3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
妊娠☆出産☆@人目
100: 6/25 20:35 FkbbkpH.O >>95さん。 会ってるかもしれませんねo(^-^)o 男の子でしたか!私はマダわかりません↓楽しみですね! 私は病院のご飯気になってます!報告お願いします(笑) これから出産の皆さん頑張りましょうね☆
101: 6/27 11:8 iUQpjY1kO もうすぐ31週に入るんですが、最近寝てると赤ちゃんがいきなり激しく動き夜中に目が覚めてしまいます(>_<) 寝苦しい夜が続いているから、赤ちゃんも寝苦しいんですかね??(^-^;
102: 6/27 13:5 rozj/PJUO >>101、うちのお腹の娘も夜になると活発に動き出しますよ。おかげでなかなか寝付けません(>_<)
103:秋田の名無 6/27 20:12 TooxxKu6O >>101 夜になぜか活発になりますよね… うちの息子もそうでした! 寝苦しいわけではないと思いますが。
104:秋田の名無 6/29 21:48 6dIjMlTYO う"〜…(>_<) 毎日暑くてクーラーや扇風機をつけるとお腹冷えて張ってくるし…皆さんは、暑い日どうしてますか?(^-^;
105:秋田の名無 6/30 7:12 7nsSIJOYO クーラー付けちゃいます(笑)デモお腹には何か掛けるかして温めてます! ちなみに私のベビも夜中ボコボコビョーンってしてます(笑
106:秋田の名無 6/30 16:28 RJtFAcIsO スレチかもしれませんが、質問させて下さい。最近結婚して秋田市へ引っ越して来ました。一般検診(子宮検診等)をしたいのですがどこの婦人科がオススメでしょうか?
107:秋田の名無 7/1 15:43 n6hBBJaUO スレチだったらすみません 子供ほしいんですけどなかなかできなくて… もうすぐ二年なる彼がいますが わたしは一年半前に流産したんですが、なにか関係があるのでしょうか 流産手術の時、ひどく痛い思いをしたのでこわくて病院にいけないでいます。 子供ができやすくなるアドバイス等誰か教えて下さい。
108:秋田の名無 7/1 18:0 o2It1TYY0 彼・・・ですか?結婚してないんですか? 子供は結婚後の方がいいのでは? 結婚されているのでしたら、子供は過剰に望むと縁がないようですよ。 自分は結婚後2年、子供に恵まれなかったのですが、医師にアドバイスをいただき、禁煙・禁酒を夫婦で努め今年2月に授かりました。 心理面と環境が影響されるようですよ。 高齢・合併妊娠・生理不順・主人の精子減のリスクがあったのですが、順調な成長です。 医師からは奇跡とのお墨付きです。(^−^)V
109:秋田の名無 7/1 20:10 ocgiM7fAO >>107さん 私も余計なお世話かも知れませんが>>108さん同様、彼が婚姻関係にある配偶者じゃないならちょっと気になります(^_^;) 流産は初期で初めてでしたか?悲しい事を掘り返すようで申し訳ないです。でも、繰り返してるようなら不育症を疑うので。もし1回で初期流産なら疑う段階ではなく、染色体に異常があっての事で、母胎のせいではありません。 タイミング指導等もあるので病院へ行き相談するのも手ではありますよ!まずは基礎体温を3ヶ月つけて自分の身体を把握しましょう。それを持参し、排卵状態を見てもらったりするとスムーズな妊娠に繋がるかも。彼も出来れば一緒が良いし、禁煙や日常生活を規則正しく充実させ、身体を冷やさない事も大切かと思います。 長文、失礼しましたm(_ _)m
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]