3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

妊娠☆出産☆@人目
813: 7/28 19:48
硫黄成分の温泉も入られないと聞きましたよ。
大学病院の分娩費用は、わかりません…すみません。
814: 7/28 20:47
>>812
私は大学病院で1週間入院(モニター付き監視個室1日、4人部屋6日)、子宮口広げる処置、陣痛促進剤使用、吸引分娩で54万でした
815: 8/23 23:49
出産を経験された方に質問なんですが、出産を終えて退院するとき、病院から何かいただいたりしましたか?
例えば、ミルクや哺乳瓶など。
816: 8/24 0:19
ミルクの試供品(小さい缶)をもらいましたよ〜。
817: 8/24 20:52
>>814、高いですね(T_T)
818: 8/24 21:33
>>815

もらえる病院ともらえない病院がありますよ。
819: 8/25 10:32
並木クリニックでは、退院のときなにかいただけたりしますか?
820: 8/25 10:55
>>819
男の子なら水色、女の子ならピンクのおくるみとフード付きバスタオル、おむつ試供品、ミルク試供品、臍の緒をいれる木箱、あとはお産グッズが一通りとそれが入っている大きなトートバッグ、巾着などなど。
入院中に紙おむつを一袋くれるので、それも余っていれば持ち帰れます。
1年前の話ですが、正直こんなにたくさんもらっていいのかなって感じでした。
821: 8/25 12:52
>>819
>>820さんと同じく並木で3年前に出産したものです(´ω`)
ほんとにこんなにくれるの!?って感じでした!!退院の時入る前より荷物が多くなりました(笑)

ちなみに出産費用は自然分娩、平日夜で42万でした..
822:子育て最中ママ 8/25 13:41
》819費用ならわかるけど自分の子供が生まれるのに何か貰えますかとか、卑しい感じですね親にとっては子供の用意するのも楽しみだったけどね
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]