3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事が無い@
339:秋田の名無 7/7 22:21 fgZda8V60 >332 314だけど職業訓練校では実務で役に立つような事は教えてくれないよ。 WordとExcelくらいかな?でもマクロとかVBAのレベルまでは教えてくれないし。
340:秋田の名無 7/7 22:23 P9zYKsFw0 >>337 そうですよ。 約束を守らないお子様以下だと思いますが。
341:秋田の名無 7/7 22:26 P9zYKsFw0 そうそう。 それからね。 寝坊は理由として認めてもらえないよ。 仕事が無くて苦労してる方々、大事なときに寝坊などしないよう 自己管理をしっかりしましょうね。
342:秋田の名無 7/7 23:6 F/2sRYrIO 追分のポリテクセンターの訓練内容はどうなんだろうね? ってか、340と341のカキコ、同一人物じゃん。
343:秋田の名無 7/7 23:27 P9zYKsFw0 >>342 連続して書きましたが何か?
344:秋田の名無 7/8 0:9 NqKZHRq6O 書きたい事を頭の中で整理して投稿前に読み直してからカキコしたほうがいいよ、セッカチな男は嫌われるぜ? クライアントに同じ案件で連続してメールしたりすると使えないって思われるから気をつけてね。
345:秋田の名無 7/8 0:18 BVVI8knsO >>344 人のちょっとしたミスをチクチク言うお前は女に嫌われる(笑)
346:秋田の名無 7/8 14:8 O7xMZUk60 >>345 大丈夫ですよ。 いちいち気に留めていたら、人は使えませんから。 こういう方々なんでしょうねぇ、仕事が無いと苦しんでいるのは。
347:秋田の名無 7/8 23:49 BVVI8knsO お前が自身が気に止めてるから書き込みしてるんでしょ?!上から目線の書き込みは自分への満たされない答えでしょ!
348:秋田の名無 7/8 23:53 JTeYYA/.O >>345 激しく同意。↑こいつは何かを自慢したいのか??クライアント?なんじゃそりゃ?と釣られてみる。
349:秋田の名無 7/8 23:55 /3YfRy020 負け組み同士の罵り合いwwwwwwww
350:秋田の名無 7/9 0:12 vDWHkkcYO >>349 >>345だけど相手は、どうだか、わからないけど確かに自分は、そうかもしれない…。去年の冬に会社が倒産して今は休職中…嫁さんが働いてるから、今はまだ良いとして幼い子供が2人いるから、精神的に他人にあたっちゃうかもしれないね。
351:秋田の名無 7/9 0:24 gYG9s9JkO >>349 そうゆうお前は勝ち組なのか?本当の勝ち組ならこんなスレはなっからみないだろ。そんな君に贈る言葉。 井の中の蛙
352:秋田の名無 7/9 1:13 hJH71T5w0 >>351 興味本位 暇つぶし 怖いもの見たさ ということもある。
353:秋田の名無 7/9 9:42 ENZf1bKUO >>352 とニートが仲間を探してます
354:秋田の名無 7/9 10:12 9ruLBWu60 仕事がない× 仕事をする気がない○
355:秋田の名無 7/9 11:16 /Nx4VLOYO 自衛隊員募集してたよ〜
356:秋田の名無 7/9 14:27 5.jVqRSAO ワーキンって発行されてるの?最近全然見ないんだけど‥
357:秋田の名無 7/9 16:1 ENZf1bKUO >>355 刺青あるから無理↓
358:秋田の名無 7/9 17:3 odyl17KQO がんばれ無職!
359:秋田の名無 7/9 20:32 Xle6KYNw0 >>357 自分のせい
360:秋田の名無 7/10 4:19 lLRdbMeoO >>349が一番負け組
361:秋田の名無 7/10 11:7 b47/bYVkO >>356 普通に本屋、スーパー等にあるよ!
