3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
妊娠☆出産☆@人目
702: 1/7 16:33 07032450069334_ec >>700 私も3〜4日前から風邪気味で今日遂に悪化し、倒れました… 私の場合、鼻喉やられてるので部屋を温めて湿度を上げ、モバレピにあった、ショウガ(チューブの小さじ1)梅干しを紅茶に入れハチミツをタップリ入れて飲みました。 先ほど母が見舞いに部屋に来てくれ、生姜湯と果物、ヨーグルト、お粥を持ってきてくれました^ω^ ググってコピーしたので、参考までに(^∀^) 1.熱 ○ホットレモネード−発汗促進 レモン半分しぼったもの+熱湯150-200ml+はちみつ大さじ3 ○紅茶にブランデー 発汗促進 紅茶にブランデーを1,2滴たらして飲む。体があたたまり、汗をかくので1日で熱がさがります。 2.のど ○大根ハチミツ−のどのイガイガシャットもアウト 短冊切りした大根(3-4cm分)にハチミツ大さじ2をかけ30分ほどおくと大根の汁が出てくる。これを1日におちょこ1杯分飲む。 ○梅干湯−のどの痛みに 湯飲みに梅干を1個入れて熱湯を注ぎ、おはしでつぶしながらゆっくり飲む。のどの痛みに効果抜群! 3.鼻詰まり ○ミントマスク−鼻がスーッと通ります。 湿らせたマスクに口臭予防用のミントスプレーを吹きつけてマスクします。 4.悪寒 ○しょうが湯−体のしんからあたたまる 湯のみに、すりおろした生姜小さじ1+湯(+お好みでハチミツ大さじ2) 5.のど、熱、寒気、食欲不振 ○黒砂糖入りミルク−体ポカポカ栄養補給 のどが痛いときは黒砂糖をそのままなめる。熱が出て寒気がするときや食欲がないときは温めたミルクに黒砂糖を混ぜて飲むと体がポカポカして栄養補給にも。甘くて美味しいので小さなお子さんにもぴったり 6.頭痛 コーヒーを飲め。 但し一日2〜3杯。(常識の範囲以内) 少量のカフェインを取ると頭痛が取れる。 葛湯も効果あり
703: 1/7 18:24 APy26AQ 701〜702さん 有り難うございます 参考になりましたル
704: 1/12 1:15 2kU3mlr 妊娠中辛かったことベスト10 1.つわり 2.イレウス 3.夫婦喧嘩 4.眠れない 5.股が痛い 6.息苦しい 7.前駆陣痛 8.だるい 9.酒が飲めない 10.乳首が変になった
705: 1/16 23:9 g3WfKMnINE6FDMvw 日赤病院で立ち会い出産された方に質問です。 私も最近立ち会いを考え始めたのですが、父親の両親教室出席が条件でしたよね? それは一回だけでよいのでしょうか、それとも何回か通わなきゃいけないのでしょうか? 旦那の仕事上、平日に休みをとるのがなかなか難しくて。。
706: 1/17 20:54 2kK2Xl1 >>705 一回出席でいいですよ。ちなみに火曜日です。
707: 1/17 22:17 g3WfKMnINE6FDMvw >>707さん、ありがとうございます。一回だけならがんばって調整してもらおうと思います。
708: 1/17 22:19 g3WfKMnINE6FDMvw >>706さんにでした。
709: 1/17 23:34 03s01h5 >>705 年末出産しましたが、うちは、父親参加の教室を受けようとしたら、予約でいっぱいですと言われ、結局受けられないまま出産当日を迎えました。でも、助産師さんが普通に立ち会いさせてくれましたよ!旦那さんがパニックにならないように、二人でお産の勉強しておけば大丈夫ですよ
710: 1/18 23:14 g3WfKMnINE6FDMvw >>709さん 予約すぐ埋まっちゃうんですか(*_*)次の検診の時まで待ってようかと思ったんですが電話したほういいかな。。 でも立ち会わせてくれたりもあるんですね〜。 まあ受けれることにこしたことはないんですが…
711: 1/19 1:47 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>710 今日、助産師さんにすぐ予約埋まるか聞いたら、そんなことないっておっしゃっていました。 今、何週かにもよるとは思いますが… 受け付けでの申込だと言われました。 私は12週の時にパパママ教室も申込する予定です。 入れると良いですね!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]