3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
離婚相談センター
826: 2/3 22:31 07031040807920_ah 825さん… 823です。親とは別居です。いずれ実家には戻る予定ですが今は 実家近くのアパートに住んでます。今日は気分がいぃようで 、あたしにも子供にも話しかけてきました。ホント気分次第で波があるので困ります。機会をみて きちんと話し合いたいです。
827: 2/3 22:53 pw126226243082.32.tss.panda-world.ne.jp >>826 そうなんだ、厄介な旦那様だね。 うちの夫も機嫌悪い時とか最悪だよ。でも、話し合いを重ねて少しマシになった。 話し合いは相手が機嫌いい時に、感情的にならず優しく冷静にすると効果的だったよ。 あと、男はいつまでたっても子供だと思うと少し気が楽になる(笑) 私も乳児いて大変だよ。 お互い何とか乗り越えましょう。
828: 2/4 13:31 07031040807920_ah 827さん… 826です。ありがとうございます。最近なんか旦那を見てるとイライラしてきます。いつになるか分からないけど なるべく早めに話し合いたいです。また 何かあったらアドバイス頂けたら嬉しいです。
829: 2/4 17:47 Fkw1gkl >>828さん、ご主人を気遣かってあげてますか? 不慣れな環境に、不平不満があってもおかしくないんだから、婿入りしてくれたご主人に感謝して、優しい気持ちを持って、話しを聞いてあげて下さい。あなたがご主人の味方にならずに、誰がなるんですか?あなたしかいないんですよ。 私も結婚当初は居場所がなく、義父母は世間話しもしないので、帰りの遅い夫の帰りが待ち遠しかったです。
830: 2/4 20:0 07031040807920_ah 829さん… 828です。妊娠するまでは旦那を気遣ったり色々としましたよ… でも妊娠してからは旦那の言葉の暴力やホントの暴力がありました。出産後は言葉の暴力…。最近は夜子供が熱出してうなされてるのに自分の娯楽優先。そんなのオメ見ればいぃべ。…こんな旦那に今更どぅ感謝等したらいぃのですか…?正直 悲しいですよ。悔しいですよ。でも泣きながらも我慢してます。だから ここに相談してみたんですよ…。 829さんの言ってる事も分かりますよ。でも状況が ちょっと違うんです。
831: 2/4 20:50 pw126190077059.90.tss.panda-world.ne.jp >>829 同居だったらあなたの意見だったけど、彼女は親とは別居みたいだよ。 >>830 そこまでひどいんだね。 わたしなら暴力あった時点で出て行く。そういう人はなおらないんじゃないかな… 自分の事より子供の事を考えてあげてね。子供に危害が及ぶような人と我慢している意味ないよ。
832: 2/4 21:38 Fkw1gkl 男は子供みたいな人が多いですよね…。 女は妊娠すると子供を守る立場に変わる、安定期に入るまでは心身ともに大変で、そんな時こそ夫の支えが必要なのに、あなたの旦那様は、あなたに甘えたかったのではないでしょうか…。うちもそんな感じがあったので妊娠中は大変でしたけど、出産後は父親の自覚を持たせる為に、子供の世話を仕向けてやってもらいました。親との同居はうまくいかず早々と別居しましたが、夫婦の会話は結構あるので、ケンカする時もあるけど仲良くやってます。無視されるのは辛いけど、何かしら不満がありそうなので、とりあえず会話してみたらいいと思います。
833: 2/4 21:51 i58-89-34-213.s05.a005.ap.plala.or.jp そんな男はさっさと別れてしまえ!!!
834: 2/4 22:17 07031040807920_ah 皆さん 色々とアドバイスありがとうございます。旦那と話し合いたいですけど… うまくいくかは…。憂さが子供にいくのが心配だけど、とりあえず そのタイミングと言うか その日を待ってみます。 あたしこの場からいったん離れますね。また相談したら これを見てる方々 どぅかアドバイスよろしくお願いします。
835: 2/5 22:36 07032040142668_gu >>834 我慢しなきゃって気持ちも解ります。 私もそうでした。 私の場合は旦那の暴力と虚言癖が原因で離婚しました。 離婚を決心するまでは、子供に父親がいないのが可哀想・1人で育てる自信がない・いつか旦那は変わるかもしれない…など考えていて踏ん切りがつかず、ズルズル生活していました。 そんな生活していた私が離婚を決心したキッカケは女性相談所です。DV専門の電話で相談を聞いてくれます。 暴力だけでなく精神的苦痛もDVに含まれるのでムシされているという事も相談できます。 今まで旦那にされてきた事を他人に全部ぶちまけたのが初めてだったので、私は泣きながら相談してしまいました(^_^;) 私の場合は離婚という答えを出しましたが… ムシをするという旦那さんの行動、私には経験がないので正しい事は言えませんが専門的に取り扱っている人に一度相談してみてはいかがですか? 毎日苦しんでる気持ちが解るので… 長くなりましたが貴女の苦しんでいる事が少しでも早く取り除かれる事を祈っています。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]