3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

妊娠☆出産☆@人目
678: 12/22 5:41 g33BcfQoDJrdlYc5
煙草吸ってた人がいきなりやめるとかえってストレスになるから徐々に本数へらしなさいっていわれた
679: 12/22 9:6 07031040744805_aa
>>678
この言葉を保険にしてる人ってやめられない気する。
目には見えないけど、あなたの我慢一時で赤ちゃんの一生決まるくらいの気持ちでいましょうよ。
680: 12/22 12:58 KuS1IF0
私はタバコ吸わないから禁煙出来ないって気持ちわからないけど、妊娠したかもって辺りから大好きなお酒をやめました。
681: 12/22 20:17 g33BcfQoDJrdlYc5
時間かかったけど私はやめれましたが。
682: 12/23 7:28 5FA27DT
日赤とかでリフレッシュ保育を利用されたことのある方はいらっしゃいますか?
利用したことある方いましたら、何ヵ月位で利用したかとどうだったかを教えて下さい。

あと一時保育はどういう感じですか?
683: 12/27 6:26 AVm1H5q
赤ちゃんのノロウイルスの症状は、どんな感じですか?
684: 12/27 7:14 KuS1IF0
大人と同じだと思いますが。ノロウイルスではありませんが娘一歳の時に急性胃腸炎になり、下痢と嘔吐の繰返しで水分取れず救急外来で診察。脱水寸前で点滴して入院は免れました。お世話する人に感染しやすいからママさん気を付けて下さいね。
685: 12/27 20:28 AVm1H5q
>>684さん、ありがとうございます。嘔吐は繰返してはいないですが、2日続けて一回しました。明日病院行ってみます。
686: 12/27 21:45 Kte1GlT
土崎の村田産婦人科の村田先生、今日で引退されましたね。
若い先生が後を継いでやってくみたいですが、その先生の評判はどうなんでしょう??
687: 12/29 0:23 g2gPUhoY3jdqw9Dh
妊婦さん向けのプールのプログラムをやっている所をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
マタニティスイミングや水中歩行など。
他にも、ヨガなどやっている所も教えていただけると助かります。
携帯からなので中々見つからずにいます。
つわりがひどく、脱水・栄養不足・ケトン4で点滴通いしていたのですが、家で寝たきりだったので、体力が落ちてしまって…
ゆったり体力を戻したいと考えています。
よろしくお願いします。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]