3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下離婚相談センター
694: 9/14 20:10 07032460972849_eg
ご意見ありがとうございます。
ダンナとは、結婚して間もない頃は、回数も多かった(週2回ぐらい)だったとは思いますが、ここ1年は、月2回ぐらいです。離婚話になってからも、月1ぐらいで、しないと離婚には応じないと言われ、応じてました。ダンナの今までの人数はわかりませんが、私がしってるだけでも10人ぐらいいたと思います。詳しくはわかりません。私達に、子供はなく、ダンナはバツ2で私はバツ1です。
695: 9/14 20:27 05001013242225_mb
二人あわせりゃ、すごい数のバツだの〜
もうここで相談しないほうが良いよ
696: 9/14 20:42 NVk00lL
セックス経験、回数、人数、この場合関係ない。
単に依存症なのさ。
人は変化(習慣性変化)を恐れる生き物、大なり小なり変化を小さく抑える心理が働くものだ。
弱き者ほど変化を恐れ、過去から未来へ繋ぎ止めようとするものさ。
その手の人間は別れても後がシツコイ、復縁を迫ったりストーカーに成ったりと始末が悪い。
ま、脅しに負けてセックスしてる貴方様にも問題はあるでしょう。
己の自制心や自尊心を自分で傷付け自虐的な行動をしてると気付いてらっしゃるのではないかな、自分に負けた人生は後々後悔するものさ。
相方や自分の現状に依存せず、前向きに未来の為になる行動を選択しなされ。
略13
697: 9/14 23:42 pw126230030134.16.tss.panda-world.ne.jp
>>692気持ち悪い!
698: 9/16 2:19 04N1g74
結局無理でした。残念無念です
699: 9/17 21:13 07031040057181_ab
まず、本気で、離婚したいと、思っているならば、やはりきちんと弁護士を立てて、協議離婚というかたちをとるべきでは? ちなみに、身体の関係の誓約書を 離婚の条件というのは、誓約書の効力はありません。逆に、離婚のさいに裁判になることがあります。そのさいに、精神的苦痛条件として、慰謝料も請求できるはずです。
700: 9/17 21:20 07031040057181_ab
まず、本気で、離婚したいと、思っているならば、やはりきちんと弁護士を立てて、協議離婚というかたちをとるべきでは? ちなみに、身体の関係の誓約書を 離婚の条件というのは、誓約書の効力はありません。逆に、離婚のさいに裁判になることがあります。そのさいに、 略1
701: 9/18 22:20 07032450785362_ew
離婚した後、お互い冷静になったので子供達や嫁さんと普通に会ったりするのってよくないんですかね?
702: 9/18 23:5 04N1g74
>>701冷静なったら問題ないですよ。恋愛も既婚も
話し合いは大事ですよね。希に、逃げたらあと関係ないてタチ悪いの、いますがね
703: 9/19 1:9 07032450785362_ew
>>702
自分の場合ちょっと違うんですよね。離婚したくなかったので。できれば再婚してやり直したいと考えてるぐらいです。子供も可愛いし何より嫁さんが嫌いになれなくて。きっぱり諦められたらどれだけ楽かって思います。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]