3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

妊娠☆出産☆@人目
330:秋田の名無 10/15 22:46
>>329、私は土曜日の日中の出産で約44万円でした。陣痛促進剤の投与、個室代なども含まれています。
331:秋田の名無 10/17 15:28
>>327
7月の海の日に陣痛5分置きで分娩室に入ったものの
そこからお産が進まず、分娩室に1泊して次の日の平日に出産しました。

「分娩室の使用料は高いですよ」とスタッフに言われたましたが
産後は大部屋利用で約41万でした。
332:秋田の名無 10/18 16:47
>>329
今月産みました。平日の夕方、二人部屋で42万2千円でした。
3年前に産んだ時は今回と同じ条件で32万円でした。
ちなみに日赤です。
333:秋田の名無 10/27 13:13
秋田市内の産婦人科で女性の先生がみてくれるところはどこがありますか??
334:秋田の名無 10/27 17:44
>>333
私は駅前のみゆきレディースクリニックにお世話になっていましたが、曜日問わず激混みですので、事前に問い合わせてみたほうが良いと思います。

あと、住所が土崎か将軍野か忘れてしまいましたが、松浦医院の松浦院長の奥様だと記憶してますが、秋田駅東口で分院をされていました。
確か松浦麗子先生(漢字が違ったらすいません)とおっしゃいました。
現在は開院されているのかわかりませんが、ご健在であればどちらかで婦人科医をされていると思います。とても優しく親切な先生でしたよ。
医院に問い合わせれば現在どこにいらっしゃるかわかると思います。
335:秋田の名無 10/27 17:48
>>333
ちなみに、両方とも産科はやっておりませんので、出産される場合は転院が必要になります。

>>334ヨリ
336:秋田の名無 10/27 23:58
>>333春に市立病院で出産しましたが女の先生は2人いましたよ
337:秋田の名無 10/30 10:11
新型インフルエンザの予防接種予約が始まっているようですが、皆さんはどうしてますか?私は普通のインフルエンザにもかかった事がないので、受けたほうがよいとは考えていますが…
338:秋田の名無 10/31 16:56
>>337
妊婦が場合重症化しやすいとのことなので安心の為に受けてはいかがでしょうか?ほとんどの産科で受けるように進めてると聞きました。
あたしは今妊娠9ヶ月で、近場の医院に新型インフル予防接種の予約入れました。(かかりつけ病院で接種等やっていない為)ワクチンが入荷し次第日にちを決めるとのことで、政府が決めたように来月16日以降になるだろうとのことでした。念には念をと、季節性のもあとで受けようと思っていましたが、今年は季節性も受ける人が多くワクチンが足りなくなる可能性もあるとのことで、季節性は早めに来週受けに行くことにしました。
産科の先生によって、新型はぃぃけど季節性は受けないでとか、その逆とかあるそうです。あと、ワクチンに保存料含まれてるのと含まれてないのがあるので、それも先生によって指示が違うそうです。なので担当の産科医に相談して決めたらベストだと思います。
339:秋田の名無 10/31 17:54
ありがとうございます!今、妊婦検診している病院が新型インフルエンザの予防接種が可能という事なので、予約する事にしました。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]