3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

借金・ローン@
211:秋田の名無 8/9 10:30
普通に詐欺じゃん。民事のレベルじゃないから、警察ごとだろ。

対応の悪い警察にあたったようで気の毒だね。
普通はもっと親身に対応してくれるもんだが。

通帳は解約しても銀行に口座のデータは残ってる。
いざとなれば銀行に明細を照会して、振り込みがないことを証明できるよ。
がんばれ。
212:秋田の名無 8/9 19:28
今度、貸金業者にたいして救済処置が始まるって本当ですかね?
213:秋田の名無 8/9 19:50
>>212

貸金業に救済措置とか…
今まで散々法外な利息で美味しい思いしてきてこの期に及んで救済とは…

そんな事は絶対あってはダメだと思った。
214:秋田の名無 8/9 19:51
>>209結局相手から5000円振り込まれなかったということ?
215:秋田の名無 8/10 0:28
>>214

五千円は振り込まれていたのですがおろしてはいません。

通帳解約する前に記帳したのですが、五千円振り込まれたのが最後でした。

しかし、相手側は20万間違いなく振り込んだからしっかり返してもらわなきゃ困るとのことで‥無言電話、いつなったら払えるのかなど時間帯関係なく電話くるので参っています。
自業自得だし自分が仕出かしたことなので自分が一番悪いのですが‥今日から弁護士さんの方で動いてくれるとのことでしたので、支払いの催促電話などはストップするらしいです。

どうなることやら‥。心配です。
216:秋田の名無 8/10 2:23
>>215

3万の内2万5千もボラれた挙げ句に相手から振込が確認されない20万までですか…
弁護士を依頼したなら警察の捜査もいずれ入るでしょう。
実態のある企業なら裁判すれば勝訴するだろし迷惑料として逆に23万+弁費取るつもりで頑張って下さい。
217:秋田の名無 8/16 10:28
>>215
相手から金取れるよ

早く弁護士に頼んで、慰謝料込みで50万くらい取ってしまえ。

訴訟になれば間違いなく勝てる話だよ。
218:秋田の名無 8/18 0:2
H20,3月に、弁に任意整理を、依頼して、早、1年半……

今だに、連絡ないし、こちらから、催促できないし…

どうしたらいいか、悩んでます…
219:秋田の名無 8/18 10:27
>>218
自分もそんなもんでしたよ。
弁護士全部とは言いませんが意外とサバサバしてて、説明もこちらから聞かない限りあまり無く、特に用事がない限り向こうからは連絡は来ませんでした。
(自分の弁護士や知人の弁護士もそんな感じ)
積立て等の指示があった場合は、積立てだけきちんとしてれば問題ないので、安心して待ちましょう。
220:秋田の名無 8/18 10:57
闇金って、やはり暴力団関係者?普通の人はやらないよね。月に1割の利子なら貸しても良いけど、回収する自信がないんで無理。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]