3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
借金・ローン@
501:匿名 3/31 20:33 07032040667009_mb >>499 弁護士に払い込みですが何ケ月ほど払っていますか? 私も最初和解するまで払い込みしてましたよ。
502:秋田の名無 3/31 21:48 2d41glZ >>499です 弁護士に直接振り込みしてます まだ依頼して日が浅いので振り込みも三回ぐらいですが 詳細な説明もなかったので… 因みに払ったお金はもどって来るんですか?
503:秋田の名無 4/1 18:58 g3VKneK2afFdoJJy >>502 戻ってこない(多分) 支払いの頭金又は弁護士の依頼料として払うはず
504:秋田の名無 4/1 19:55 2d41glZ >>503 わかりました ありがとうございます
505:秋田の名無 4/2 23:51 D5S2XMd 借金なんて五年しかとして払わなきゃチャラだからがんばって払わなきゃいい
506:秋田の名無 4/3 22:35 07032450628733_vm 車のローンてどんな基準で審査されるんですか? 詳しい方教えください。
507:秋田の名無 4/3 23:6 07032460972849_eg >>505 世の中そんな甘くない。催促日から5年だから、5年も催促なしの会社なんてないでしょう。 2年音沙汰無しでも、その後、催促の手紙とかきたら、また5年。
508:秋田の名無 4/4 0:23 D5S2XMd 最後の支払日からだよ 催促の手紙からじゃないよ 実質の事柄だから 中身の問題 それにサラ金のほうも早めに損金で片付けたいから 時効をみとめるよ みなさん法律知ってるようだけど 実際はそんなもんで解決してるよ
509:秋田の名無 4/5 3:0 II23n2R >>507 あほ?
510: 4/22 16:27 07031040526141_af 誰か分かる人教えてください!親が車を買う為にマイカーローンを申し込んだ所、保証人をつければ大丈夫ですよと言われて、自分が保証人になってくれって頼まれました!しかし自分にはモビットで七十万の借金があるんですが、親の保証人になれますか?親には借金があること言ってません!長くなってすいません
511: 4/22 17:31 2gS1H6n 労働金庫に相談したらいかがでしょうか?
512: 4/22 18:40 07031040526141_af すいません!労働金庫とはなんですか?なにも知らなくてすいません!誰か借金があっても保証人になれた人はいますか?
513: 4/22 19:56 00A0saN ローンの一本化をやってくれる所ってありますか? もちろん消費者金融とかは除いてですけど。
514: 4/22 22:37 07032450563092_eu 世の中金が必要なんだな。金なくても住めるとこに住みたい(-.-)
515: 4/22 22:45 softbank221026206166.bbtec.net 普通、借金あるのに保証人なろうとは思わないんじゃ? 親の保証人になれますか?って、審査かけてもらえばわかると思うけど....
516: 4/22 23:4 00A2yfJ 審査でひっかかって親に借金してんのばれたくないんでしょ。
517: 4/26 22:19 softbank221026206166.bbtec.net 審査が通らなかった場合でも、いちいち理由は教えないよね? ローン会社がわざわざ、○○さんが○○円の借金があるから。とか言って来ないでしょ?
518: 4/27 23:55 softbank219208120005.bbtec.net >>510 滞納歴無ければ大丈夫ですよ・・・ 他の条件としては会社勤務年数も関係してきます
519: 4/28 11:57 Ffw2xMw 最近よく過払い金請求のCM見ますが、どなたか手続きしたことのあるかたいますか?
520: 4/29 13:57 KwO02We 借金一万七千円完済した \(^O^)/
521: 4/29 15:48 07032450049110_vj >>519 俺あるよ。借金でお悩みですか?
522: 4/29 17:22 Ffw2xMw >>521 手続きとか弁護士費用、教えて頂きたいのですが、それと秋田の弁護士ですか?
523: 4/30 3:27 07032460594988_gq 結局ブラックにのってしまうから、金額によっては自己破産した方がよいかも…
524: 4/30 7:5 Ffw2xMw 自己破産よりもブラックのほうが良いのではないでしょうか?
