3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
妊娠☆出産☆@人目
111:秋田の名無 7/2 13:34 6Ls9CDkYO スレチだったらすみません! 今妊娠七ヶ月です。 詳しく書くと長いので簡潔になのですが、8月から産休だったのですが店長や入って半年の方が私の事を何かにつけて文句を言っています! 古株のA人は私の味方をしてくれてるのですが、あまりにストレスが溜まり、赤ちゃんの事を考えて店長にすみませんが7月の都合のよろしい時からでいいので早めに入らせて下さい。と話した所本社がクビにするような事を店長に言われました。 これは不当解雇になるのでしょうか? もう少しで本社が来て話します。 皆さんの知恵をお借りしたいです。 すみませんがお願いします!
112:秋田の名無 7/2 19:52 eg7FBZZcO >>111、不当解雇になると思いますが、今は妊娠が発覚しただけでクビにする企業が多いらしいですよ。労働基準監督署?に相談してはいかがでしょうか。
113:秋田の名無 7/2 22:28 QUZs/QvIO 質問です。なかなか授からなくて基礎体温を7ヶ月つけました。すると高温層が持続できずに途中で低温になったりしました。受診したら黄体機能不全の可能性を指摘され…もう一回基礎体温測るように言われました。今後どんな治療や経過になるか不安です。同じ体験した方いらっしゃいますか?
114:秋田の名無 7/2 23:18 VkuCr5wIO >>110 さんありがとうございます。参考にさせていただきます。秋田市内、まだ全然わからなくて。これからもよろしくお願いします。
115:秋田の名無 7/6 0:16 dxMr1vN6O もうすぐ9ヶ月o(≧∀≦)o 愛しい愛娘に会える日が近いのですが、最近…階段が怖いんです((゚Д゚ll)) お腹が出て来て足元が見えないので、降りる時は、細心の注意をしつつ降りています(≧□≦) 同じような方居ませんか? また、胸も大きくなり肩コリが大変です(>_<) 湿布や塗り薬は使用してもいいのでしょうか?(°o°;;
116:秋田の名無 7/6 20:33 TNXdUXLAO 秋田市在住です。 分娩予約は何週辺りから予約できるのでしょうか? 日赤病院か大学病院を考えています。 また予約は電話で済ませるものですか? 教えてください!
117:秋田の名無 7/6 22:57 rozj/PJUO >>116、日赤は分娩予約は早い方がいいです。定員いっぱいになると断られます。ちなみに電話予約はできなかったはず。
118:秋田の名無 7/6 23:43 PybCO5ugO 日赤、電話で分娩予約できますよ。私は電話でしました。 というか、秋田市在住なら最初から日赤なり秋大なり、産みたい病院に行けばいいんじゃないんですか?そうすれば自動的に予約できますよね??
119:秋田の名無 7/7 8:25 fi8CO4WE0 >>115 湿布や塗り薬のインドメタシン(インドメサシン)という成分は、胎児に影響が出ます。 軽い気持で使用は禁物です。
120:秋田の名無 7/7 12:2 ChCfZgBAO >>119さん、書き込みありがとうございます(*^o^*) 湿布や塗り薬もダメなんですね(°o°;;では、次回検診日に主治医に相談してみます(・∀・)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]