362:秋田の名無 7/10 18:40 aRuTSqNEO 警備員は結構、募集してるね。 なるには前科×とか自己破産×とか色々と制約はあるけど綜〇警備〇障の子会社が募集してたよ。退職金もあるみたい。
363:秋田の名無 7/11 0:16 1E8APM8MO ワーキンのモバイルのアドレス http://workin.jp/akita?qr=W2
364:秋田の名無 7/14 16:33 fCCe6oDoO やっと内定出た…
365:秋田の名無 7/14 17:4 ajUVr8g2O ↑おめでとう!
366:秋田の名無 7/14 21:39 yfFyEBpwO 辞めたい。1人だけ平気で遅刻する女がいる。けどパソコン出来るから誰も何にも言わない。あれで人より早く来たら素晴らしいがな…
367:秋田の名無 7/14 22:6 xv9MZxEoO 2月からの就活が今日、26件目採用されました。44歳ですが皆さん、がんばって下さい。
368:秋田の名無 7/15 0:47 k6bB23.cO >>367 おめでとうございます!!自分は20代後半で今年は3社、連続で落選し落ち込んでたんですけど…自分も諦めないで頑張ります!
369:秋田の名無 7/15 10:44 Q7YWZTkUO >>まあクビならないように頑張りな。 正直な話、採用を決める偉い人達と、現場の人達とでは考え方に大きな違いがあるからね。40代の新入社員はハッキリ言って邪魔なんだよね。歳のせいか、素直に仕事覚えようとする気持ちが皆無だし。
370:秋田の名無 7/15 12:12 pUrs4Evo0 >>369 そんなことを言ってると、やがて君がその立場になるかも。
371:秋田の名無 7/15 12:15 T3v48HEUO >>369 最低だ
372:秋田の名無 7/15 13:2 lX6MtibUO >>369 邪魔とかwww もしかして自分の新人時代で邪魔扱いされた経験ですかね? 可哀想な人ですねwww >>367 おめでとうございます。 先輩方に追い付け追い越せの勢いで頑張ってください。
373:秋田の名無 7/15 21:38 FeCmjAMEO >>367 本当に、おめでとうございます。 どのような職場環境なのか分かりませんが、慣れるまで緊張の毎日で非常に疲れると思います。でも御自身の出来る範囲で頑張って下さい。 >>369 あなたの職場環境も分かりませんが、中年新人に対して、かなり苦い経験があるようですね。 でも、あなたが指摘したような人は、老若男女関係なく存在すると私は思うのですが、如何ですか?
374:秋田の名無 7/15 23:43 FeCmjAMEO >>367 おめでとうございます。 どのような業種・職種に決まったのですか?その他、明らかに出来る範囲で結構ですので、転職成功までに至る経緯を教えて頂けると有り難いです。 宜しくお願いします。
375:秋田の名無 7/15 23:59 E4sxo3/EO >>369 私は年齢では無いと思います。 今、十歳年上の部下がいますが、色々コミュニケーションを取りながら、私の指示に従って良い成果を出しています。会社を離れると、人生の先輩として、色々な話をしてくれます。良くチームをまとめ、誠実な人柄に後輩達は慕っていて 彼が来てからの三年は業績も上がったので、今年は昇格させました。中途入社は確かにハンデがあるから、私は最短で早く管理職にしたいと考えています。年配は駄目で若い人ならOKと言う感覚は理解しにくいです。良い人材に年齢は関係無いと思います。
376:秋田の名無 7/16 3:25 ZYL3qHRgO >>369 今の自分に不満があるからって頑張ってる人にそんな言い方はないだろ…。
377:秋田の名無 7/17 1:37 OqcE7smA0 >良い人材に年齢は関係無いと思います。 そうなんだよね、でも秋田の人はえふりこぎだから年下の人の部下ってのに屈辱感じるのかもね。
378:秋田の名無 7/17 2:29 nrGijPSoO >>369 自分の性格の悪さに涙目か?w
379:秋田の名無 7/17 8:48 C00/LHIQO なんしたって今の若者は……
380:秋田の名無 7/17 10:2 g3.VpdLI0 ハローワークに行って新規の求人待つくらいなら、企業に直接出向いて、雇ってもらえないか聞いたほうが早いぞ
381:秋田の名無 7/17 11:16 ePzh.IiUO >>380 実践済ですか?