525: 4/30 10:26 FhO2YMa わしも請求歴あるぞ。弁じゃなく司に頼んだが。
526: 4/30 12:17 Ffw2xMw まだ残債残ってても請求できるでしょうか?もう12年支払いしてますが 利息だけでもう元金以上は払ってると思われるので
527: 4/30 16:6 07032450049110_vj >>522 遅くなってスミマセン。なんかレスがいっぱいありますが、俺は関東の大手に頼みました。完済してるとブラックにはなりません。返済中の人なら5〜7年のブラックになると言われました。費用については事務所によってかなりの違いがありますが、着手金で2万〜4万が相場みたいです。+過払い金の○%が費用になります。今は過払い請求の申し込みが多すぎて、時間や返還率がかなり厳しい状況みたいです。 長文スマン!
528: 4/30 16:42 07032460594988_gq >>524 だから金額によってはって書いてるでしょ。 債務整理して借金残ってさらにブラックなるより、どうせブラックなるなら借金一切なくなった方が良くはないかい?
529: 4/30 16:43 Ffw2xMw >>527わざわざ有り難うございます。過払い金は期待していませんが、今の支払いが無くなるだけでいいんです、この借り入れがあるので、ここ10年程クレジットとかローンは無縁でしたのでブラックになっても私はそんなに不便は感じません、ブラック覚悟で債務整理してみます
530: 4/30 17:8 Ffw2xMw >>528いくら位の借り入れから自己破産が良いのでしょうか?
531: 4/30 17:54 07032450049110_vj >>529 ブラック覚悟なら、即依頼がよいでしょう。申し込んだ日から返済のことを一切考えなくてもよい明るい日々が始まりますよ。ファイトです!
532: 4/30 19:33 Ffw2xMw 有り難うございます また報告します
533: 4/30 20:34 07032040580975_ej 自己破産者は汚いよ、俺なんて年収200万円だけど贅沢はしないんで、3千万円位は貯金があるよ。遊びまくって自己破産、ふざけんな!
534: 4/30 21:33 softbank221026206166.bbtec.net >>533 遊んで借金して自己破産は汚いと思うが、保証人になって自己破産とかいう話もあるよね。 まあ、自分はそんなのは嫌だから保証人にはならないけど。 自己破産のデメリットってあんまり無いのかな?だから、自己破産する人がいるのかな? 借りたものは返すのが当たり前なのに・・・・
535: 4/30 21:47 Ffw2xMw >>533凄いですね、一ヶ月にいくら位預金してたんですか?年収200万で3千万の預金とは何年かかるんでしょう?
536: 4/30 22:9 07032040580975_ej >>535 25年掛かりました。その間、株で200万円位損失、パチスロで100万円位損失、もちろん独身です。家庭を持てば貯金は厳しかったでしょう。
537: 4/30 22:32 i121-115-32-178.s05.a005.ap.plala.or.jp 自慢してんの?なんかつまらない人生....関係ないけどね
538: 4/30 22:33 D4e2wya 50才独身おやじ(笑)
539: 4/30 22:39 p2102-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 墓にまで金持って行く気なんだろうね、借金無いのはいいけど寂しい人生だね
540: 4/30 23:13 07032040580975_ej 確かに私は負け組です。司会の古館なんて、年収5億円以上だし、掛布なんて野球の解説一回で、200万円貰うからね。
541: 4/30 23:18 07032040580975_ej タモリなんて資産100億円以上ですから、私などゴミみたいなものですね。
542: 5/1 0:58 07031040881694_ae 年収200マソ 25年で預金3000マソ 株・パチスロで300マソ損失 年平均で預金125マソ 月々56000円で生活なんてできんの?まぁ、独身な理由が解るわなwそして親のスネ…か?w
543: 5/1 8:53 Ffw2xMw パラサイトシングルって奴かな?
544: 5/1 9:20 07032450049110_vj 俺も貯金よりも今を楽しむ派だけど、人の価値観なんて十人十色ということで終了。
545: 5/1 11:1 07032040701187_ve どっちにしろ、金貯めた奴が勝ち組だね。 老後を資産、預貯金無しの月65000円で暮らせると思うか?
