3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
妊娠☆出産☆@人目
519: 5/28 13:50 AVm1H5q >>517、家では、お金ならいただいた額の半分相当の内祝いを選びましたよ。1万円なら、4000円〜5000円位とか。きっちり半分でなくてもいいと思います。
520: 5/28 22:40 D4000kF >>519さん ありがとうございます。参考になりました☆ もうすぐ生まれるので、お返しのほうも考えておきたく質問させていただきました。
521: 5/29 23:10 07032460504462_gb みなさんは赤ちゃんを授かった時、初診は何週目くらいで行きましたか?
522: 5/29 23:26 ATM0rGr >>521、私は4週目でした。お医者さんに早くてびっくりされました。
523: 5/30 7:7 NXq3O0K 中々妊娠しなくて、病院に行った結果、クラミジアが陽性反応でした。私も旦那も他の人はしてないんですか、これは絶対性行為でしか感染しないんでしょうか?
524: 5/30 14:23 07032040459380_vv >>523 Wikipediaより↓ 性交・オーラルセックス・キスなどにより粘膜に感染する。感染部位は咽頭、尿道(男性のみ)、膣内(女性のみ)。相手が咽頭感染している場合通常の口づけでは感染する可能性は低いが、ディープキスの場合は感染率が高くなる。
525: 6/1 8:29 07032460504462_gb 秋田市の日赤さんか並木クリニックさんでご出産された方や妊婦さん教えて下さい。 分娩予約は何週目頃にしましたか? すぐに満杯になると聞いたのですが、4〜6週くらいの初期に受診しないと締切ってしまうのでしょうか? 宜しくお願い致します。
526: 6/1 9:48 ATM0rGr >>525、日赤で出産した者です。妊娠初期のうちに分娩予約をした方がいいですよ。妊娠何週目で締め切るとかはないですが、出産予定月の定員が決まっているので、早い者勝ちみたいな感じになってました。産科病棟は、ベッド数が少ないからだと思われます。
527: 6/7 13:31 5FA27DT 初期の血液検査でグルコース(血糖?)の数値が106位あり今週二時間位かかる検査をする事になりました。 前日の九時以降は絶食みたいなのですが水もダメなんでしょうか? この検査受けられた方はいらっしゃいますか?
528: 6/8 9:13 AVm1H5q >>527確か、何も飲まなかった気がします。タイマーを渡されて、一時間おきに採血しました。わからない事があったら恥ずかしがらずに何でも先生なり、看護師なりに聞いた方がいいですよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]