382:秋田の名無 7/17 12:1 ePzh.IiUO >>367も>>369も音沙汰無しだな… もしかして、みんな釣られたか?(>>367は事実だと思いたいが)。
383:秋田の名無 7/17 15:57 BV8VYLP60 >>381 380じゃないが自分それで雇ってもらった経験ありだ。 試用期間を経て正社員になったよ。
384:秋田の名無 7/17 17:32 ePzh.IiUO >>383 「雇って下さい!」って、会社へ直接出向いたんですか?
385:秋田の名無 7/17 18:23 w2.DSeLAO >>382 終わった話にいつまでこだわってる 大人げない
386:秋田の名無 7/17 21:26 N3PGvIUwO 独法ってこれからどうなんだろ…。みんな解体されるのかな。内定もらったんだが不安だ
387:秋田の名無 7/18 13:43 Fr31sQk20 >>381 >>384 就職活動ってそんなもんだと思います。 自分も今の職場は直接、企業に履歴書持参で訪問しました。
388:秋田の名無 7/19 4:25 6Zz307lc0 メールに履歴書と職務経歴書を添付して送るのってありなのかな? 写真代と郵送費浮くし、Word、Excelを使える証明にもなって企業、求職者にとり 一石二鳥な気がするんだが。。。
389:秋田の名無 7/19 7:40 k8AlMqr2O 秋田県内にある企業はすべて中小零細企業だ。 その中で大事なのは人間の迫力なのであり、メールでその迫力を伝えるのは困難だと思う。
390:秋田の名無 7/19 8:43 yzT7Dgek0 >>388 その発想が出てくる時点ですごいな… 普通にできないのか?
391:秋田の名無 7/19 9:41 4e4HtVuo0 >>388 日本じゃIT系の企業で一部やってるだけだろ ネットで探せば履歴書のテンプレあるし ワードエクセル使える証明にはならんな パソコンで作った履歴書すら不可がほとんどだ 企業のホームページに求人情報をのっけてるとこなら まずはメールで送ってもらって書類選考って会社があるかもしれないけど 石器時代の秋田じゃまず無いだろ
392:秋田の名無 7/19 15:53 jvy/h0HAO 秋田県の最低賃金629円W
393:秋田の名無 7/19 16:26 F6e9YfgcO 秋田は最低賃金で働くより、生活保護のほうが上
394:秋田の名無 7/19 18:43 jvy/h0HAO さぁみんなで生活保護申請しようぜー
395:388 7/19 21:2 6Zz307lc0 >普通にできないのか? 普通っていうのは既成のやり方か? そんなモンはインフラ・通信手段の発達で変わってくるだろ? 求職者にとり写真代と郵送費浮くし 企業も履歴書と職務経歴書を返送する郵送費浮くしメリットあるだろ? ネットで履歴書のテンプレ探せるレベルならばWord、Excelをも使える証明になるんじゃないか?
396:秋田の名無 7/19 22:5 WWQqR2wwO >>395 なんでエクセル操作の証明なるの? エクセル利点は複雑な数式、換算、按分が目的だろ… 君は何に使ってるんだい?
397:秋田の名無 7/19 22:5 NXX1Vivk0 >>395 遠まわしに、あなたのやり方はやめた方がいいって事 そこまでしてこだわるなら採用担当者に聞いてみよう♪
398:388 7/19 22:28 6Zz307lc0 >396 関数使って計算したりとかVBAでプログラム組んだりとか? ただマクロを組み込んだxlsファイルを送るのはウィルスになる可能性があるからしないけどね。 >遠まわしに、あなたのやり方はやめた方がいいって事 あんた、人材派遣会社のスタッフとか何か? >そこまでしてこだわるなら採用担当者に聞いてみよう♪ しばらく就職活動してないけどハローワークの窓口でメールに添付していいか聞いてましたが何か?
