3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の事件簿
46: 5/23 11:49 pRWB/mDoO >>45 ネタでも実は本当の事でもどちらでも良いけど…実際に人が亡くなった事件の話題が流れになってる以上は書き込まない方が良かったですね。
47: 5/23 12:10 8ElMqYI6O >>43 でももやっちゃったもん…
48: 5/23 15:27 iiptCKUYO >>43じゃないけど、今回の新屋の件といい、大学教授殺害の件といい、会社や学内での怨恨から端を発したものだろう。私事だが、先週仕事で警察に届け物した際、ネットストーカーの件でチラッと聞いてみたら『何かあってからでは遅い。すぐにでもご相談を』と言われてた矢先にこの事件…。 次の休みにでも生活安全課の相談窓口訪ねてみるかな…。
49: 5/23 21:17 qCgfJdt2O 明田地下道前のマンションにパトカー、立ち入り禁止テープ! どした?
50: 5/23 23:36 v4VvM7WM0 >>49 続報希望
51: 5/25 16:56 KwiYXpCMO この前の新屋の殺傷事件のだんだん詳細解ってきましたね。 容疑者の働いてるガソリンスタンドの売上が使途不明金があり、容疑者が経理を担当。 本社から帳簿の提出を再三求められてた。3月には売上などのデータが入っているパソコンが本社の窓ガラスが割られ盗難にあっている。 事件翌日にガソリンスタンドの売上の使途不明金について株主会議が予定されていた。
52: 5/25 17:22 E21Gmj0YO 会社の規模に関係無くよく聞く話だな。 しかし、金を横領した末の犯行だとしたら余りにも幼稚。 しかも自殺までする卑劣さ。
53: 5/25 18:2 eM5ZjGTEO 金からむと人は変わる おれ借金時代のときは悪いことばかり考えてたよん でも殺人は考えてなかったよん
54: 5/25 18:4 r9pFPrE.O 今日の朝方に遊佐でにかほの若い子事故って死んでたね。
55: 5/25 18:52 LHq47kI2O なんで横領発覚が従業員殺害になるんだ、経営者殺害とかならまだわかるけど。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]