3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
借金・ローン@
651: 9/30 20:11 07031041243644_mi 今月で任意整理した支払い終了しました 300→150になり、嫁に内緒で3年間は長く辛かった ブラック情報が消えるまで、今まで支払った金額で貯金します
652: 10/3 14:56 7xE00mV 人に、貸したお金を自分で回収出来ない場合、弁護士に頼んだ方が、いいですか?
653: 10/3 16:25 07032040574005_vt >>652 貸したお金が多額で、弁護士を頼んでも損しないなら…と思いますが(汗)
654: 10/3 18:35 7xE00mV >>652です。ありがとうございます。200万ぐらい貸しています。他に方法ってありますか?
655: 10/3 23:54 07031040897932_ma 殺し屋頼むとか
656: 10/4 0:11 softbank221026247152.bbtec.net >>655 断るw
657: 10/4 8:51 IK83NGa 住宅ローンの組み替えで最初の保証人のハンコが必要という事なんですが、断れた場合、どうなるんですかね。
658: 10/5 8:41 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp 組み替えできません。
659: 10/5 20:12 NU81I39 知り合いが 自動車ローン G〇クレジットで組んでるそーですが、毎月しっかり支払いしてるにもかかわらず、突然電話が来て自動車差し押さえ売却して組み直すか 保証人を追加してほしいって言われたそうです。 勤務先が不安定な事が理由だそうでした。 これって 普通でなものですか?
660: 10/6 19:39 02a3nOH >>659 たいぶ前から企業でも、一度も延滞無くても銀行貸し付けの一括引き上げやメーカーから売り掛け金額の縮小など行なわれておりましたし、住宅ローンも職場など状況変化に伴い担保追加などありました。 この不況にあって、自動車ローンまで同様の事が行なわれていると思われます。
661: 10/6 21:17 NU81I39 参考になりました ありがとうございました
662: 10/13 16:8 07032450565570_ve 住宅ローンの審査一番通りやすいところってどこですかね?
663: 10/15 15:26 AVc0RFc サラ金に過払いするとブラックになるんですか?サラ金に借りてるけどローンってできますか?誰か教えて。
664: 10/15 16:31 07032450357296_mi なるらしい 過払い請求情報をどう取るかは貸す側の判断らしいが、9割方審査は通らないようだ ちなみに、ゼロ和解しててもなぜか悪い方に判断される
665: 10/15 18:38 07032040013584_vq >>662 ろうきんじゃね?
666: 10/15 19:6 Ffw2xMw 今年任意整理して借金17万に減りました、普通にクレジットカード使ってるんですがどうしてでしょう?
667: 10/15 19:10 p2172-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp >>663 利息を引き直して過払いが発生しているのであれば ブラックにはなりません。 http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/100215release.pdf サラ金に借金があれば、基本的に銀行ローンは組めません。 サラ金に借金が無くてもサラ金のカードを持っていて、いつでもサラ金と取引出来る 状態であれば、この場合もローンは組めません。
668: 10/15 21:52 07032460594988_gq ↑それはあなたの思い込みです。
669: 10/20 22:42 07032040580975_ej クレジットカードの買い物枠で融資をする業者が脱税で逮捕されたけど、美味しい商売だよね。自分なら本を一冊50万円で売って、すぐに49万円で引き取りますよ。確実に1万円儲かるね。
670: 10/21 0:49 D58268X 任意整理して残った金額払えばクレジットやローン組めると聞きましたよ。 その代わり遅れたりとかは駄目みたいですね
671: 10/21 2:57 02a3nOH >>668 住宅ローンで実際に審査落ちしたケースがあります 銀行に言わせると理由は、サラ金やクレジットカードを複数枚所持しているという事は、明日に数百万の借金する可能性がある。との事 まぁ、同じ年収でも勤続年数などでも審査が変ってくるし、カード持っていると通らない訳ではないが不利な材料には違い無いみたい。
672: 10/21 11:31 07032040013584_vq 俺が家を建てた時はクレジットカードを持ってるだけで借金扱いになるから、不必要なカードはできるだけ解約してくれと言われたよ。
673: 10/24 18:41 07032040580975_ej 借金は個人からしたら返さなくても良いかもね。自分も体で返してもらう予定で金を貸したりしてたけど、結局一回もエッチしないでチャラになったよ。6万円なんで3回位は権利があったけど、権利消滅という感じだね┐('〜`;)┌
674: 10/24 18:54 07032040580975_ej 借金は無いね。 てかエコカー補助金25万円が入る予定。そのために去年12年落ちの中古車を買ったり、新車を買ったりしたんですよね。新車の代金はネットで一括で払いました。
675: 10/24 23:51 03Y0sA8 ↑ここでホラふく理由は?
