3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の事件簿
801: 6/13 11:32 i236006.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>798 そうだよね。 交差点に立ってるだけでどれだけ効果あるかなんて 指導してないんだよ。
802: 6/13 17:9 i218-224-151-59.s02.a005.ap.plala.or.jp 警察も人口に対しての人数しかいないだろうから仕方ない。 交差点要員とかで増員したら税金の無駄だろ?
803: 6/13 17:55 i236006.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>802 別に増員して常時立ってろって言ってるわけじゃないだろ。 まず仕方ないって言うほど仕事してないから。 田舎の交番でなに忙しいことあるwww
804: 6/13 18:26 i218-224-151-59.s02.a005.ap.plala.or.jp >>803 県全体の警察に言ってるんじゃなくて、交番の警察に言ってるのかな? 俺は警察じゃないから忙しいか暇かなんてのはわからないが、何を根拠に仕事してないとか言ってるの? 言い切っているんだから具体的に説明できるよね。 警察と医者は暇であってほしいもんだ。
805: 6/13 19:32 i236006.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>804 仕事してない、じゃなくて『仕方ないって言うほど仕事してない』と言う事。 そりゃしてなきゃ困るしw 俺が言ってるのは交差点で立ってることも出来ないくらい忙しいのか、って事。 それを具体的にって、ちょっと違うだろ。 暇じゃ困るだろ、未解決事件だって山ほどあるだろうに。 することは山ほどある、医者もだ。 擁護する理由を教えてくれるか。
806: 6/13 20:47 p1141-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>804 805は、隠れてるおまわりさんにつかまって、いらいらしているということで。 オーケー?
807: 6/13 21:50 05001014942530_ah いずれ秋田県警は、藤里事件から何も学ばなかったらしいということだな。 犯罪や事件事故が起きるのを、署で待ってるのが仕事だと信じて疑わないようだ。 ある意味、一般行政職員や教職員よりも公務員としてタチが悪い。税金の無駄だ。
808: 6/13 22:2 pl1060.nas922.p-akita.nttpc.ne.jp 警官を外で見なかったからと言って,署の中で遊んでいると考える短絡的な思考は何なんだろう。
809: 6/13 22:57 07032040701187_ve 警察は犯罪や事故を未然に防ぐのも仕事。そのために制服組と私服組がいる。制服警官を見ないからって仕事してない訳ではない。私服であちこちに目を光らせている。犯罪者ならわかるよな?
810: 6/14 2:48 i218-224-151-59.s02.a005.ap.plala.or.jp >>805 まったく答えになってないよ。 >『仕方ないって言うほど仕事してない』と言う事。 これは何を根拠に言ってるの? 暇なのにも関わらず仕事してないのかもしれないし、逆に交差点に立ってる暇が無い程に忙しいのかもしれない。 それを何故『仕方ないって言うほど仕事してない』を言い切るのかその根拠を説明してほしいわけ。 >暇じゃ困るだろ、未解決事件だって山ほどあるだろうに。 >することは山ほどある、医者もだ。 それは当たり前。 あくまでも希望だからね。 現時点ではありえないけど、暇になるくらい平和で健康的でいてほしいってこと。 >擁護する理由を教えてくれるか。 擁護はしていない。 何度も言うが、『仕方ないって言うほど仕事してない』と言い切れるのは何故か説明してくれ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]