3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

「バイク」@q
738:秋田の名無 9/30 17:29 xUFzOrZo0
>>736
ガソリン満タン、バッテリーはトリクル充電器接続orターミナルを外す。
そして、カバーをかけて車庫またはガレージ内で保管。
どうしても車庫を確保できない場合はバイク屋へ冬季保管(有料)を依頼する事をオススメする。
739:秋田の名無 9/30 20:39 f3uEwFK.O
任意保険を冬モードに変更すればなお良し。
740:秋田の名無 9/30 21:33 dksM2R1cO
冬に全くエンジンかける気がないなら(俺みたいにw)

冬インして乗り納めの日にキャブのガソリンを抜くのも忘れずに。
ガソリンコックにオフがある車種ならオフにしてしばらくかけっぱ。
無い車種はタンクからキャブに繋がるホースをストッパーでクランプしてかけっぱ。
または直接キャブのドレンから抜く。
741:736 10/1 13:11 MCwUQWJY0
みなさんいろいろとありがとうございます。

車庫の方は現在車と一緒の車庫なんで冬でも大丈夫です。
バッテリーは外して室内保管しようと思います。
任意保険は冬場は条件を下げて1/10位にしてくれるそうです。
ガソリンは満タンのほうがいいんですか、中身が劣化するんじゃないかと思って全部空にしようかと考えてました。
ガソリンコックを閉めてキャブの分を抜くのを忘れないよう書いて張っておきます。

平日は帰ってからは遅くて乗れないのでピカールやバフで一生懸命磨いてます。
だんだん盆栽になってきました・・・
742:秋田の名無 10/1 20:18 BUpZDfoUO
エンジンの塗装が剥げてきてとても汚くなったのですが、ペーパーかけて全部剥がせばまずいですかねぇ?
743:秋田の名無 10/2 6:27 Ytwk97fEO
余裕でオッケー。
744:秋田の名無 10/2 16:44 rBLLicPc0
>>742
バイク雑誌見ればサンドブラストしてくれる業者があるから
エンジン外して、そこに頼めば?
そのやり方は良くないと思うよ。
二束三文のバイクなら知らんけど。
745:秋田の名無 10/2 17:4 /YqmUwn2O
ウェビックの黒岩恭子です。

納期が延びてしまい、お客様にご迷惑をお掛けした事を深くお詫び申し上げます。
746:秋田の名無 10/2 18:31 2ymSeg320
恭子タン(;´Д`)ハァハァ
ウェビックは純正部品も買えるから重宝してる
747:秋田の名無 10/2 22:17 H3/CYZnoO
>>742

それスズキっしょ?w
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]