3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
妊娠☆出産☆@人目
575: 7/27 8:38 ATM0rGr ↑>>573の間違いでした。すみません。
576: 7/28 22:54 D6Q2XhT >>574さん、ありがとうございます。 自分の口座に振込まれるようにしましたが、まだです(>_<)
577: 8/2 23:40 Fdq0R1r 出産で入院する時、スーツケースに荷物を入れて持って行こうと思うのですが変でしょうか?
578: 8/3 0:15 KuS1IF0 良いと思いますよ。私はスーツケース持ってないので普通のバッグに入院の準備して行きましたが、結構な荷物の量でしたので一つにまとめて入るなら何でも良いのでは?これから何かとお金もかかってしまうのであるものを最大限に利用しましょう。
579: 8/3 14:13 IEo3Mpk 私は実際にスーツケースに荷物を入れて入院しました。 荷物はたくさん入るし、運び易いのでよかったですよ。
580: 8/5 0:2 softbank221058097189.bbtec.net 実家が秋田市のはずれのほうですが、現在県南で生活しています。 できれば日赤あたり(比較的近いので)で里帰り出産をしたいのですが、 どのような流れをとればいいですか?
581: 8/5 12:49 ATM0rGr >>581、日赤の分娩予約は、驚くほど早く埋まってしまいます。なので、まずは出産予定月の分娩に空きがあるかを日赤に確認してみて下さい。空きがあったら、そのまま電話で分娩予約ができるはずです。後は、今通っている病院から、紹介状を出してもらって、里帰りしたら日赤で受診…という流れていいと思います。
582: 8/5 20:3 softbank221058097189.bbtec.net 日赤って人気なんですね・・・ 実はまだ5週4日なので現在通っている病院での検診の時に相談してみます。 詳しい説明ありがとうございます。
583: 8/6 0:1 D3q3nud 秋田県で無痛分娩してるとこってありますか?
584: 8/6 16:34 07032460504462_gb 質問お願い致します。秋田市の並木クリニックさんは4Dエコーがあると聞いたのですが、妊婦健診の際は毎回4Dで超音波検査をするのでしょうか? それとも普段の妊婦健診は通常の超音波検査で、こちらから依頼した時だけ4Dエコーをしてくれるのでしょうか?その際は有料になるのでしょうか、教えてください。宜しくお願い致します。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]