3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

妊娠☆出産☆@人目
348:秋田の名無 11/10 22:23 tIwaA62QO
>>347

私は7年飲んだ薬をじょじょに減らしてもらい断薬をしました。妊娠中は先生にルーランだけは飲んでた方いいと言われたんですが、飲まなくても大丈夫でした。

産後は大抵不安定になるので先生に相談してからにした方いいですよ!

妊娠しても母体第一なので最悪、堕胎をすすめられますよ。
349:秋田の名無 11/13 19:5 RpigQKawO
秋田市の針生産婦人科医院さんは、出産もやってますか?
350:秋田の名無 11/13 20:30 bzEfufsQO
>>349、前はやっていたようですが、今はやってませんよ。
351:秋田の名無 11/15 11:45 Nho/0ShoO
>>5
お前も小文字使ってんじゃん。

小文字使ったらダメという規約はない。ましてや、お前のスレでも掲示板でもない。

それで母親になんのか。糞が。
352:秋田の名無 11/15 23:45 G2S2GmVU0
>>351
今頃 >>5 にですか・・・・・・
353:秋田の名無 11/17 12:44 jmNhxUzkO
里帰り出産もせず、産後どちらかの親に家に手伝いに来てもらいもせず、夫婦で産後を乗り切った方はいらっしゃいますか?
354:秋田の名無 11/17 12:45 DQTntmWsO
妊婦さんで新型インフルエンザのワクチンを産婦人科以外で受けられた方いらっしゃいますか?


産婦人科以外の病院のワクチンは防腐剤入りのワクチンみたいなのですが、大丈夫なのかと思いまして。
355:秋田の名無 11/17 16:50 N8l5DKLsO
防腐剤!?
ワクチンって皆同じモノだと思うのですが…
356:秋田の名無 11/17 19:13 DQTntmWsO
>>355さん
そうなんですか?
防腐剤入っていないワクチンは産婦人科しか受注できなくて、普通の病院は防腐剤入りのワクチンと聞きました…


どちらを打つかそちらの自由だって言われたので(;_;)
357:秋田の名無 11/17 19:54 2WCA5i2g0
「防腐剤」→「有機水銀」
※以下、神戸新聞より転載。
通常のインフルエンザワクチンは有機水銀系の防腐剤などが使われ、重大な健康被害はないとされるが胎児への影響は不明。
国内では従来妊婦へのワクチン接種を極力避けてきた。県は「医師の説明を十分聞き、接種するかどうかを判断してほしい」とする。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]