3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

借金・ローン@
28: 5/15 10:28
重要なのは現在の年収や勤務状況らしいですよ。
29: 5/15 10:33
担当者から、個人での和解は過払い金額の4割と言われましたが…少額で弁護士に頼らずやるとしたら、そんなものでしょうか。
30: 5/15 12:32
確かに少額なら弁司費用や時間の問題などを考えれば電話での和解がベストだと思うのだが、4割はあんまりでは…
相手にもよるが、6〜8割りくらいまでは粘れるのでは?
31: 5/15 13:28
>>28
32: 5/15 13:30
よろしければ
>>28さんの勤務状況と年収をお教えいただけましょうか?
いかほどの住宅ローンが通ったのですか?
33: 5/15 13:47
>>30 確かに。勉強して粘ってみます。弁護士の無料相談、マニュアル本、ネットの体験談等いろいろありますね…
ただ、その会社の今期の決算が赤字だったらしいので渋るかもですが(笑)
4割と言っておいて、上げるかもしれないし。
Excelで計算していると分かって来ましたよ。有り難うございますm(_ _)m
34: 5/15 20:14
黒字の皿なんてないですよ(笑)
みんなで過払い請求して、皿なんて消えて無くなればいいですよ!!
35: 5/17 18:7
いまだに過払い請求や任意整理をしらない人が多いことにビックリ。
サラクレに借り入れ返済済みの人や借り入れ中の人は調べるだけ調べてた方が自分の為だよ!!
36: 5/17 22:46
調べる時間より、パチンコ打つ時間の方が大切なんじゃないかな?

底辺に限ってわ。
悲しい社会ですよね。
37: 5/18 22:8
>>36 私はパチンコやりません(笑)
引き直し計算終わりました。過払い残高に5%利息を足してふっかけてみようかな(笑)
マニュアル本を読んだら書式全部書いてましたので、その通りに書きます。
配達記録付郵便で。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]