3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

妊娠☆出産☆@人目
548: 6/24 11:15
>>547平鹿病院にもあるんですね!そこならいけると思います。皆さん、ありがとうございました!
549: 6/24 19:22
仙北組合でも母乳外来やってますよ!完全予約制なので電話で予約が必要です。
550: 6/25 16:28
横手市の雄物川クリニックか、朝日ヶ丘で出産された方教えてください。健診での超音波検査(4Dまたは3D)や先生やスタッフの対応はどうですか?
551: 6/26 21:9
>>536です。
だいぶ、良くなりましたm(__)m。本トに皆さんありがとうございました。
まだまだ油断できませんが、気をつけていきたいと思います
 また何かあったら(何もなければイイのですが…)ヨロシクお願いしますm(__)m
552: 7/5 22:9
秋田市立病院は、3Dや4Dの超音波ありますか?
553: 7/6 7:55
質問お願い致します。秋田市は、母子手帳もらいに行くとその日に窓口でもらえますか?
前に住んでいたところは発行日が決まっていたので…
秋田市も、もらえる曜日等が決まってるのでしょうか?
よろしくお願いします。
554: 7/6 8:49
>>553さん

窓口ですぐ貰えましたよ!私的に秋田市の母子手帳は可愛くないですf^_^;
555: 7/6 13:28
>>554さん

母子手帳すぐにもらえるんですね。
教えて下さりありがとうございます。
(^-^)
556: 7/6 22:5
出生届を提出に行くのですが 出生届と母子手帳以外に必要なものありますか?
産まれた子の保険証のコピーも必要なんですか??
557: 7/9 23:50
>>550さん
雄物川クリニックは内診台や超音波等設備は古いです。3Dエコーもありません。
看護師さんや助産師さんはとても親切で、わからない事があれば何でも教えてくれますが、先生は辛口で、質問にすぐに即答できなかったりすると時々キツイ言い方をされます。ママになってから小児科を受診した場合は、もっとスパルタな口調になると知り合いが言ってました。
エコーは古いですが、全室個室で設備は県南の中ではいい方だと思います。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]