3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事が無い@
385:秋田の名無 7/17 18:23 w2.DSeLAO >>382 終わった話にいつまでこだわってる 大人げない
386:秋田の名無 7/17 21:26 N3PGvIUwO 独法ってこれからどうなんだろ…。みんな解体されるのかな。内定もらったんだが不安だ
387:秋田の名無 7/18 13:43 Fr31sQk20 >>381 >>384 就職活動ってそんなもんだと思います。 自分も今の職場は直接、企業に履歴書持参で訪問しました。
388:秋田の名無 7/19 4:25 6Zz307lc0 メールに履歴書と職務経歴書を添付して送るのってありなのかな? 写真代と郵送費浮くし、Word、Excelを使える証明にもなって企業、求職者にとり 一石二鳥な気がするんだが。。。
389:秋田の名無 7/19 7:40 k8AlMqr2O 秋田県内にある企業はすべて中小零細企業だ。 その中で大事なのは人間の迫力なのであり、メールでその迫力を伝えるのは困難だと思う。
390:秋田の名無 7/19 8:43 yzT7Dgek0 >>388 その発想が出てくる時点ですごいな… 普通にできないのか?
391:秋田の名無 7/19 9:41 4e4HtVuo0 >>388 日本じゃIT系の企業で一部やってるだけだろ ネットで探せば履歴書のテンプレあるし ワードエクセル使える証明にはならんな パソコンで作った履歴書すら不可がほとんどだ 企業のホームページに求人情報をのっけてるとこなら まずはメールで送ってもらって書類選考って会社があるかもしれないけど 石器時代の秋田じゃまず無いだろ
392:秋田の名無 7/19 15:53 jvy/h0HAO 秋田県の最低賃金629円W
393:秋田の名無 7/19 16:26 F6e9YfgcO 秋田は最低賃金で働くより、生活保護のほうが上
394:秋田の名無 7/19 18:43 jvy/h0HAO さぁみんなで生活保護申請しようぜー
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]