3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事が無い@
571:秋田の名無 9/9 13:55 nVC1gn1AO >>570 気になるならやってみたら 嫌なら辞めればいーだけの話
572:秋田の名無 9/9 18:1 FqlJG8A6O 皆さんに聞きたいんですけど履歴書と紹介状を郵送する時、普通の長細い封筒に紹介状も折って入れますか? それとも、大きい封筒に折らずに入れますか? ちなみに大きい封筒に入れる方は履歴書に入ってるのは数に限りがあると思いますが何処で買ってますか?長文失礼ですけどよろしくお願いします
573:秋田の名無 9/9 18:25 tQ2Qm.XoO >>572 自分は大きい封筒に折らずに入れてます。受け取った相手も折れた履歴書よりは気持ちが良いと思うので。 履歴書はローソンで売っている物が書きやすいし良いと思いますよ。 頑張ってください!
574:秋田の名無 9/9 20:15 6OC91nxc0 >>572 送付案内 紹介状 履歴書 以上を折らずに同封するのが良いと思います。 場合によっては職務経歴書を添付させると良いと思います 書き方等についてはネットで検索すれば色々なフォームがあるので参考にしてください。
575:秋田の名無 9/9 22:19 FqlJG8A6O >>574送付案内ってなんですか? よろしくお願いしますとか便せんに一言書く紙ですか? ちなみに大きい方の封筒の切手って120円でしたっけ?
576:秋田の名無 9/9 22:26 BgEg0t8.0 重さにもよるから、郵便局の窓口でやってもらった方が確実
577:秋田の名無 9/9 22:29 nVC1gn1AO >>575 ハロワの職員に聞けば全てクリアー出来るよ。
578:秋田の名無 9/9 22:39 dVhGU2NoO マネキンの仕事がしたくて、ワーキンに載っていた会社に電話したら対応が悪くて、仕事も締め切られていて…二度とかけないわ。マーケティング・○○
579:秋田の名無 9/9 22:52 jfw5RSJgO ワー○ンに載ってる派遣の事務。 いつ連絡しても「決まってしまいました」これって、釣り案件かな?
580:秋田の名無 9/10 23:9 CyiF14.wO 宣伝につかってんだべ!!!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]