3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下借金・ローン@
315:秋田の名無 10/7 9:28 r04SPUwQ0
パチンコ屋にしゃぶられて金融業者にしゃぶられて、こんどは弁護士にしゃぶられるのか。
316:秋田の名無 10/7 10:10 yrxv05AEO
年明けに債務整理依頼して来月やっと終了。これから依頼する人かなり苦労する気がする!
317:秋田の名無 10/7 11:0 Nyg6wDMgO
ちょっと前までと違い、金融屋サイドも粘るようになっている為に、前までだと数回の簡易裁判で金融屋が折れてたのが、今では少しでも払う金額を抑えたい為に必死みたいです。
旧三和ファイナンスに完済した方、過払い請求はお早めに!ココは極悪です。
318:秋田の名無 10/7 13:50 .NbxPLeg0
営業してるヤツがいるなw
319:秋田の名無 10/13 17:46 0B9Rjqwo0
>簡易裁判
例の司法書士が営業しているんだろw
320:秋田の名無 10/19 14:2 Z2xb4kiU0
<報酬隠し>司法書士ら120人10億円 福岡国税局が追徴
10月19日10時26分配信 毎日新聞
福岡、佐賀、長崎の認定司法書士や弁護士計約120人が福岡国税局の税務調査を受け、07年2月までの3年間で、過払い金返還請求の代理人として得た報酬計約10億円に対し、所得隠しや申告漏れを指摘されていたことが分かった。国税局は重加算税を含む計約3億5000万円を追徴課税した。
国税局によると、約120人のうち7〜8割が司法書士。返還の成功報酬を隠すため、過払い金の全部または一部を業務用の口座とは別に開設した私用口座に振り込ませるなどしていた。報酬分は簿外処理したり、一部しか計上しない「つまみ申告」をしたりして所得を隠ぺい。同局はうち15人に「故意で悪質」として重加算税を課した。
最高約5600万円を追徴課税された福岡県の司法書士の場合、依頼者から預かった通帳の口座に過払い金を振り込むよう貸金業者に指定。通帳を返す前に代理人報酬分を現金で引き出すなどの手口で、計約1億円を簿外処理していた。
oリンク
321:秋田の名無 10/19 15:53 NBI7xSEk0
弁護士に過払い請求頼んだら、2年かかってるよ。まだ、全然返金の話もなく、過去1000万の借り入れ8年で、債務の残が200万くらいなのに過払い返金が70万くらいってどうなんだ?
結局、長期に渡って支払停止してたから利息がついて支払いが増え、過払い請求の意味が見出せん!いったいいつ終わるんだ?
322:秋田の名無 10/19 17:17 5FHbajVsO
ミナミの帝王、カッコいいね。金返せんのなら生命保険で返さんかい!なんて言ってみたいね。
323:秋田の名無 10/20 0:37 86B6eKlAO
借金の取り立てって金になるならやりたいね。会社に訪問、深夜に訪問、金返せって怒鳴り巻くったりして面白い仕事だよね。
324:秋田の名無 10/20 1:12 iOfUv3UAO
>>323
女でも出来るかな?
できれば取り立てじゃなく、会社の事務とかで働きたいけど。
やっぱ無理なのかな…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]