3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

妊娠☆出産☆@人目
220:秋田の名無 7/31 5:59
臨月で歯の治療出来ますか?歯茎腫れちゃって…
221:秋田の名無 7/31 8:33
二人目希望です。
一度は妊娠したものの、流産してしまいなかなか頑張ってはみてますが妊娠しません。
二人目以降の不妊症になった方いらっしゃいますか?
222:秋田の名無 7/31 9:25
昨日の夜から、強いお腹の張りがあるんですが、一定でもなくて、おしるしがあった訳でもなくて、破水もしていません(泣)
今朝(今も)お腹の張りや足の付け根、恥骨が痛いですが、動けない訳ではありません。これって前駆陣痛なんでしょうか?
223:秋田の名無 7/31 11:47
分娩費って二年前より値上がりしてる所おおいんですかね〜orz
安いと思ってた総合病院で41万もかかってしまいましたよorz
224:秋田の名無 7/31 11:51
>>222 初産かどうかと週数は?前駆だと思われますが、経産婦さんだと一気に間隔ついてお産につながったりします。ご存知かも知れませんが、陣痛より先におしるしや破水あるとは限りません。産院の距離等にもよりますが、心配な時は連絡しといた方が良いですよ。フライングもあるけど、受診し分監で様子見てるうち本陣痛って事もあります。
225:秋田の名無 7/31 12:3
>>221 私は一人目から不妊でしたが、治療に通って知り合った方が二人目不妊でしたよ。その方は二度目の流産で受診決めたそうですが、もっと早く治療始めてたらと言ってました。私自身も不育の基準とか年齢関係なく治療は早期が良いと実感したので…お気持ち次第ですが受診を検討してみては?あと、ハードワークや特に家庭内でのストレスが思い当たるならそれも大きな原因かも。面倒ですが、基礎体温3ヶ月つけてみると受診時も参考になりますよ。
226:秋田の名無 7/31 12:11
質問なんですが‥秋田市内で チェックワン ファスト売ってる場所知りたいです☆妊娠希望です(o^∀^o) だいたい 1週間後からのしか 売ってなくて‥”お願いします(ノ><)ノ
227:秋田の名無 7/31 12:26
>>220 まずはかかりつけの産科に相談。歯痛で陣痛もは厳しいかと。臨月ではなかったけど、切迫で行けなかったので後期に検診しましたが、負担ないよう取り計らってくれました。

>>223 産院により差あるといえ上がってますね。計画分娩だったため50万近く、予想外のアシでした。妊娠は保険きかないし、昨今の産科医療の事情で仕方ないのかなとも思います。無事産めた事にはかえられませんね。

>>226 今置いてるかは自信なくて申し訳ないけど。御所野のジェイマルの薬コーナーにありましたよ。
228:秋田の名無 7/31 12:47
>>224
>>222です!今、35W3Dの初産です。やっぱり前駆陣痛ですよね…痛みが遠のいたり、頻繁だったりだし…この週数だと、まだまだ陣痛に繋がらないですよね?
229:秋田の名無 7/31 14:57
>>228 前駆陣痛についてもだし調べてみると分かりますが、兆候あってすぐお産につながる人そうでない人など妊娠出産の経過は個人差大きいです。産科医でも読むのは難しい事。当然直接228さんを診てない上、医師じゃない私には判断出来ません。間近になってくるとソワソワしてしまいますが正期産まであと2週間。もうすぐ会えますのでそれまでしたい事や済ませたい事行ったり、お産につなげ楽になるような運動して過ごしてみてくださいね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]