3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事が無い@
292: 6/21 16:54 uEWMtPIgO 私の書き方が悪かったですね。アトリオンでも「電話説明」だけはしてくれると思ったものですから、「出向く出向かずに関係なく、アトリオンに電話だけでもしたらいかがですか?」という意味だったのですが… ハロワ側が「専用封筒」にこだわってる点が気になるんですよね。 専用封筒でなくてよいなら、わさわざそんな事を強調しないでしょうし。 最近はかなり融通がきくようになりましたが、 一般人には理解しにくい、役所・役人なりの道理があるんですよ。 いまさら言ってもしょうがない事ですが、 ハロワからもらってきた書類の中に 「専用封筒」が入ってないと分かった時点で、 すぐにハロワに電話すべきでしたね。 「やはり専用封筒が必要だから取りに来て下さい」とか 「市販の封筒でいいですよ」とか言うのは、 ハロワの職員の判断ですからね。 勝手な素人判断、とくに役所・役人に対しては危険ですよ。 行政に関することはハロワに限らず、 不明点に関してはは必ず役所に連絡し、 その際に話した職員の名前と日時を 控えるくらいは必要ではないでしょうか? いずれ、もう投函してしまったのなら、今更どうしようもないですね。 明日の昼休みにでも下記のような感じで ハロワに電話してみたら いかがでしょうか? 「普通封筒で提出した○○ですけど、届いてますか?専用封筒が入ってなかったので普通封筒で送ったのですが、それで受理されますよね」ってな感じで。 ハロワ側がどのような反応を示すのか分かりませんけど。 簡単に解決することをお祈りします。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]