3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
妊娠☆出産☆@人目
795: 6/15 20:55 5IY0qb9 >>794 こんばんわ♪ 初産、一緒です(´Д`)どきどきですよね! あたしわ8月から転院なんですれ違いですね笑。 もう組合で検診しました? 先生の感じや、設備わどんな印象でした?よかったら、教えてください(・x・)
796: 6/16 11:33 IIM2Xiv >>795 検診は受けてますよ!! 受け持ちの先生は優しいですね。全体的に雰囲気もいいと思います。 やはり総合病院なので予約制ではありますが待ち時間が長いです。
797: 6/16 14:28 5IY0qb9 >>796 ありがと-ございます♪いい感じならよかった♪ 今のとこわ微妙なんで…笑。 はやく転院したいなー。
798: 6/16 20:19 IIM2Xiv >>797 33週位にならないと紹介状書いてもらえないのかな? あと組合のお産の入院もすごく混んでるみたいですね!! 入院設備あるとこはどこもこんな感じなのかな。
799: 6/22 10:27 pw126172076132.64.tik.panda-world.ne.jp 安産祈願に行った方はどこの神社に行きましたか? 友人達はイヤタカが多いのですが、三吉はどうなんでしょうか。
800: 6/22 22:4 ATM0rGr >>799、秋田市在住だけど、協和の唐松神社に行きました。全国的にも安産祈願や子宝祈願?で有名だってきいたので。
801: 6/22 22:21 05001013242225_mb ウチの2人のチビたち、3歳と1歳たちは安産祈願で三吉神社に行きました。無事に産まれて、今はやんちゃで元気です 決まった料金表は無いのですが、5000円くらいが相場だそうです
802: 6/22 23:8 pw126180031082.80.tss.panda-world.ne.jp >>800 ありがとうございます! 当初は唐松に行こうとしていたのですが、まだつわりで体調が悪く、近場にする予定です。 唐松、有名みたいですね。残念… >>801 ありがとうございます! まわりに三吉に行った人がいなかったのですが、よさげな感じですね。初詣は毎年三吉のため、市内だったら馴染みのあるとこが良いなと思いまして。 料金まで教えていただきまして、感謝です。
803: 6/28 23:10 i121-119-60-58.s05.a005.ap.plala.or.jp ブサイク貧困層のガチクズが現実逃避のために結婚して 子供が小さい間は可愛がって、成長してブサイクになったら虐めて、 そして離婚してバカみたいに生きてやガル。なんでこんな人生にならなきゃいけないな
804: 6/29 7:18 07032450069334_ec >>803 なした? なんか嫌なことあったが?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]