3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事が無い@
170: 5/31 16:32 lWWAmw8.O このスレに書いてる内容見ると個人の努力が足りないとか書いてる人がいるようだがこんなに景気悪くなって異様なくらいハローワークに人が溢れ出したのはなぜ?諸悪の根源は自民党だべな。 この事態を収拾もつかなければ責任もとれない…泣くのはいつも一般の民だけだ
171: 5/31 19:33 zrztwHjoO フランスDッド の営業?やった 方いますか?
172: 5/31 21:12 835zCnv2O >>170 それは責任転嫁だよ。 事実、この不況でも以前と変わらない状況の人はいる。
173: 6/1 0:9 QuYBqux2O >>172 それは職種によるんじゃない? 輸出系の製造関係はかなり影響受けてるよ
174: 6/1 0:27 uJg3uck.O いろんな年齢、状況の人もいますよね。 離職した人が悪いとは言わないけど、秋田は有効求人倍率が青森とトントン。この中で親絡み、いろんな状況で秋田をぬけれない人もいるはず。秋田に居たいなら居たいなりにがんばれって事。それを満たしてない人は県外に出ても良いんじゃない?話を聞くと少なからず秋田よりは良いよ。って事は言いたいっす。離職した人もそれなりに歴があるんでしょうから。
175: 6/1 5:44 N/EFEKY2O >>172 そんなの公務員と団体職員くらいだろ! あとは農林水産関係もか… あとさ…個人の能力や努力じゃ乗り切れない程に職安に仕事無いよ。
176: 6/1 10:18 nTaMGkQIO 本当に一般の民の苦しみや嘆き、何も悪いことをしてないのにいきなり仕事が無くなって生活できない、しかも再就職したいと意欲的にハローワークに行っても仕事が無い。この様な状況に一個人がどうかできるのだろうか? テレビでの麻生の国民に対する上から目線は自分は何様のつもりだろうか?
177: 6/1 11:44 c6Hqt2toO 本当に必要なところにはお金は来ない。 莫大な借金をして、ETC?エコポイント?車購入減税? 余裕のあるところにだけばらまきます。 自民党。
178: 6/1 11:53 nTaMGkQIO 仕事無くて苦しい人達がETC?行楽に出掛けるか?その前に職失ってカードも作れないのにどうやって恩恵受ける? エコポイント?食事すら満足にできないのにそんなテレビとか冷蔵庫やら車買えますか? 自民党のあほうさんには全国のハローワークで手前共のせいで申し訳ありませんと求職者に謝罪してもらいたいもんだ。
179: 6/1 12:18 Iw2SGowEO 今の状況はほんとひどいよ。 ハローワーク毎日行って、応募できる3社まで紹介状もらって、落ちた連絡がくる度にまた応募して…………。 面接までいくのに一苦労だし。 怠けて決まらないんじゃないんだよね。 1人募集に50人応募ありって聞いても驚かなくなってきた。 でもついにこの前無職4ヶ月目にして、失業保険ギリギリで就職決まった(涙)みんなも頑張れ!!応援してます!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]