3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事が無い@
215: 6/6 2:14 MHy6TTUcO >>214 フランチャイズ系はやめたほうが良い。 そんなに起業したいなら、変わった事で起業したら?
216: 6/6 3:7 ppCxpvmIO >>214軽貨なんて搾取されるだけ。絶対やめたほういい。 スキルや得意分野や無いなら起業はしない方が、いいでしょうね… カモになるだけです
217: 6/6 9:25 phM/7Me2O 自民党のやりたい放題のツケは一般庶民の弱者が払わなければいけないのか? 何故ひたすらマジメに働き、普通の生活がしたいだけなのに倒産、解雇によって再就職をいくら頑張って探しても見つからないのか?
218: 6/7 12:38 W8vWwiucO そろそろ住民税の納付書が届く頃ですよね(;_;)みなさんは払えますか??
219: 6/7 18:4 r.wPc64IO >>217 民主党乙ww http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1242568427/76
220: 6/7 21:27 pxl5XN/UO 払えません!
221: 6/7 23:6 mOX5/CxAO 面接の電話してきてんのに当日にバックレるやついるけどソレじゃ仕事は決まらないしハナシにならない! 断りの電話くらいするのが常識(笑)
222: 6/8 8:58 cTYzG8dcO うちもいました。面接して、内定出して、入社日の朝来ない!電話したら、親が出て息子は大学出てるんだから車乗って営業なんてさせられない!なんで総務や人事じゃ無いんだ。とすごい剣幕。息子の将来潰す親と全く自立出来ない息子。面接で見抜け無かったのが悔しいが、入社しなくて良かった。しかし、お前のために就職のチャンスを失った人の事を考えろ、と言いたい。
223: 6/8 9:19 jUWWmslkO まぁ……面接行く価値も無い会社だったのでは?
224: 6/8 9:53 wcIK3T12O ↑同意。 面接する前に下見したか、面接して「こりゃ、続かない」と思ったんじゃないかな? そうゆう会社は入れ替わり激しかったり、サビ残だらけだったり、入ってから後悔する。ハローワークでも「ダメだ、と思ったら辞退もありですよ。相性ってありますからね。」とアドバイスされた。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]