3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下「バイク」@q
68: 5/13 22:25
>>67
カナブンでも小石に感じるからなw痛いよね。自分だったらノーヘルでは乗らないけどさ
69: 5/13 23:57
>>67
限定ってか何故あえてバブルシールドなのかって事だ。
70: 5/14 0:40
>>69手っ取り早くて安いからと答えておきます。
71: 5/14 19:52
チェーン、タイヤ、ホイールベアリング、パッドの交換&車検終了〜!
走るぞぉ〜!
72: 5/14 22:48
>>71自分で?ユーザー車検ですか?
73: 5/14 23:15
CBのCPUをEU設定にしてくれるSHOP知りませんか?
74: 5/15 1:37
>>72
自分でやれるとこまでやって車検自体は業者任せです。
本当は持ち込みたかったけど時間が無かった…。
75: 5/15 12:31
>>74さん、時間に余裕があって自分で持ち込んだとしたら、ユーザー車検は総額いくらかかるのでしょうか?それと、面倒ですか?どのような事をやるんだろうなぁと思いまして
76: 5/15 12:47
>>75去年ユーザー車検やったが自賠責と重量税と手数料で三万でお釣りがくるよ
77: 5/16 0:56
今だと自賠責かなり安くなったから25000円でもお釣りくる!
たしか自賠責、重量税、印紙代、検査料全部で23000円ちょいくらいだったよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]