3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の事件簿
811: 6/14 2:58 i218-224-151-59.s02.a005.ap.plala.or.jp >>808 実に不思議な思考回路だよね。 交差点に警察が立ってないから仕事してないとか。 単に嫌いだからか僻みだと思うけど。 こういうこと言うと関係者とか言われることあるよね。 今までラーメン屋、美容室、飲み屋、ニート 様々呼ばれたよw
812: 6/14 5:39 05001014942530_ah 朝夕の15分くらいでも良いし、せめて運動期間中だけでも良いから、交差点に立つことくらいできそうなものだけどな。 まるで組合が強いとかで、ボイコットしているように見える。 とにかく、警察官は立っているもの、という常識が、秋田では通用しないようだ。 これで全国一律水準の予算が付いてるなら、まさに税金泥棒。制服も制帽も不要ではないかな。
813: 6/14 7:0 softbank218112130076.bbtec.net 秋田市内では住宅街等を自転車で巡回している「お巡りさん」を割とよく見かける。 朝夕のラッシュ時は交通量の多い道路をパトカー巡回もしているよ。 パトカーが巡回していると煩わしい位に模範的な交通状況になるから印象に残っている。 激しく批判されるほど怠慢しているとも思えない俺は一般市民。
814:名も剥げ 6/14 8:33 i121-119-47-8.s05.a005.ap.plala.or.jp あの事件の失態はまだ記憶に新しい。 http://www.akuroki.jp/h2_tree/treebbs.cgi?log=98 今は組織内でのモロモロが改善されてる? 知人がある山道で、制服の人が山菜を採ってるのを見てрゥけたら 平謝りだったって。仲間内でこの話題になった時「山菜採りぐらい許して やれ」と「勤務時間内に自分の趣味嗜好に関することをやったらダメ」 って二分した。「山菜採り禁止が職務規定に定められていない」って ことらしい。こんなことさえ「規定」が必要な世界なのねwww
815:名も剥げ 6/14 10:46 p9097-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 結局「俺がしてないと思うから仕事はしてないに違いない」 以上の根拠はないんだな
816: 6/14 19:43 i236006.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>810 まず最初に。 根拠とかさ、そんなこと言ったらじゃあ仕事してる根拠は?ってなっちゃうじゃん。 そんな幼稚な話はどーでもいいんだよ。しょせん水掛け論。 つまりさ、813の言う状況にしたいわけだよ、俺は。 交通安全週間だけでなくね。 それを仕方ないとか言うから、それは違うだろってこと。 仕方ないってのはしょうがないってことだろ。 交差点に立ってないのは仕方ない、しょうがない、人数少ないんだから、これって擁護だろww そういうなんにもしないでしょうがないじゃん、みたいな考えは絶対間違ってる って俺は思うからさ。そういう人間にだけはなりたくないし。 まあこれ以上は完全にスレチだからもういわないよ。 規制されるのやだしw 警察スレとかあれば別だけど。 ちなみに『交差点に警察が立ってないから仕事してない』なんて一言もいってないぞwww 人の言ってないことを勝手に言ったことにして、それに文句つけるやつは よくいるタイプ。 ちゃんと読んでね。
817: 6/14 20:6 2hQ01WK ていうか何処と比較してんの?こんなクソ田舎で交差点なんかにに立ってる方がよっぽど暇そうだけど
818:名も剥げ 6/14 20:12 p9097-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 警察って権力を叩きたいだけだろ こういう輩は、自分が所属してないカテゴリなら 対象は警察だろうが公務員だろうが、何でもいいんだよ
819: 6/14 20:59 i218-224-151-59.s02.a005.ap.plala.or.jp >>816 あのさ、せめて日本語を勉強してから書き込んでくれないかな? そして質問にはこたえること。
820: 6/14 21:49 07031041016666_mb ギスギスした世の中になったものだな‥ 文才ない奴の長文を読むと非常に疲れる
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]