3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

妊娠☆出産☆@人目
23: 5/25 8:31
>>21
妊娠反応が出ても、医師からの母子手帳発行手続きを言い渡されない限り、正式な妊娠と思わない方がいいですね。
妊娠反応が出ても、胎嚢・胎芽・心拍の確認ができなければ正常な妊娠と判断されません。妊娠検査薬の陽性はあくまでも可能性なだけであって、最終月経の初日から7週目までは妊娠したからといって、医師は「おめでとう」とは本心から言えません。
心拍まで確認できるようになって初めて妊娠が成立したことになります。

これから病院に行くようですが、かなり妊娠判定薬に過剰反応されているようですね?私もできたと思って大いに喜んでいたのですが、妊娠と判断される7週までは喜びを抑えた方がよろしいですよ?
悲しい現実に、かなりの確立で7週までの間に流産や子宮外妊娠・心拍がないなどのことがあります。

多々厳しい例をあげましたが、これが現実です。
妊娠を喜ぶことも良いのですが、ママになるのですから、様々なリスクも知っておいたほうがいいですよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]