3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
妊娠☆出産☆@人目
407:秋田の名無 1/16 22:39 ATM0rGr >>406、どういたしまして。私も6ヶ月の子供がいて、分からないことだらけです。しゃっくりの事は、心配だったので、1ヶ月健診の時に聞いたんですよ☆お互いに楽しみながら育児しましょうね。
408:秋田の名無 1/18 10:25 07032040738324_eg 旦那家族と同居されている妊婦さん方にお聞きしたいのですが…。 ベビー用品は、義母とかと一緒に見に行ったりして購入しましたか?
409:秋田の名無 1/18 10:43 AVm1H5q 義母が買ってきたって話も聞いた事ありますが、私は旦那と一緒に買いに行きました。自分の子供だから、やっぱり自分で選びたくて。
410:秋田の名無 1/18 11:23 ATM0rGr >>408、初孫で、テンションがあがりっぱなしだったので一緒に買いに行きました。でも、物は自分達が選びました。お金は姑が払ってくれて、とってもありがたかった!
411:秋田の名無 1/18 12:38 IFw1iNV すみません、みなさんにお聞きしたいです。 来週が予定日の初産の者です。 破水を気づかない事はありえますか!? あと、気づかないでいてしまったら赤ちゃんはお腹の中で動かなくなったとか変化はあるのでしょうか? どなたかわかる方いらっしゃいますか? お願いします。
412:秋田の名無 1/18 16:11 ATM0rGr >>411、長文になりますが、破水は気付くと思います。お風呂からあがった時に、お股からお湯が出てきた経験はありませんか?感覚としては、破水はそれに近いです。仮に破水に気付かずに放っておくと、赤ちゃんと外気が繋がった状態になるので、赤ちゃんが感染症にかかりやすくなります。陣痛よりも破水が先に来た妊婦さんが入院するのは、赤ちゃんを感染症から守るための点滴が必要だからです。破水は羊水が流れ出る事を言いますが、全ての羊水が流れ出てしまうと、残念ながら赤ちゃんは生きていることができません。
413:秋田の名無 1/18 16:17 ATM0rGr >>412です。追記します。>>411、不安になるような事を書きましたが、少しの変化も見逃さず、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
414:秋田の名無 1/18 17:54 IFw1iNV >>412さん丁寧にありがとうございます! じゃあ破水に気づかないってのはありえないですよね!? 私は朝起きたら多めの尿漏れみたくなってて、もしかしたら破水!?と不安になってしまいまして… でも、今のところ赤ちゃんも元気に動いてるので大丈夫だと思うんですが… 水曜日検診なので、様子みようかなと思ってます。
415:秋田の名無 1/19 11:24 AVm1H5q 411さんへ。今月出産したものですが、破水は匂いがするので気付くと思います。私は、おしるしがあってから少量破水しましたが、尿とは明らかに違う匂いがしたので、わかると思います。出産頑張って下さいね!!
416:秋田の名無 1/19 12:54 IFw1iNV 415さんありがとうございます! 出産お疲れさまでした☆ なんか、朝起きてすごい焦ってしまって臭いとか気にしないで洗濯してしまいまして… でも、わかるんですよね!とても安心しました! 私も早く会いたいなぁ! でも、出産が恐怖です…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]