3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
妊娠☆出産☆@人目
877: 1/27 11:38 ASs0s9S 横手市の雄物川クリニックで出産された方いらっしゃいますか?分娩費用など、色々教えてください。
878:りん 1/27 17:58 AV81hUz 今妊娠6ヵ月の新米ママです。インフルエンザ流行ってきて怖いですねォ 何か対策してますかィ
879: 1/27 21:32 AVm1H5q >>878さん、私も妊婦ですが、病院のすすめもあり、11月に予防接種を受けました。あとは特別やってないですが、基本的なうがい、手洗いではないでしょうか?
880: 1/27 21:53 D662wHL 878さん私の時、8カ月の時にインフルエンザかかりました。医者に行き、あまり影響ない薬もらいましたがやっぱり薬は怖くて飲まず、自力で治した時ありました。やっぱりマスク、手洗いうがい、手の消毒とかですかね。胃腸炎も流行ってるので気を付けて下さいね!
881:りん 1/27 23:38 AV81hUz コメントくれた皆さん、ありがとうございます!初出産だし、仕事もやめて部屋にこもりっきりだから色々と不安になる事が多くて… 先輩たちのお話安心しました うがい、手洗い、マスク気をつけますゥ
882: 1/30 5:42 NYA3MYE >>877 その日の機嫌によるのかな?先生が毒 質問された事にちょっと考えてすぐ返答できなかったりたりすると 自分の事なのにわからないんですか? とかキツ感じで言ってくる。 誤診された事もあって、私は先生が嫌い。 でも病室とか食事、エステがあったりおやつが出たりなど評判はいいみたいです。 分娩費用など答えになってなくてゴメン
883: 2/1 0:44 07032450118755_ev 付き合って@年結婚してA年子供できないのは私のせいでしょうか
884: 2/1 4:37 AVm1H5q >>883失礼ですが、夫婦生活があっての事でしょうか?私は、結婚3年目で授かりました。ルナルナをやってみたりしましたよ。あまり自分を責めないで下さいね。
885: 2/1 9:52 07032450118755_ev 付き合ってる時と変わらず結婚してからもちゃんとあります↓赤ちゃん欲しいけども周りから早く早くと言われるたびにプレッシャーというかストレスになってます(;_;)
886: 2/6 13:52 5Eq26Rb >>885 周りから言われるのはプレッシャーなりますよね。ストレスも妊娠しにくくなる原因にあるみたいですよ。あまり気にしない方がいいと思います。 私の場合、欲しい欲しいと思って頑張ってるときは出来なくて、旦那が単身赴任になりしばらく無理かなと諦めたとき出来ました。月に2、3日しか会えませんでしたが単身赴任2ヶ月目で妊娠発覚!旦那にもホントに俺の子か?と疑われるくらいのタイミングで授かりましたが間違いなく旦那の子です(笑) ま、そのうちできるだろ、と思い気が楽になったのも妊娠できたきっかけかなと思います。 もし基礎体温つけてなかったら、まずは基礎体温つけてみてはいかがでしょう。あと、神頼みですが、大仙市協和の唐松神社おすすめです。子宝祈願、安産祈願に県外からもきてますよ。 長文失礼しました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]