546: 5/1 16:0 07032460594988_gq ↑同感。 かなりのハッタリカスかおじいちゃんのどっちかだな
547: 5/2 0:18 Ffw2xMw 一ヶ月一万円生活ならたまる
548: 5/3 0:47 07032040580975_ej >>542 家には毎月5万円プラス食費等で2万円、約7万円入れてます。借金はゼロです。あと貸し金が6万円位あったけどチャラにしました。気前の良いタイプなもので(^^ゞ
549: 5/3 1:24 5IO3Mzx 500万くらい借金あったけど、整理してなくなった。まあ貯金もないけどね。とりあえずは生きてます。仕事もないんだけど。借りたくても貸してくれないから働いてます。人間なんとかなるよ。でも彼女に借りてる金返してない。やばい。
550: 5/3 2:41 07031040881694_ae >>548 はいはい(´Д`) 妄想乙(^o^)m9
551: 5/8 16:24 AX40s8e 質問なんですが、債務整理して支払いは終わったんですけど、金融機関から借りる事は出来ないんですか?知ってる人いましたら教えてください。
552: 5/8 16:40 07032040682129_ec >>551弁護士が、ローン会社にもよりますと言ってました。
553: 5/8 16:48 2ke2X1e >>551また借りるのかい?
554: 5/8 16:53 AX40s8e どうしても欲しいものがありまして、深入りはしないつもりですけど、借りに行くのが無駄なのかな?って思いまして。
555: 5/8 18:35 softbank218112130076.bbtec.net 金が無いのに借りてまで欲しいものを手に入れようという気持ちが理解できない。
556: 5/9 0:16 IK83NGa >>551 いつ払い終わったの? 5〜7年はブラックって聞いた記憶あります。
557: 5/9 18:17 01c2xeD >>554 債務整理前の借金がどのようなものかわかりませんが、同じことを繰り返したくなければ、少し我慢したほうがいいと思います。
558: 5/11 1:26 07032040999065_ek 健康保険も払えてないし、水道料金も払えない。家もボロボロ。年金暮らしなのにどうなるんだろう。
559: 5/12 14:6 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>558 携帯やめれば?
560: 6/4 22:36 07032460972849_eg 自己破産は、自分でできますか? もう一つ、無料弁護士さんって秋田県にありますか?知り合いが、困っていまして…
561:トック名 6/4 23:53 07032040667009_mb >>560の方へ 自己破産ですが、友達は無職ですか? 消費者金融と長くおつきあいしてるのであれば自己破産以外がお勧めです!
562:トック名 6/4 23:56 07032040667009_mb >>560の方へ 回答まだでしたね。 自己破産ですが、手間と知識と動じない心があれば自分で出来ます!
563: 6/5 0:19 07032460972849_eg >>561さん 色々、ありがとうございます。知り合いは、働いています。歳が若いので、知識もないと思うので、無料の弁護士さんとかいれば助かるかと思いまして。弁護士を頼む費用も工面できずに困ってるみたいです。
564: 6/5 1:24 07032460594988_gq 動じない心があるなら、時効まで逃げ切ればよいでしょ。自己破産だって結果論で言えば金払って逃げ切っただけだし
565: 6/5 8:19 07032040667009_mb >>563 働いていて消費者金融との付き合いが五年以上であれば特定調停をお勧めします。近くの簡易裁判所に行って書類申請すればOKです 金額も1社千円掛かりません 自己破産だと過払い金難しいです! 私なら特定調停をお薦めします!
566: 6/5 8:25 07032040667009_mb >>563 知らん振り又は逃げる事も出来ますが逃げたりするとこれからのローンまたはクレジットは一生組めなくなります。やはり法律に守られて物事を終らせたほうが私はイイと思います!
567: 6/5 9:35 07032460972849_eg みなさん、色々ありがとうございます。知り合いも、もう一度、きちんとやり直したいと言ってました。自己破産は避けた方がいいみたいですね。ただ、何年、消費者金融とお付き合いがあるかまではわからないです。もう一度聞いてみます。みなさん本当にありがとうございます。
568: 6/5 9:51 07032040667009_mb >>567さん 補足でもう一言付け足します。特定調停で判らない事があれば,もバげーのさーくルで教えてくれるさーくルがあります。詳しい事はそちらも参考にすると良いですよ!
