3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

離婚相談センター
379: 11/20 1:13 0422WLx
>>375
元妻の浮気、そして離婚。大変辛い状況だと思います。しかし、養育費は、払わなければいけません。
養育費は子供のためのお金だからです。
>>375さんが養育費を支払っても、元妻は母子扶養手当を満額もらえますよ。
私は減額調停中ですが、子供1人に6万円支払ってます。元妻は再婚しましたが、それまでは母子扶養手当を満額もらっていたと言ってました。
養育費は払わなければなりませんが、浮気が原因で離婚になったのですから
浮気相手に慰謝料の請求をされてはいかがですか?
100〜300万円取れるはずですよ。
私の知り合いは、妻に浮気され、でも離婚にはいたらなかったので、85万円の慰謝料を浮気相手から支払ってもらってましたね。
>>375さんは離婚されたので、かなりの金額になると思われます。
380: 11/20 1:25 03Y0sA8
↑親権放棄しないと母子手当ては支給されませんよ、あなたの元妻の場合は裁判所に養育費を貰ってることを 黙っていたからで あなたから毎月六万貰っていると言えば 支給されませんよ。
381: 11/20 3:11 0422WLx
>>380
裁判所?母子扶養手当は市役所ですね。

家裁で養育費6万円と決めたのでそのまま、市役所に申告してましたよ。
仕事してるとか、してないとか状況にもよると思いますが、元妻は運良く支給の枠にはまっていたのかもしれませんね。
確かな事ですから、児童家庭課に電話して聞いてみては?すぐ、教えてくれますよ。
382: 11/21 13:17 NUc0q6l
>>365ですが、養育費を払わないのなら会社の給料を差し押さえすると脅してきました。
なお、裁判など全然しておりません。元嫁から一方的に決められ、離婚しました。今更、遅いですよね…。
383: 11/21 14:45 03Y0sA8
↑やれるもんなら やってみろと言いなさい 経過から言っても出来ないはず
384:新婚 11/21 17:50 D9e27iE
悲しいスレですね
385: 11/21 18:9 7r71Huz
>>382差し押さえは出来ません。ただの脅しですね。そろそろパチンコ資金が底をついたのでしょう。
386: 11/23 15:41 00A2yfJ
>>384
信じられないでしょうが明日は我が身ですよ。幸せな時間を維持するのはとても難しい事です。
387: 11/24 4:56 NUc0q6l
皆様、色々な意見、アドバイスありがとうございました。
また、進展がありましたら、ご報告します。
新婚さん、こうならないように、奥さんを大切にしてください。
自分も大切にしていたのですが、大切さが相手にとっては足りなかった…。

いや、思いやりが無くなったと言われた…。
388: 11/24 6:56 7r71Huz
女の求めてる事にイチイチ応えてたら、金も命もいくらあっても足りないよ。消費する事しか知らない生物だから。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]