3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の事件簿
40:名無 5/22 9:2 tJjtQVfg0 >>37 昨今職場での軋轢とか多いらしくて友人たちの愚痴をよく聞かされる。 いじめた・いじめられた、悪口言われた、役立たずだからネチネチ 嫌がらせしてやったとか、病んでるな〜っていうのもありorz 地域・業種の違いで、殊更こういうことが多いってわけでも ないだろうし。ただ、いじめられたって人に「強くなれ!そんな ことで職場を去るなんてばからしいよ」って励ましは有効ではない って思ったわね。 >>39 どんな風に?変化を肌で感じるほど歴史を知らないので教えて。
41: 5/22 11:48 JUYyEt0YO いじめする奴しねばいいのに(・∀・)
42: 5/22 13:50 SAEBJ8/kO 同僚ではなくて別の店舗って新聞にかいてた
43: 5/23 0:59 5KiBSdMsO ウチの社長は傍若無人のやりたい放題だ。余りにも据えかねた俺は非通知で殺してやると言ってやったww会社のみんなに恨まれている社長、今日は珍しく会社に居なかったなぁwww
44: 5/23 2:36 FCG.KAQAO >>43 そんな事書いてっと通報されっぞ。
45: 5/23 9:13 5KiBSdMsO >>44わりぃわりぃwwwネタだよwww
46: 5/23 11:49 pRWB/mDoO >>45 ネタでも実は本当の事でもどちらでも良いけど…実際に人が亡くなった事件の話題が流れになってる以上は書き込まない方が良かったですね。
47: 5/23 12:10 8ElMqYI6O >>43 でももやっちゃったもん…
48: 5/23 15:27 iiptCKUYO >>43じゃないけど、今回の新屋の件といい、大学教授殺害の件といい、会社や学内での怨恨から端を発したものだろう。私事だが、先週仕事で警察に届け物した際、ネットストーカーの件でチラッと聞いてみたら『何かあってからでは遅い。すぐにでもご相談を』と言われてた矢先にこの事件…。 次の休みにでも生活安全課の相談窓口訪ねてみるかな…。
49: 5/23 21:17 qCgfJdt2O 明田地下道前のマンションにパトカー、立ち入り禁止テープ! どした?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]