3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事が無い@
494:秋田の名無 8/21 7:57 nMrT5btEO コルセンて「うるさ方」ばかり電話してきそうだもんな。 そんな嫌で金にもならない仕事をアウトソーシングと称して 丸投げするようなクライアント企業はブラックなのかもしれない。 しかしコルセン業務の子会社を作り、そこで働かせる派遣社員を派遣するためだけの 派遣会社を作った大会社もあるくらいだから、腹黒さという点では可愛らしいもんかもよ。 秋田で生まれ育ったなら、額に汗して働くことを尊ぶことを 忘れなければそれで良いよ。
495:秋田の名無 8/21 13:50 4aWuqWPEO こないだ出稼ぎから帰ってきてハロワ行ったら…仕事全然無ぇww 求人倍率? 0.15てww 面接しても受かる気しねぇworz また県外かな…
496:秋田の名無 8/21 21:39 bP9R7A8YO >>493 それくらい当たり前。今までで最低の会社は事務員ひとりに電話が4回線だった。で、電話出るの遅いと殺すとか言われて。
497:秋田の名無 8/21 22:4 OM0KoZMwO >>496同意
498:秋田の名無 8/24 15:43 hTvIv3g.O ユー○○警備保障って、秋田では大手ですか?
499:秋田の名無 8/25 15:27 1piP9MhU0 >>493そんな凄いの?
500:秋田の名無 8/25 19:39 IuxbsfmgO ロードサービスって冬に西日本の方で悪天候になったときとか、電話が激鳴りするらしいよ。
501:秋田の名無 8/26 21:49 saQMUBbgO キツいとかで仕事選んでたら何にも進まないよ! 遊んでる時間があるなら働けよ秋田県民 アキリンしてる暇あるなら仕事しろ 以上自分は関東出稼ぎ
502:秋田の名無 8/27 16:10 6RVJLpUQO ここは関東とかに行かず、秋田で長く安定して 働きたい人達が情報交換するところなんじないの?
503:秋田の名無 8/27 18:6 jT0ATEH.O >>502正解
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]