3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

離婚相談センター
490: 4/15 9:12 D1G0QrT
>>486
子供に罪はありません。
父親はあなたなのですからきちんと払ってください。子供がかわいそうではないのですか?
491: 4/15 15:26 NUc0q6l
>>486です。
ご意見ありがとうございます。自分の子供は好きでした…
離婚直後は会ってましたが、会っても辛くなるだけで会わない形にして、忘れるようにしてました。
自分勝手ですね…。

養育費を払うとなると今後は再婚はもちろん、生活もできなくなると思います。もうこの先、人生終わりですね。
492: 4/15 15:43 D1G0QrT
>>491

養育費って収入に見合った額ですよね?生活出来なくなるほど高額なわけないと思うんですが。
養育費だけで生活出来なくなるとは、今までどうやって結婚生活送ってたのでしょうか…
元奥様が高収入だったとか?
493: 4/15 16:45 NUc0q6l
>>492
その当時、共働きでしたが、自分の1ヶ月のおこずかいなんて1万でした。

タバコもお酒もギャンブルもしないので、なんとか生活できていました。
実家に戻れないので、現在アパート暮らしです。

それにもう少しで税金が…
494: 4/16 1:40 NR41hjb
バイトしたら?
495: 4/16 5:24 NUc0q6l
バイトも考えました。
もし会社にバレたらクビになってしまいます。
低賃金って嫌ですよね…。
496: 4/16 9:29 D1G0QrT
>>495
何だか言い訳ばかり。
結婚も離婚も自分で決めたことですよね?
私でしたら子供作ったからには浮気の一度や二度くらい我慢します。それなりの覚悟で子供作ってほしい。最近の人(私も最近の人ですが…)は我慢が足りなすぎる。
不満を述べ低収入を嘆くなら勉強するなりして資格を取ったり、転職するなり方法はたくさんあります。周りの高収入の人は皆かなりの努力をしてます。
養育費は必ず払ってください。責任感なさすぎます。
497: 4/16 15:44 g2Lg4FcL5lowYEAf
浮気された分の慰謝料もらった?
498: 4/18 21:7 NUc0q6l
>>497
不倫の慰謝料は貰っておりません。
むしろ自作?で作ったの公正証書に不倫での慰謝料請求しない!と書かれてました。
499: 5/7 16:59 07031460422718_vd
>>496

世の中オメみだいにみんな、さがしい人ばりでねぇどよ

あまり力むど、あだるがら気をつけれな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]