3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

妊娠☆出産☆@人目
3: 5/12 11:10
妊娠中でも首の骨のズレとか骨格直してくれるところ知りませんか〜?
首や肩のコリから来る頭痛なのかよく頭が痛くなります(>_<)薬も飲めないし、ひたすら耐えるだけでツライです!何かいい策はないかと…。
今妊娠5ヶ月です☆
4:あゆ 5/12 13:48
整体に電話してみるとかI 首の骨なら赤ちゃんにも影響なぃかと思ゎれますが、聞ぃてみなぃと不安ですょね肩ゃ首に熱めのぉ湯のタオル置ぃても、疲れが原因ならほぐれそぅな感じします(^-^)
5: 5/12 21:7
>>3です。
お返事ありがとうございます!マッサージしてみたりいろいろやってるんですが、なかなかよくならないんですよね…。妊娠前に矯正してもらえばよかったな(>_<)

それと小文字好きくないなぁ…
6:あゆ 5/13 7:38
ごめんなさい
7: 5/13 9:42
>>3
首や肩の整体やプロのマッサージなら坐位で行い張りに注意すれば妊娠中でも可能な気がしますね。薬もあんまり症状がひどくつらい時は出してもらえますよ。(初期越えると飲めるお薬増えますから)

いずれにせよ2週に1回検診してると思うので、まずはかかりつけに健康の悩みとして相談し、判断仰いでみてはどうでしょうか?(^-^)
8: 5/13 20:8
>>7
ありがとうございます☆今健診は四週おきで来週健診なので聞いてみたいと思います(^_^)
効く薬出るといいなぁ〜☆
9: 5/14 18:53
>>8
6ヶ月までは4週に1回でしたね(^_^;)
民間療法で効くかどうかわかりませんが、温めてダメなら冷やしてみるのもアリです。ただしインドメタシン入り湿布は使わない方良いので、ハッカスプレーを患部へ。あと、カフェイン摂ってみると緩和される事ありますよ。コーヒーだと1日3杯までならOKとされてますが、とりあえず頭痛時に1杯という感じで。
特に天気が悪い時に凝りや頭痛が悪化するようならば効果ある可能性高いので、かかりつけの先生の指導とあわせて、改善すると良いですね(^-^)
10: 5/20 21:12
東京でも新型インフル確認か…
秋田でもすぐ広まるんだろうなぁー。もうすぐ出産なのに不安だ…
上の子もいるし…
11: 5/20 23:50
>>10 同じ立場です。もし感染した場合、個人の産科だと分娩断られる可能性出てきますしね…。ただでさえ分娩受け入れに限りがあるのに。
12: 5/21 13:14
コンビニでマスクをGET!使い捨てではなく、ガーゼの物だけど洗えるからいいかー。妊娠中のみなさん、お互いに気を付けたいですね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]