399:秋田の名無 7/19 23:26 3kwqGj.20 こういうやつが入社しても長続きしないんだよなぁ。 空気読めずにつっぱしってさ。
400:秋田の名無 7/20 0:34 MtBmley20 >>399 確かにうちでは採用しないタイプ
401:秋田の名無 7/20 2:18 tXVbA7TMO 歳いくつなんだろ…。 青いよね。
402:秋田の名無 7/20 11:13 ciogDJKcO めんどうなんで就職しなくても稼げることってないかナ(^o^;)贅沢はいいません、年収400万円で結構です(^-^)/
403:秋田の名無 7/20 11:41 wgJKAmVMO >>402 …。こんなヤツが自宅警備員なんですね、わかります。
404:秋田の名無 7/22 19:0 Lf/v9CWkO 7年建築業(大工)やってきましたが、いよいよ潮時のようです。やはり安定企業には敵いませんね。 転職するべきか考え中…
405:秋田の名無 7/22 22:52 c/T3PXKcO >>404 資格あるなら転職した方いいよ。 建築士か建築施工管理技士あれば、なんとか就職先はあるでしょ。
406:秋田の名無 7/23 11:44 xiMLCCoMO いよいよドンキ秋田店本格始動だな…
407:秋田の名無 7/23 13:55 cd6M3Hn20 7年じゃ持ってても2級だろ あまり意味ない
408:秋田の名無 7/23 19:14 S5rHJK3sO 刑務所内で暮らす受刑者一人当たりの年間経費は290万か。 秋田の平均年収は受刑者以下なんだ…
409:秋田の名無 7/23 22:41 7TliA3MAO >>407 建築系の学歴があれば、とっくに2級取って更に1級目指してるか、もしくは持ってる可能性だってあるよ? たしかに7年大工やってて転職考えてる人がそういう状況とは考えづらいけど、可能性はある。 人を自分と同じ低学歴と思い込まないほうがいいと思うよ。 自分は転勤で秋田にいるけど、秋田の人達は資格の重要性を理解してないね。
410:秋田の名無 7/23 22:54 438FwBowO やたらと上から目線
411:秋田の名無 7/23 23:29 y5oiL2ts0 工業高校の建築科・土木科出て3年の実務経験で二級 その後4年の実務経験で一級だが、二級の試験合格から資格取得まで 数ヶ月空白期間が出来るから一級取得まで最短で8年かかる 高専・専門・大学出て大工なら最短1年数ヶ月で一級取得だが 大学出て大工は無いだろ
412:秋田の名無 7/23 23:34 y5oiL2ts0 それと、>>404を低学歴と思った覚えは無いぞ 二級くらいじゃ珍しくないし、県内の建設業の衰退振りから 持ってても意味無いと言ったまで
413:秋田の名無 7/24 0:0 k5o1S4eAO 俺高校中退で資格もあんま持ってないよでも大学出て資格持ってる人達が仕事を理解し出来るかっていえばできなく宝の持ち腐れもいるよ できる人もいるけど資格で判断してもらいたくないけど高校は出でないとやばいねの不景気です 今はなんとか正社員で仕事してまますが土木だけど(笑)
414:秋田の名無 7/24 0:58 oebvKoKoO >>413 句読点を使ってくれないか? 読みにくいよ。
415:秋田の名無 7/24 1:27 EJ0LHDHgO ↑普通に読めるだろうがぁ!…お前みたいなカス以外は。
416:秋田の名無 7/24 1:45 N3k7WznoO 文章はやはり読書することによって上達しますね。でも小説とか読む気がしない今日この頃です。
417:秋田の名無 7/24 10:1 666DZW/M0 まずは、新聞から読め
