3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
妊娠☆出産☆@人目
649: 11/16 0:22 AQS00VT >>646 佐藤レディースで去年の夏に出産しましたがエコーは4Dじゃなかったです。ただの白黒画像でした↓↓ いざ子供を出産するとビデオや写真は子育てに夢中で見ることないんで別にどうでもよくなりますよ!(笑)それよりも自分に合った産婦人科を見つけて出産に望んで下さいね(^-^)
650: 11/16 5:37 5FA27DT 出産準備をしているんですが、新生児用のおむつはどのくらい買ったらいんでしょうか?後、秋田市内で安く変えるお店がありましたら教えて下さい。
651: 11/16 8:22 g2owvzBDXHK8nC5M >>649さん、ありがとうございます。
652: 11/16 11:20 Kte1GlT >>650新生児用のおむつはあまり大量には用意しない方がいいかもしれません。肌の弱い子だと合わないおむつもありますし、大きく産まれた場合は特に新生児用おむつの出番が短いです。
653: 11/16 18:48 ASi1GAr >>650 産前は1パック〜2パックで十分だと思います。 ちなみに2パック買う場合は別々のメーカーのものが良いでしょう。 使い切ったらまた別メーカーの物を試して、気に入った物をリピすると良いのでは。 他の方の意見にもありますが、サイズアップや肌に合わない物などのリスクを考えると、安いからといって大量買いは結局無駄になってしまいますのでf^_^; また、地域や小売店によって安売りできるメーカーは様々です。 秋田市での私の経験で参考になるかわかりませんが、パンパースはホーマックやトイザらスの特売が安かったです。新生児サイズはありませんがマミーポコはメガで最安値1パック398の時がありました。 メリーズはツルハやアマノが安かった記憶あります。我が家は3歳前にオムツ採れたのでほぼLサイズまでの使用でしたが、サイズアップごとに割高になっていきますし、産後、お買い物が自由に出来る環境でしたら色々お店を回って安い曜日などチェックするのも良いと思いますよ(^O^)
654: 11/17 3:53 5FA27DT >>652さん >>653さん ありがとうございます♪ 1、2袋別メーカーで買って見ようと思います。 お店によって安いメーカーとか違うんですね。 色々、見てみます。
655: 11/17 12:22 IEy2yXC 2人目産後1ヶ月です。 骨盤の広がりが気になります。オススメの整体病院や、これは良かった☆って矯正ベルトや補整下着ありましたら、ぜひ教えて下さい!!
656: 11/17 16:31 ATM0rGr >>655、産後の体型についてですが、産後ガードルをしても、元に戻るか戻らないかは、その人の体質だそうです。助産師さんが教えてくれました。整体はいいですよ。私もやりました。秋田市の方なら、御野場中学校向かいの【あきのり整体院】をおすすめします。
657: 11/17 18:3 IEy2yXC >>656ありがとうございます!体質なんですね… 2人目にして、ここまで広がるとは(-_-) 腰痛もひどくなったので 整体試してみたいと思います。由利本荘市ですが… ありがとうございました☆
658: 11/29 0:23 04M01XF 腰周り、お腹周りがやけに太ってきたと思って ダイエットしようと腹筋したら10回もしないうちに 息切れなんかおかしいと思ったら妊娠してました。 みなさんは妊娠のサインどうやって気付きました? やっぱつわりかな?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]