3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事が無い@
124: 5/24 22:4 PFKv1ugQO たぶん今年27になるひとかな。ひきこもりの人。
125: 5/25 0:23 LNQ2oIwEO みんな県外・東京に目を向けてみようぜ! どこも不況だろうけど、田舎は厳しすぎでしょ。 どうしても秋田が良いって人は仕方ないけど、出れない理由ある人とか。 一回目を向けて見ると、厳しい中でも結構ある。 オレは今東京で、秋田→東京で仕事したいって友達に教える為にちょこちょこ見てるだけですが。 皆ガンバれ
126: 5/25 2:35 7rtvWkQUO 仕事はたくさんあるよ。ただ職種を選ばなきゃね!不況のご時世。オレ貯金も無いし悠長に待てし、汚いしやりたくもない業界で働いてます。でもボーナスでるし、やってみると案外、今の業界楽しいかも。思考を変えてチャレンジする事も大事!
127: 5/25 12:5 4mvsqqCgO 114です。 歯科助手の書類選考とおりました!面接がんばります!
128: 5/25 13:18 FKvP2KuoO 選ばなきゃ仕事はたくさんあると言うけど例えばどんな業種がたくさんありますか?
129: 5/25 13:36 ZdRTZo6IO 清掃業とか求人あったよ
130:名無 5/25 14:4 snf2c8h.O >>127 おぉ! やったじゃないかw( ̄▽ ̄)w 次は面接だね。 俺は面接とか苦手で良いアドバイスは出来ないけど、頑張って!!!
131: 5/25 15:22 QyARKI4MO 選ばなければ仕事はある しかし会社に選ばれるとは限らない やはり何の取り柄のない人は厳しいね
132: 5/25 21:32 R1a5dOIwO 今日から就活!エイエイオー!
133: 5/25 22:35 r8aeieBkO 秋田の雇用マジでなんとかしてくれ!こんなんじゃ自殺する人増えちゃうぞ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]