3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下働きたいけど仕事が無い@
488:秋田の名無 8/19 18:31 9IDezIKwO
>>487
原因がパワハラやセクハラ・過重労働の様にハッキリしてるなら労災も有り得るかもしれないけど、確固たる原因が見えなきゃ簡単には無理でしょ。秋田に限ったことではない。
489:秋田の名無 8/19 22:25 FldPZ3zQO
私はプレステージ戻りたい。いま、事務だけどもう嫌だ。
490:秋田の名無 8/19 23:32 aoGCJHtUO
コルセンって営業アウトバウンド?予約受付とかコインパーキングとかってことはインバウンドもあるってこと?
491:秋田の名無 8/20 1:15 SKiviaIkO
ロードサービスはなんで辞める人が多いの?
難しいから?
合う人は合う会社なんだろうね
応募しようか迷う…
492:秋田の名無 8/20 20:34 RjxQMg.wO
私はあってました。駐車場が無料。サビ残は30分くらい。何より電話だけしてればいいって、事務よりずっと楽だもの。
493:秋田の名無 8/20 22:26 3A1ULrMAO
部署によっては電話対応で簡単なメモみたいなのを記録したら終わりというとこもあるみたいですが全てがそうじゃない。電話受けながらパソコンに用件など入力→入力完了しないうちに入電→繰り返しという部署もあります。あれはやばい。
494:秋田の名無 8/21 7:57 nMrT5btEO
コルセンて「うるさ方」ばかり電話してきそうだもんな。
そんな嫌で金にもならない仕事をアウトソーシングと称して
丸投げするようなクライアント企業はブラックなのかもしれない。
しかしコルセン業務の子会社を作り、そこで働かせる派遣社員を派遣するためだけの
派遣会社を作った大会社もあるくらいだから、腹黒さという点では可愛らしいもんかもよ。
秋田で生まれ育ったなら、額に汗して働くことを尊ぶことを
忘れなければそれで良いよ。
495:秋田の名無 8/21 13:50 4aWuqWPEO
こないだ出稼ぎから帰ってきてハロワ行ったら…仕事全然無ぇww 求人倍率? 0.15てww
面接しても受かる気しねぇworz
また県外かな…
496:秋田の名無 8/21 21:39 bP9R7A8YO
>>493
それくらい当たり前。今までで最低の会社は事務員ひとりに電話が4回線だった。で、電話出るの遅いと殺すとか言われて。
497:秋田の名無 8/21 22:4 OM0KoZMwO
>>496同意
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]