569: 6/5 12:0 07032460972849_eg >>568さん どうやって検索したらよろしいでしょうか?
570: 6/5 13:39 07032040667009_mb >>569 さーくル検索で借金 多重債務で検索出来ますよ。私もそこで教えて頂きました。
571: 6/16 17:59 07031040588666_ah 能代に財務整理を引き受けてくれる弁護士さんか司法書士の方知りませんか
572: 6/16 23:29 i222-150-11-237.s02.a005.ap.plala.or.jp 明後日から働いてない主婦はサラ金から借りれなくなるね。 借りてた馬鹿主婦は闇金まっしぐらw
573: 6/17 0:3 07031040588666_ah 二年前に財務整理しました。8社の内7社と和解…月々5000の支払いが2社それでも楽ですが今日和解に応じなかった1社【パン信販】から催促の電話来て20万以上の延滞がついてた!財務整理中・司法書士へ一切連絡よこさ無かったのに!財務整理で和解出来ない所ってあるんですか?
574: 6/17 15:49 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>573 債務整理? 弁護士等に依頼した時点で直接の催促来なくなるんじゃなかったっけ? しかも、その時点からの利息もかからないのでは?
575: 6/17 20:4 07032040667009_mb >>573 債務整理を頼んだ所に相談してみましたか?一度は相談してみたほうが良いですよ!
576: 6/17 21:31 07031040588666_ah 信販会社から和解に応じれないから返事しなかったと言われました
577: 6/18 6:40 07032040667009_mb >>576 もしかして頼んだ所は司法書士さんでは?
578: 6/18 21:21 07031040588666_ah ↑はい…今日ひまわりの弁護士さんにお願いしました。一件四万ちょいとでしたが、分割支払い出来て、気持ちてきにも安どしてねむれます。
579: 6/20 12:16 p3129-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>576パン信販、クレジットのひまわり、エイワ、新洋信販あたりは中々和解に応じない事で知られています。 銀行傘下などの大手になると早めに和解に応じます。パン信販は同業からも嫌われてる会社です。
580: 7/7 4:35 07031450147885_mj 昨日思いきって司に電話したところ、本当は面談予約がもう詰まってる…と言われましたが、早めに整理したほうがいいねと言われ、すぐに会ってくれました。 とても優しく話しを聞いてくれて、丁寧な対応でした。 今まで、ずっと悩んでたことから少し解放された感じです
581: 7/7 23:36 120.236.104.175.ap.yournet.ne.jp 借金はないが所得少ないォワタ〜
582: 7/7 23:46 07032040580975_ej 借金は自業自得、私など所得は少ないけど借金はゼロです。なんでも現金払い、今月だけで150万円使ったよ、年収の75%だけど、全然余裕だよ。
583: 7/7 23:52 07032040580975_ej すみません、間違えました。今月じゃなくて、先月です。 今月はPSP2000とNDSiでも買いますよ。金は使うためにあるものだからね。
584: 7/8 1:7 02a3nOH 現金も使い方を間違えれば無一文になるし、ローンも巧く使えば生活を賄える 他の法律も同じだが、使い方が悪かったり悪用する輩の為に法改正になる。 貸金法の改正で困る人も大勢居ると思うな。 一例では、住み込み製造業をリストラされて地方に戻った人など、就業の為に必要な車やスーツなど現金で揃えられない人が多いと思う。
585: 7/9 0:47 FdD3mBQ 今、ブラックなんですけど、名字を変えるとローンとか組めますか?