676: 10/25 5:48 softbank218112130076.bbtec.net >>675 0975だからさ。
677: 10/26 1:29 Kqu3Man 結局、武〇士って今から過払い請求しても一銭も返ってこないですか!? 地道に返してきて、年末ボーナスで完済したら僅かでも返ってくると思ってたんだけど…。
678: 11/3 19:41 5HG2yXX >>677 あまり期待は出来ないかも知れないけど 早く過払い申請出せば残金残り少ないならもう払わなくよくなるかもよ。
679: 11/5 2:58 02a3nOH >>677 確か、2月まで受け付けるとニュースで言ってたはず。
680: 11/9 9:14 07032450049110_vj 戻ってくるまでの日数が長くなってるのに、戻ってくる額が少なくなってるみたいだね。
681: 11/10 13:48 00A2yaN 武富士のコールセンターに電話したら、残債97万は過払いが発生している為、あと払わなくても良いと言われました。 しかも、書類を郵送すると過払いが戻ってくるそうです
682: 11/10 14:9 2ko3ocI サラ金に凄い額の借金あるんですね 実際どれくらい借りていくら払ってきたんですか?
683: 11/10 14:21 00A2yaN 期間は契約者見ないとわかりませんが、月に三万か利息以上で戻して借りてでした。
684: 11/10 15:1 2ko3ocI これまで野放しにしてきた監督官庁の責任ってどうなってるんでしょうか
685: 11/17 11:19 2fz3NOG 4月で消費者金融に完済済みなのですが住宅ローンは厳しいのでしょうか?あとは車のローンが61万あります。
686: 11/17 23:10 2ke2X1e >>685 無理だろ
687: 11/18 17:18 2ko3ocI 全然大丈夫なんじゃない? 年収いくらあるかの方が問題なんじゃないの
688: 11/19 6:59 05001014942530_ah 今にして思えば、サラ金&パチンコ&デリヘル大解禁を同時に行い、無人契約機を認可したのは、 国がサラ金を潰す為だったんだろうな。乗せられた人は気の毒だけど。
689: 11/20 0:20 FiW0qFp >>685 サラ金完済しても履歴があれば銀行は貸し渋りもしくは却下します 労金等はまだ甘いはずですが労金だといろいろ条件があるみたいです どこの銀行も公務員以外は貸し渋りが現状だそうです(不動産屋さん談) 実際借金が無い人でも収入や職種で差別されて借りれない人がたくさんいるそうです
690: 11/20 0:35 2ko3ocI 私は普通に借りれましたよ
691: 11/23 10:48 D9e27iE すいません無知なので教えてください ア○ムで10年利用してます 過払い金請求できますか?
692:か 11/23 12:51 IJy2Y21 691さん、アコムから盗れますよ自分12年くらい取引して、30以上もらいましたよ。
693: 11/23 13:38 IJe2W6Q カード会社や銀行など4社から7年借り入れがあるのですが債務整理するか迷っています。給料の振込みがある銀行からも借りているのですが、債務整理すると口座は解約になるのでしょうか?無知ですみません。
694: 11/23 16:6 D9e27iE >>629さん詳しく教えてください。 まず最初に何をしたらいいですか? アコムに直接電話したらいいですか? それとも弁護士に頼んだらいいですか?
695:か 11/23 16:13 IJy2Y21 694さん 自分はまず弁護士に電話で相談できる日時決めてもらい会って、詳細説明して、後はお任せでしたよ。 まず弁護士にとりつけるまでがんばってみてください。
696: 11/23 16:33 7r71Huz >>693通常は使えます。債務整理の場合、和解成立後支払いをし、支払い終了後から五年を越えない期間信用情報機関に載ります。異動情報といい、いわゆるブラックです。この情報が消えるまであなたは一切借り入れ、ローンは組めません。サラ金から借り入れがないのであれば、CIC,KSCに載りJICCには基本的に載りませんが、CRINというシステムにより情報機関同士、異動情報だけは分かる仕組みになっています。従って債務整理をすると同時にサラ金からも相手にされない日々が続きます。これ本当です。
697: 11/23 16:45 D9e27iE 659さんありがとうございます。 どんな弁護士がおすすめですか? 弁護士にはいくら払いましたか? 請求してから何日くらいで金戻ってきましたか?
698: 11/23 17:31 IJe2W6Q >>696サン 回答ありがとうございます。通常の利用は可能ということは、債務整理後新しく口座(積み立てや定期)も作れるのでしょうか?質問ばかりですみません。
699: 11/23 17:49 7r71Huz >>698基本積み立ても定期も貯金ですから自由に出来ます。ただ借り入れのある給与振り込みの銀行は、多少厄介なので弁護士にきっちり相談した方がいいでしょう。銀行なら過払い金も発生してないでしょうし、サラ金の様にはいかないでしょう。法的に問題なくても銀行側がお断りする場合もありますしね。どのみちブラックになる事には変わりありません。
700: 11/23 22:43 07032040215009_va 700万
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]