418:秋田の名無 7/24 11:33 oebvKoKoO >>415 読めないとは言ってない。 読みにくいって言ってるんだ。 違いも解らず、矢印使う様な奴は黙ってろよ。 他人に読ませようとしてるなら、句読点や改行等を適切に使い、他者が読みやすい様に配慮するのがマナーだろう? ましてここは議論相談板だ。 馴合板やネタ板じゃないんだし。
419:秋田の名無 7/24 15:7 kFdmkNvIO 秋田の求人の少なさは異常…… ハローワーク秋田は今日も満員御礼でした。
420:秋田の名無 7/24 15:41 XiddCKd.O 今の時間はガラガラですよ
421:秋田の名無 7/24 16:52 N3k7WznoO 悲観せよ、仕事なんて見つからない。朝の来ない夜もある。もはや夢も希望も無し。君の前にのびる一本の道は、永遠に続く絶望の道。永遠に続く暗黒の道。
422:秋田の名無 7/24 18:6 4Zu/3oSIO 気持ち悪いんだけど…
423:秋田の名無 7/24 18:36 N3k7WznoO 詩人です(^-^)/ 第二篇 悪夢の序章 暗黒の太陽が顔を出し、破滅の光が降り注ぐ。無職者の足取りは重く、進めば進むほど沈んでいく。奈落の底まで沈んでいく。崩壊した意識の中で夢を見た。それは悪夢、際限なく膨張する悪夢。永遠の闇、漆黒の闇。
424:秋田の名無 7/24 19:0 666DZW/M0 是非その才能を生かす仕事をしてください
425:秋田の名無 7/24 19:5 OnPQiO3Q0 50歳独身の人はもういいよ
426:秋田の名無 7/24 19:5 8oYCAevsO 暗黒だの漆黒だの闇だの、とても厨二臭いです…
427:秋田の名無 7/24 19:53 1CoX39ZcO >>421 >>423 くだらねー事してないでニート脱出しろw
428:秋田の名無 7/24 22:59 q7/fiAp2O >>421>>423 同じ人?
429:秋田の名無 7/25 11:7 kQMXU54QO >>428 ID確認出来ないの?
430:秋田の名無 7/25 15:35 C8RVF9GIO 写を見たら分かるョ(^-^)/今日は蒸し暑いネ〜働く気力が湧いてこないョ、ゲオは今、DVDレンタルが100円なんで借りてきました。
431:秋田の名無 7/25 22:55 9v89waToO ニートでくすぶってるよりは、派遣・請負・契約で良くない? 俺は安月給だが、職場が女関係で楽しいんで満足してるし毎日楽しい。
432:秋田の名無 7/26 8:44 TWuG9rsk0 要は、仕事をするとゆうヤル気の問題。 やりたい仕事は、バイトや派遣でも、とりあえずの繋ぎ仕事をやりながらでも見つけれるハズ
433:秋田の名無 7/26 13:27 Rk4.DTLMO 働きたくないが、忙しいので日曜日も出勤してます。昼食終了、おにぎり2ヶ。 ウチの会社、求人募集しないんかな?
434:秋田の名無 7/26 23:12 upbJyGdE0 自衛隊員募集してましたよ。 全国のニートを徴兵にして、一人前の兵士として育てたほが国の為にも良いと思うんだ・・
435:秋田の名無 7/27 0:27 SZ4xxUd6O >>434 そいつらの為に我々の血税を使うの?
436:秋田の名無 7/27 11:27 1ROJeZzIO 自衛隊は共同生活が苦手な僕には最悪だョ(><;)バス、トイレ、エアコン、完備の個室に入れるなら考えてもよいけどネ(^_^;)
437:秋田の名無 7/27 13:26 bG2CzYz60 >>436 馬鹿か?このオッサンは。
438:秋田の名無 7/27 20:39 1ROJeZzIO そろそろ仕事を辞めて遊びに専念したいけど金が全然足りない。仕事しながら遊ぶなんて無理、仕事で疲れ果ててますから。若いときに大金を手にして一生遊んで暮らしたい。それがベスト、富豪の家に生まれたかった。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]