586: 7/9 11:7 07031040394019_ad いまどきまだ>>585みたいな事言う人いるんだw はっきり言おう 無 理 で す 。 どんな事情か知らないがブラックなっててまだ懲りないで借りようとしてるの? そんな借りたいなら闇金やら080金融なら確実に借りれますよ ^ ^
587: 7/9 15:57 p3089-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>585気持ちはわかりますが、まず無理ですよ。どこで借りるにもJICC,CIC,KSCのいずれかは覗かれます。その際たとえ名字が違っても携帯番号や生年月日、実家の情報など 他が一致していると簡単にばれます。そんな小細工で騙せるなら信用情報機関なんていらないわけで・・ しかもほとんどの業者は2社見ますのでブラックで審査は通りません。車のローンも同じですよ。よく分かりませんが頑張って下さい。
588: 7/14 1:54 D0x1gA4 相談なんですが… 私は借金が現在消費者金融と銀行系5社 そのうち1社モビッ○は滞納の末話し合いにより今年の1月から月々1万5千円1年半で終了予定 銀行系2社は短大のときからなので6年消費者金融は4年目が1社3年目が2社 金額は合わせて160万円になります そのほかに学生のときかりていた奨学金も返済中です 奨学金は親が保証人になっていますが他にも借金があることは親にも知られたくありません 弁護士さんにも相談しようと思っていますが…スレを見ていて私が今までどれだけ知識なくただ借りていたかと悔やんでいます このような私でも借金完済できますでしょうか
589: 7/14 8:3 NQu018J 凝ったネタだなぁ
590: 7/14 13:26 2jq2Wlf >>588 悔やんでいるなら行動起こさないと。本やネットで勉強したり、専門家に相談してみるなりして、一番何が的確に完済出来る方法を見つけるべきではないでしょうか?
591: 7/14 13:59 D0x1gA4 588です ネットでも見たことはあるのですがはっきり言ってよくわかりませんでした 多重債務者のための講演会にも参加しました その時は弁護士の先生のお話がすごくわかりやすくて相談してみようとは思ったのですがその時は借金のことを口にだす勇気がなく電話できませんでした やはり専門家の方にお話をするのが1番なんですね。今度は電話してみます!! ありがとうございました
592: 7/14 15:6 p2139-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>588さんは働いてるのですか?
593: 7/14 16:48 2jq2Wlf >>588 590です。借金をどうしたいのですか?減らすか無くしたいのでは?講演会?では解決法はみつからないのでは?漠然に借金の事書いても相談にはのれませんよ。専門家に頼むにしてもある程度の知識がないといけませんよ
594: 7/14 17:41 D0x1gA4 592さん 働いています 会社員です 590さん 借金はなくしたいです。講演会では解決はしませんが弁護士さんが力をかしてくれるかもということがわかったのとあらゆる多重債務の解決の事例などがわかりました。 何も知らなかった私もいけなかったんですが必ず解決できるからという話を聞いて相談してみようとおもえました。
595: 7/14 21:5 KtK2XFV >>588 160万なんて借金のうちに入らないって!死ぬ気で働けば一瞬で返済できるよ!頑張れ!
596: 7/15 11:28 2jq2Wlf 590です ↑のように返せない金額ではないと思う。誰かに相談出来ず、1人で何とかしたいなら、本屋にいけば、色々な書籍が出ているので一度読んでみるのをお勧めします。高卒の自分でも理解できて、借金を自分で整理しました。
597: 7/15 14:22 p2139-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 592です ↑595,596に同意 働いているのであれば160万位で任意整理などの方法は もったいないです。頑張れ!!
598: 7/15 17:31 05U0RqK 自己破産した方が楽かと思います
599: 8/10 15:14 Kwi1H1Q 質問なんですが、三年位前から借金を返してません!近々、司法書士に相談しようと思うんですが、三年分の延滞金って払わないといけないんでしょうか? 十年位、借りて返してたので過払いで相殺出来そうなんですけど延滞金が付いたら借金は減らなそうです!こんな感じで相談した方っていますか?
600: 8/10 15:45 07032040215009_va 訴えられてないんですか? 自分は半年くらい払わないでたら裁判所からお手紙きましたよ… 結局、法的手段にでましたが任意整理だと延滞金しっかり上乗せされてました。 延滞時は27%くらいだったのでかなり膨らみました。三年だと大変ですね。 早急に相談してください
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]