3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
離婚相談センター
541: 6/24 12:34 KD125055135083.ppp-bb.dion.ne.jp >>540 アドバイスありがとうございます。 少し冷静になって、もう一度考えてみたいと思います。
542: 6/24 12:45 KD125055135083.ppp-bb.dion.ne.jp >>541です。 でもね、同居する前からセックスレス...けんかのたびに別れる、離婚する、 って旦那が口にしていたから...同居だけが理由ではないとおもう... 今は話し合いすらもしてくれない状態だし...もういやになってきちゃうんだよね... アタシとしては、子供のことが一番心配。。。
543: 6/24 17:22 07032450069334_ec >>541 私の旦那の知り合いも今別居中だそうです。 私はあまり深い仲ではないので分かりませんが、彼も奥さんの実家で暮らしていたようで、そこには奥さんの姉夫婦もいたそうです。 逆に考えてみてください。 私は旦那の実家にいましたが、とても良いご両親でしたが私が気を遣いすぎてダメだったので(妊娠中って事もあったため)現在はアパートに息子と旦那と3人暮らしです。 色々大変だけど、気を遣わなくて良いし、やりたい事(周りに遊び場もあるし仕事も復帰)ができて今はとても気分的に良いです。 旦那様も気を遣っているんではないですか? セックスレスも原因ですが、あなたの実家なら1人で処理するのも気が気でないと思います… 浮気やギャンブル、DVなどと違ってセックスレスは時間さえ合えば改善できるのでは? 私たち夫婦はいつも喧嘩になれば、その日のうちに解決します。 あなたは実家住まいという事ですので一度、旦那様と2人で出掛けて話し合いの場を見つけて冷静に話し合ってみては?と思います。 20の小娘がしゃしゃり出てすみません… ですがお子様はもう大きくなったのだし、今からお父さんがいなくなってしまっては幼い心に傷が付くんじゃ…と思いましての書き込みでした。 長文失礼致しました。
544: 6/24 18:5 KsW1GEU 結婚14年でセックスレスって…旦那元気すぎ
545: 6/24 19:11 02a3nOH 別居イコール不義理ではないですからね ウチは最初から別居だったし、周りもほぼ別居で 別居してから、関係が良好になったと言う人や、そもそも旦那の両親の方から〔責任感とお互いの為〕と別居提案された友達も居ます。
546: 6/24 19:40 ntakta005118.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp >>542 セックスを重視する旦那様なんですね。前から不満を訴えていたみたいですが、何か策を考えたり話し合いしたりしていましたか? その都度きちんと話し合いをしないと、不満が積もり取り返しがつかなくなります。 旦那様に不満たっぷりなのは分かりますが、とりあえず今はこちらが大人になり、不満はぐっと飲み込み、旦那様がどんなに大切かということ、これからどのようにして変わるつもりだ等、謝罪と決意を述べてみてはどうでしょうか。 両方怒っていては悪い方に進む一方ですし…こちらが冷静になれば向こうも冷静になると思います。 会ってくれないのであれば、電話やメールでもいいと思います。
547: 6/24 21:38 7r60S5X >>541 お子様達にとって一番良い解決策は何かを考えるべきだとも思います。 それは経済的な面だけでなく、お子様達の気持ちの問題としてです。 例えば、それまでは良い子だったのが両親が離婚しその心の傷からかグレて非行に走るっていう例もあまたありますからね。。 何だかんだ言って子供にとっては両親が揃った家庭で育つのが一番良い事だと思います。 家庭内暴力などの問題を抱えていればまた別問題ですが…。
548: 6/24 23:53 pw126212252221.38.tik.panda-world.ne.jp 同感、子供第一に考えてほしい。 所詮他人同士、嫌な面ばかり気にしていてはきりがない。 ある程度の諦めは必要かな。 子供作ったのは自分たちなんだから、最後まで責任持たないと。 表面上は普通に接し子供が成人するまで我慢したという人もいます。それくらいの気持ちで。 実際、この不景気の世の中で女性が1人で三人の子供を育てるのは努力だけではなんともならないとも思います。
549: 6/25 0:29 07031040263584_ae 修復不能なくらいダメなら離婚すればいがべった。 50、60歳になっても一緒にいなければいけない理由って何ですか? 我慢することが美徳ですか? キッチリ養育費払って、ワラシに対しても全力でフォロー出来れば、こんな解放された状況もアリだと思う今日この頃ですよ。
550: 6/25 8:20 g2zcg4L1C7BFQOkL いくら子供の為って綺麗事言っても離婚する事によって良い場合も結構ある!我慢しないで離婚したきゃ離婚すればいいんだよ!!精神的にも楽になるよ!!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]