なんかはどうでしょうね?
701:秋田の名無 9/18 22:19 VU18q9B6O >>700 45号線の事かな? GWにキャンツーで走ってきたけど、アップダウンがキツかったのとトンネルも多かったような…。 250ネイキッドの自分には大変だった記憶が…。景色はすばらしかったよ!
702:秋田の名無 9/18 22:49 Ra.i5EtUO >>701 情報ありがとさんです。 初心者連れだとキツいですかね?
703:秋田の名無 9/18 23:37 VU18q9B6O >>702 自分もその時は初心者だった訳で…。宮古から海沿いに入りましたが、結構いいタイミングで道の駅があるので休みながらのんびり行くのがいいかも知れませんね。
704:秋田の名無 9/19 1:51 yjQBseuYO >>703さん、ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
705:秋田の名無 9/20 21:15 6WGfORp.O 本日(秋田)じゃなく(秋)ナンバーのZ2を発見! 綺麗に乗られてました。
706:秋田の名無 9/22 22:6 DwmF7QCUO 先日知り合いから手に入れた、ガソリンと2stオイル満タン状態で三年以上放置されたヤマハ・トライ(50ccのスクーター)なんですが、エンジンが全く掛からない為キャブを開けて見たのですが、クリーニングする気力を奪う程(なんじゃぁコリャぁ〜!!状態)ものの見事に腐れてました。 んで、聞きたいんですが、アフターパーツもしくは純正流用で付くキャブってありますかねぇ?。いかんせん“スクーター(しかもヤマハ2st)”は未知との遭遇状態で分からない事だらけでして…
707:秋田の名無 9/22 23:46 .HQlt7q60 >>706 いいねいいねー。相手が汚ければ汚いほど腕がなるってもんだろw 少し割高ながら純正部品もまだ一応出るみたいだぞ。 流用&アフターは現物合わせに近い作業になりそうだが、同世代のジョグやチャンプあたりのパーツがいけそうな気もする(保証無)。 是非とも復活させてあげてくださいな。
708:秋田の名無 9/23 12:18 sn0JFjy6O 100人ツーリングの詳細わかる方いますか?
709:秋田の名無 9/23 20:57 L15asBPYO 藤内輪店のホムペ見れ。
710:秋田の名無 9/24 23:21 6dAVqO5gO >>707アドバイスありがとうございます!!。 そうか、チャンプと言うヤツもあったかぁ〜。 とりあえずキャブ分解して掃除して、やれる所まで、イケるところまでイってみます!でも… …ガソリン腐っててガソリンの匂いがしないよ〜、汗臭くなった皮手の匂いがするよぉぉ〜(泣)
711:秋田の名無 9/26 2:1 30CUbRe2O 初めてのタンデムに挑戦するんだが…。 別にそんなに構えなくてもいいよね?ちょいと重い荷物積んだから、いつもよりはゆっくり…ぐらいで。
712:秋田の名無 9/26 9:26 BstU1TPMO >711さん 発進・停止の時のふらつきと、早めのブレーキを意識していれば大丈夫だと思いますよ! 安全運転で楽しんできてね。
713:秋田の名無 9/26 11:14 kPlESf0UO 昨日久しぶりに十和田湖行ったけど発苛から十和田湖までの道悪すぎ。 県を代表する観光地なんだから道路位ちゃんとしてほしい。 コーナーでケツが跳ねた時マジ死ぬかと思った。
714:秋田の名無 9/26 15:59 rto4d4QAO みなさん!今日はとても天気イイですね!走ってますか〜?
715:秋田の名無 9/26 16:19 neKF0xhQ0 車ぶっ壊れて、その対応で今日の予定パー。 明日は光回線の工事が来るのでお留守番。 ちくしょう・・・
716:秋田の名無 9/26 17:20 ecIZFn6UO ずーっとコンバインという名のマシンに乗ってました…ちくしょー
717:秋田の名無 9/26 18:36 vns0iA/YO 今日は、ベテランの運転するマシーンに乗って275kmを体感してきました。意外に快適でした。えっ?マシーンの名前?E3 ですよ。純白とシルバーのツートンにピンクのストライプがカッコイイ!
718:秋田の名無 9/26 21:44 pt3O8Mvo0 今日、横手の国道で黒のレーサーレプリカフルチューンZX-10Rを見た。 乗ってるのは某スナックのマスターだった。 イケメンのマスターにZX-10Rの組み合わせ、激シブで運転もブリバリいかしてた。 スゲーなぁー、俺、原付免許しかないけど、あのマスターみたいにカッコイイライダーになりてぇー。 スナックのマスターは横手でも有名で、何処へ行っても皆さんがマスターに「うぃーすッ!!」と挨拶していた。 俺の先輩も腰を低くマスターに挨拶してた。 スゲー!あのマスターみたいに俺もなりてぇー。 マスターのお店って四日町の雑居ビルにあるんだよね? 俺も、マスターと知り合いになりてぇー。 マスター喧嘩も強いらしいし、バイクの運転もピカイチ!やっぱあの雑居ビル占めてるのかな? 俺も大型免許取ってマスターみたいな漢カワサキ糊なりてぇーーーっ!!
719:秋田の名無 9/27 0:43 xo2jSxpEO なんかのコピペ?
720:秋田の名無 9/27 0:55 cNSDaLLkO ???
721:秋田の名無 9/27 12:8 z/rmhAfI0 >>718 アッー!
722:秋田の名無 9/27 14:36 xbrv72qEO 今の時期は、落ちてる泥に注意しないとね。 リアならともかく、フロントが乗ったらえらいこっちゃ!!
723:秋田の名無 9/27 22:38 VgXMmWykO お椀被って馬鹿面丸出し もしおれなら恥ずかしくて止まれねー
724:秋田の名無 9/27 23:13 dsc4IepMO >>723単にお前が馬鹿面だからだろJK
725:秋田の名無 9/28 0:32 dDpUokmk0 >>723単にお前がニューハーフだからだろJK
726:秋田の名無 9/28 0:35 ahGcrg8g0 >>723 貧乏人の嫉み乙w
727:秋田の名無 9/28 0:38 OkRE.Wko0 >>723 お前チビデブだから運転できないだろ、女々しい奴 (笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]