3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下妊娠☆出産☆@人目
200:秋田の名無 7/24 7:46
>>199
さらっと読んだけど感情的な感じはしなかったよ
おそらくレス番号を間違えたのでは?
201:秋田の名無 7/24 8:22
>>188
身勝手すぎるのは、このスレに書き込んだのが間違いだからでしょ?
ここは妊娠☆出産☆の、いわば、子供を望んでる人の場でしょ?
男女のイザコザやその手の話は、R18にでも書き込んだらいいんじゃないんですか?
これから出産を控えてる者として、凄く不愉快なのでもうここで辞めてください。
202:198 7/24 12:58
>>199
>>200
そう、レス番間違いです。
>>196でした
199さん、いいレスする方だなぁと思って読んでたのに怒らせてしまってすみません
ちなみに196の方、批判したつもりもないですから怒らないでね
203:秋田の名無 7/24 13:14
>>202
終了してください!!
不愉快です!!
204:秋田の名無 7/24 14:21
初めましてですッ★
33w3dの初マタです( ´艸`)
最近一日中胎動が激しくて…逆に心配で…
同じよーな方いますか?
そして予定日9月の方いますか?☆
205:秋田の名無 7/24 16:26
>>204、私は既に出産しましたが、その頃の胎動が一番激しかったです。心配になったので健診の時に聞いたら、「羊水の量が一番多い時期だから、赤ちゃんがお腹の中で動きやすいんだよ。」と説明を受けました。羊水の量が少なくなるにつれて、胎動も今より感じられなくなるそうです。赤ちゃんが元気なんだなって思ってあげてください☆
206:秋田の名無 7/24 17:10
>>205
ありがとーございます!!
凄い安心しましたッ°・(ノД`)・°・
あまり激しいと多動症とか聞いた事あったから…
元気な赤ちゃん産まれてきてくれる事を願って胎動と戦います(・∀・)笑
207:秋田の名無 7/24 19:52
長文失礼しますm(_ _)m
>>197 妊娠の兆候はこのスレの過去レスでも出てるように個人差や有無があります。
一般的には月経前と似たような感じや風邪様の症状、中にはつわりが始まる人もあり。妊娠前提に考えれば張りは子宮の成長によるもの、性交痛は子宮や膣が厚み持ってるからかと。エコーの妊娠判定では子宮の厚み等を参考にもしますが、胎嚢という赤ちゃんの袋を確認出来るか。明日以降が生理予定日のようですが、チェックワンファストという妊娠検査薬なら使えるのでより確実。妊検は、尿中の妊娠に伴うホルモン値を測定します。その為、生理予定日前であってもホルモンは既に分泌されており何らかの変調起きても不思議じゃありません。
身体お大事にしてください。
208:秋田の名無 7/24 20:9
>>203
>>202の方のレスは話題の続きじゃなく釈明ですよ。アンカー間違いの為に>>199の方に要らぬ誤解招いてしまったままより、必要だったと思いました。>>201での貴方のレス、同意ですよ。でも横から申し訳ないけど多目に見るべきかなと感じたんで。
妊娠中は心配事つきもので小さな事も不安につながりますが、お腹に障りますから…暑くて大変ですがお身体大事に、元気な赤ちゃん生んでくださいね。
209:秋田の名無 7/24 20:11
>>207サン
丁寧な回答ありがとうございました!!
検査薬買って検査してみようと思います!!
妊娠してたら嬉しいです^^
ありがとうございました☆
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]